前スレ(その22):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その23
861:
匿名さん
[2011-01-12 15:31:14]
|
||
862:
匿名さん
[2011-01-12 15:33:56]
結局は何を選んでも、イライラビクビクと安心できない奴ばかり。
それで、変動スレに固定が来たり、フラットスレに変動が入り込むん。 |
||
863:
匿名さん
[2011-01-12 16:00:20]
「変動金利は怖くない」住民の傾向
ああ言えば「変動」、こう言えば「変動」、攻撃的な言葉と自分達には有利なデータを駆使し、 固定派を撃破する。特に強敵「フラット35S」には苦戦する場面も多いが、その都度容赦ない 常連さんの波状攻撃でスレのスピードが2ch並になることも。それでも収まらない場合は、 「高所得変動特殊部隊」が出動し、ありえない「ハイパー繰上げ返済」を披露し現場を鎮圧する。 「フラット35Sを検討」住民の傾向 「1円でも2円でも安く」ではなく「大きなリスクを避ける」のが目的であるS住民は基本おだやか。 ブラックユーモア交えながら、Sの豊かさをじっくり味わうスレであるが、まれに変動から過激派 が乱入してくる事も。S対応は基本高額物件であることが多く、そこに住めること自体がすでに 勝ち組とも受け取れるが、変動との差額を気にしてる人もいないわけではない。 |
||
864:
匿名さん
[2011-01-12 16:11:31]
>>863
申し訳ないですが、ほとんどの変動の方は固定を否定してませんよ?特にフラットSは皆さん優位性を認めて ますよね?どこにそのような攻撃的な書き込みが有りました?リンク貼ってもらいませんか?ほとんど見た事 ないです。 どちらかと言うと、 固定さんが必死に「変動ダメ」書き込みをする ↓ 理由が非常識過ぎて論破される(ハイパーインフレ、財政破綻、グローバル経済?、景気良くても給料上がらない等) ↓ 変動派がソースやグラフ、過去の例等根拠を元に反論する ↓ 言い返せない固定さんが「どうせ変動はギリギリだ」の結論に強引に持って行く ↓ でも実はフラットのほうが審査が甘く、破綻してる人が多い事実が判明 ↓ 固定に変なのが現れて荒れる 以後無限ループ ちなみにフラットスレに変動さんはほとんど行きませんよね、見てて。皆自分が変動でも固定さんを否定したり しませんから。 |
||
868:
匿名さん
[2011-01-12 17:23:43]
>固定選ぶ方がギャンブルである事に気づいてない人がいるな。
ギャンブルの意味を解ってから発言しようね。 |
||
869:
匿名さん
[2011-01-12 17:30:18]
変動組の大敗が見えてきた?(笑)
別に変動選んで失敗という意味ではなく、 昨今繰り広げられている変動vs固定の争いに対しての争いね。 |
||
870:
匿名さん
[2011-01-12 17:35:26]
|
||
872:
ビギナーさん
[2011-01-12 17:41:05]
私個人(24歳の無知のもの)の考えなので、不快に思われたかたには先に謝っておきます。
変動金利、固定金利、などの選択は結果を見ないとなんとも言えないと思います。ただ今はどっちにしても金利が低いので、一昔前に比べればどちらも正解(格安)だと思います。 住宅ローンは医療保険や自動車保険と似通っていると思います。金利がどんどん上がること(保険に例えると病気や事故する)があれば固定金利(保険に加入する)方が割安になる可能性が高いと思います。ただその安心を買う分、支払額が高くなります。 逆に金利がそれほど上がらないとき(大きな病気、事故をしない)は変動金利(保険に加入しない)方が断然割安になります。 ただ保険と大きく違うことは、リスクを回避する方法があることです。繰り上げで早期に完済することです。 職業で言うと公務員や安定性の高い、または給料の上昇があまり見込めない、景気に比例する人などは固定でもいいのではないでしょうか? 逆に個人事業主(一概にはいえませんが)や、今後の給料の上昇が見込める、景気とは関係いなく頑張れば上がる(芸能人、スポーツ選手、などなど)は変動でいいのではないでしょうか? ちなみに私は変動です。35年で借りましたが15年~20年で完済しようと考えています。 私の文章で不快になられた方、すみませんでした。 |
||
873:
匿名さん
[2011-01-12 17:48:56]
|
||
874:
匿名さん
[2011-01-12 17:51:35]
>>873
いえいえ、お気になさらずに。 |
||
|
||
877:
匿名さん
[2011-01-12 18:16:09]
>875
やはり変動の人はフラットsに適合しない低性能物件しか手に出ない人たちが利用するものなのか… そんなことはないよ。うちは都心の6000万オーバーのマンション。 もちろんフラットS対応してるけど借入れ4500万で変動にしたよ。 |
||
879:
匿名
[2011-01-12 18:18:27]
ここが変動スレである以上固定はただの荒らし。
|
||
880:
匿名さん
[2011-01-12 18:30:24]
フラットSは変動で借りるより支払額が多くなる
可能性はあるけど逆にそれ以外のリスクがないのがいいところ。 |
||
881:
匿名さん
[2011-01-12 18:30:53]
でも、「変動」を検討するには強敵「フラット35S」と比較しながら書き込む人
だっているのではないでしょうか。 もし、それでも意見が違う人を荒しと位置づけるなら 【変動金利を組んだ人、励ましあおうよ!】 【変動派限定 そもそも最強は変動】 とかに変えたほうが良いでしょうね。 |
||
882:
匿名さん
[2011-01-12 18:31:01]
877 同感。
うちも4200万借入れでフラットSに対応したマンションでしたけど変動でにしました。 デベの担当者から聞いたのは、変動で銀行の審査等に引っかかりそうな客はフラットS(審査が簡単と言ってました)が多いと。 すみません。特に気にしていなかったので理由は聞きませんでしたけど・・。 |
||
883:
匿名さん
[2011-01-12 18:31:47]
このスレを読んで分かったこと。
変動組も固定組も常に金利動向を気にしているということ。 ・変動組は自身の返済に直結しているから、目新しい情報はないかと気になっている。 ・固定組は自身の選択の正当性を確保するために、早く変動金利が上がって欲しいとの願望から気になっている。 これが僕がこのスレを読んで分かったこと。 |
||
884:
匿名さん
[2011-01-12 18:36:17]
>デベの担当者から聞いたのは、変動で銀行の審査等に引っかかりそうな客はフラットS(審査が簡単と言ってました)が多いと。
そりゃデペは提携の銀行に誘導するでしょ、普通。「フラットs=貧乏人」というレッテルを貼らせて優越感に浸したいんでしょ? |
||
885:
匿名さん
[2011-01-12 18:39:18]
>883
>固定組は自身の選択の正当性を確保するために、早く変動金利が上がって欲しいとの願望から気になっている。 おれはフラット10月実行だけど、おっしゃる通り。だって金利が上がれば上がるほど得したことになるんだもんよ。 |
||
887:
匿名さん
[2011-01-12 18:45:55]
844はイナカに2000万円台の物件を買ってしまった人です。
|
||
888:
匿名さん
[2011-01-12 18:52:20]
フラットに関連する長期金利ならともかく変動金利なんて
なかなか上がるもんじゃないでしょ。年明けからこれだけ経済好調・株価好調なのに それでも日経1万500円程度だし。 |
||
889:
匿名
[2011-01-12 19:13:32]
>>883
変動派の方が有益とゆう事ですね。 |
||
890:
匿名さん
[2011-01-12 19:14:42]
世界規模で昨年末からのかつてない余剰金が泳いでるんでしょ。
まだ日本株価は上がるんじゃないの? 経済好調?どこ? |
||
892:
匿名さん
[2011-01-12 19:43:02]
この地合ならまともに働くのが馬鹿らしくなるぐらい株で儲かる
特に外人が日本株が出遅れと思って買ってきてるみたいだね |
||
893:
匿名さん
[2011-01-12 20:03:02]
銀行は固定金利では貸したくありません。変動金利で貸した方が将来の金利変動リスクをかぶらなくてすむからです。たとえ10年固定金利選択型でもです。20年~30年もの長期間金利変動リスクをかぶることは金融機関としては自殺行為に近いと考えます。都銀はとくに固定金利による貸し出しを嫌がっているはずです。現在の下限ベタベタの金利であれば、より長い期間金利を固定できた方がよいでしょう。
|
||
894:
ビギナーさん
[2011-01-12 20:11:32]
893さん
わかりやすい説明有難うございます。 |
||
895:
匿名さん
[2011-01-12 20:16:10]
またこのループか。ようするに固定はネタ切れなんだろうけど。
|
||
899:
匿名さん
[2011-01-12 20:29:28]
893です。説明を補足します。長期間の金利変動リスクを取りたくない金融機関は、変動金利を嫌がるお客には、フラットを推奨するでしょう。ですので、この掲示板の議論にあるように、フラットだから低性能物件しか入手できない人という意見には与しません。
余談ですが、フラットは一旦金融機関が融資しますが、融資と同時に、その貸出債権を住公(昔の名前ですみません)が買い取り、機関投資家(生保や年金基金)に販売するので、金利リスクは住宅ローン債権に投資する機関投資家が負うことになるので、フラットの制度上、貸出金融機関およびフラット利用者は金利リスクがゼロになります。 個人的な意見ですが、フラット35Sを利用でき、支払い余力(団体信用生命保険も含む)があるのであれば、フラットを利用された方が精神的にかなりラクかと思います。ここ2~3年くらいは日銀の金融緩和政策もあってほぼ現状で推移するものと考えますが、そこから先は予想がつかないですから。 |
||
900:
匿名さん
[2011-01-12 20:38:49]
>>899
>ここ2~3年くらいは日銀の金融緩和政策もあってほぼ現状で推移するものと考えますが、そこから先は予想がつかないですから。 そうですね。だからフラットで安心しておこうと考える人が出るのは至極当然ですよね。 以前に >そもそも経済が回復して無いのに利上げする国なんてあるわけ無い。 >むしろ今は金融緩和(実質利下げ)してる状態。どうやったらこの状況下で変動金利が上がるのか。 >無知な人には不安を煽れるかもしれんが、そうじゃない人にはタダのアホにしか見えんよ。 と声高におっしゃってる人がいましたね。たぶん895あたりの人 |
||
902:
匿名さん
[2011-01-12 20:46:47]
「金利が低い=固定」
が定石なんじゃないの? ふつうさ… なんか金利が上がらないのを前提とた話の展開になってるよね。 |
||
903:
匿名さん
[2011-01-12 20:52:14]
>>902
金利が低い=固定は定石だけど、それは国家が成長してる場合でしょ。 今は国家が衰退してむしろデフレなのに固定にしてどうするの。 日経平均2万まで回復すると思うなら、家全部ローンで買って現金残しといて株買った方がいいよ。 何年待っても有り得ないだろうけど。 |
||
904:
匿名
[2011-01-12 21:00:51]
株が上昇してきて、大企業が黒字決算を発表するようになってきたら政府はゼロ金利を解除すると予想します。
そして銀行は変動金利を長期金利から少し控え目な利率に設定してくると思います。 たぶん今年中かな? どちらにしろエコカー、エコポイントが終わり、あとは住宅分野を残すのみ。 |
||
905:
匿名さん
[2011-01-12 21:04:22]
>>904
今年中にゼロ金利解除なんて100%無い。10年後の間違いかと。 |
||
906:
ビギナーさん
[2011-01-12 21:08:29]
日本国債が売れ残るようになって,暴落することはまったく無いんですか?
そうしたら,長期金利が上がって,つられて変動金利も上がることはあると思いますけど |
||
909:
匿名さん
[2011-01-12 21:18:38]
|
||
910:
匿名さん
[2011-01-12 21:23:01]
>>904みたいなのがいるから固定は馬鹿とか言われるんだよ。
基礎的な部分から勉強しなおした方がいい。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
絶えず金利変動を気にし、一喜一憂。
固定:上昇の心配は無いが、変動金利が上がらず内心後悔でイライラ。
絶えず変動金利や固定金利を気にし、一喜一憂。