前スレ(その22):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その23
881:
匿名さん
[2011-01-12 18:30:53]
|
||
882:
匿名さん
[2011-01-12 18:31:01]
877 同感。
うちも4200万借入れでフラットSに対応したマンションでしたけど変動でにしました。 デベの担当者から聞いたのは、変動で銀行の審査等に引っかかりそうな客はフラットS(審査が簡単と言ってました)が多いと。 すみません。特に気にしていなかったので理由は聞きませんでしたけど・・。 |
||
883:
匿名さん
[2011-01-12 18:31:47]
このスレを読んで分かったこと。
変動組も固定組も常に金利動向を気にしているということ。 ・変動組は自身の返済に直結しているから、目新しい情報はないかと気になっている。 ・固定組は自身の選択の正当性を確保するために、早く変動金利が上がって欲しいとの願望から気になっている。 これが僕がこのスレを読んで分かったこと。 |
||
884:
匿名さん
[2011-01-12 18:36:17]
>デベの担当者から聞いたのは、変動で銀行の審査等に引っかかりそうな客はフラットS(審査が簡単と言ってました)が多いと。
そりゃデペは提携の銀行に誘導するでしょ、普通。「フラットs=貧乏人」というレッテルを貼らせて優越感に浸したいんでしょ? |
||
885:
匿名さん
[2011-01-12 18:39:18]
>883
>固定組は自身の選択の正当性を確保するために、早く変動金利が上がって欲しいとの願望から気になっている。 おれはフラット10月実行だけど、おっしゃる通り。だって金利が上がれば上がるほど得したことになるんだもんよ。 |
||
887:
匿名さん
[2011-01-12 18:45:55]
844はイナカに2000万円台の物件を買ってしまった人です。
|
||
888:
匿名さん
[2011-01-12 18:52:20]
フラットに関連する長期金利ならともかく変動金利なんて
なかなか上がるもんじゃないでしょ。年明けからこれだけ経済好調・株価好調なのに それでも日経1万500円程度だし。 |
||
889:
匿名
[2011-01-12 19:13:32]
>>883
変動派の方が有益とゆう事ですね。 |
||
890:
匿名さん
[2011-01-12 19:14:42]
世界規模で昨年末からのかつてない余剰金が泳いでるんでしょ。
まだ日本株価は上がるんじゃないの? 経済好調?どこ? |
||
892:
匿名さん
[2011-01-12 19:43:02]
この地合ならまともに働くのが馬鹿らしくなるぐらい株で儲かる
特に外人が日本株が出遅れと思って買ってきてるみたいだね |
||
|
||
893:
匿名さん
[2011-01-12 20:03:02]
銀行は固定金利では貸したくありません。変動金利で貸した方が将来の金利変動リスクをかぶらなくてすむからです。たとえ10年固定金利選択型でもです。20年~30年もの長期間金利変動リスクをかぶることは金融機関としては自殺行為に近いと考えます。都銀はとくに固定金利による貸し出しを嫌がっているはずです。現在の下限ベタベタの金利であれば、より長い期間金利を固定できた方がよいでしょう。
|
||
894:
ビギナーさん
[2011-01-12 20:11:32]
893さん
わかりやすい説明有難うございます。 |
||
895:
匿名さん
[2011-01-12 20:16:10]
またこのループか。ようするに固定はネタ切れなんだろうけど。
|
||
899:
匿名さん
[2011-01-12 20:29:28]
893です。説明を補足します。長期間の金利変動リスクを取りたくない金融機関は、変動金利を嫌がるお客には、フラットを推奨するでしょう。ですので、この掲示板の議論にあるように、フラットだから低性能物件しか入手できない人という意見には与しません。
余談ですが、フラットは一旦金融機関が融資しますが、融資と同時に、その貸出債権を住公(昔の名前ですみません)が買い取り、機関投資家(生保や年金基金)に販売するので、金利リスクは住宅ローン債権に投資する機関投資家が負うことになるので、フラットの制度上、貸出金融機関およびフラット利用者は金利リスクがゼロになります。 個人的な意見ですが、フラット35Sを利用でき、支払い余力(団体信用生命保険も含む)があるのであれば、フラットを利用された方が精神的にかなりラクかと思います。ここ2~3年くらいは日銀の金融緩和政策もあってほぼ現状で推移するものと考えますが、そこから先は予想がつかないですから。 |
||
900:
匿名さん
[2011-01-12 20:38:49]
>>899
>ここ2~3年くらいは日銀の金融緩和政策もあってほぼ現状で推移するものと考えますが、そこから先は予想がつかないですから。 そうですね。だからフラットで安心しておこうと考える人が出るのは至極当然ですよね。 以前に >そもそも経済が回復して無いのに利上げする国なんてあるわけ無い。 >むしろ今は金融緩和(実質利下げ)してる状態。どうやったらこの状況下で変動金利が上がるのか。 >無知な人には不安を煽れるかもしれんが、そうじゃない人にはタダのアホにしか見えんよ。 と声高におっしゃってる人がいましたね。たぶん895あたりの人 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だっているのではないでしょうか。
もし、それでも意見が違う人を荒しと位置づけるなら
【変動金利を組んだ人、励ましあおうよ!】
【変動派限定 そもそも最強は変動】
とかに変えたほうが良いでしょうね。