住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-14 18:32:50
 

前スレ(その22):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その23

842: 匿名さん 
[2011-01-12 08:35:58]
↑レス番234と240な。
844: 匿名さん 
[2011-01-12 09:58:24]
変動の人は金利が気になるのは当たり前。
固定なのに金利気にしてる奴は人の不幸を喜ぶ悪趣味な奴。
845: 匿名さん 
[2011-01-12 10:45:52]
固定で金利気にするのはこれから実行の人でしょ。
変動と違ってその金利が35年間適用されるんだから、
気にするのは当然では?
一度決まっちゃえば世の中良くも悪くもどうなろうと
関係ないんだし。


というか、変動vs固定のこの流れなに?(笑)
争うとこじゃないし(笑)
846: 匿名さん 
[2011-01-12 11:40:29]
>固定で金利気にするのはこれから実行の人でしょ。
>変動と違ってその金利が35年間適用されるんだから、
>気にするのは当然では?

すでに固定実行済みと思われる方の書き込みが多い事。
そもそも、これからローンを借りる人が
変動スレを参考にすることはあっても、わざわざ変動を
煽るような書き込みはしません。
847: 匿名さん 
[2011-01-12 12:13:23]
変動金利は危険を疑え

http://ameblo.jp/hideji-ikegami/entry-10755418039.html

「変動金利は危険です!」を繰り返すだけのFPの意見は鵜呑みにしない方がいいということは声を大にしていいます。例えば、今回の特集では私と高田晶子さんというFPの方が登場し、高田さんは固定金利を推奨している感じになりますが、高田さんは5年前にこんな記事を発表しています。

2006年1月22日 住宅ローン金利5%が来る? 過去の金利推移
2006年1月28日 備えあれば憂いなし!住宅ローン金利5%が来る!?(続編)

この記事の文章自体は西田さんという方が書いていますが、自分のコラムでそれを採用するということは当然高田さんの言葉でもあります。で、「5年後住宅ローン金利は5%になる」と掲載してから5年経って、結果はどうなのでしょうか?

そして、5年経った今5%ではないのですから、せめて、
・仮に数年後5%になったとしても、今5%になるのより金利の影響は小さくなる(残高が減っているため)。
・数年後5%になったとしてもそれまでの返済の仕方によって残高は異なってくるので、金利上昇の影響は画一的なものではなく人それぞれ異なる。
といった程度のことは認識しておいて損はないと思います。1月28日の記事の後半 には、
――――――――――――――――――――
  不動産会社、銀行員、ファイナンシャルプランナーなど将来の金利を断言して、
  あなたにアドバイスする人間は疑ってかかって間違いないでしょう。(私もそうしています。)
――――――――――――――――――――

とありますが、自分達で将来の金利を断言したアドバイスをし、しかも全く結果が見当違いでした。また、高田さんは2006年の著書で「本格的な金利上昇が叫ばれる時期に『金利が高いから固定金利はもったいない』はいずれにしてもナンセンスです」といっていますが、一度や二度の0.25%程度の利上げを「上がる」だけで「本格的な利上げ」と判断し、「下がる可能性(金利が上がればその後下がる可能性は上がる)」や「上がり方」を無視するのはナンセンスだったといえないのでしょうか。

確かに未来は不確定です。その通りです。今は低金利ですから、極論ですが「上がる」ことしかありません。しかし、その「上がり方」によって住宅ローン返済は変化するということを借り手の皆さんは知っておいてください

私は、「変動金利は危険」しかいわない人達の理屈や姿勢が同業者として理解できません。例えば今回のDIMEの誌面でも、「変動金利は未払い利息が危険だ」というコメントの隣に「ボーナス払いは止めておけ」というアドバイスがあります(P79)。これって普通に考えたらおかしくありませんか? ボーナスが期待できない世の中って景気がよくなっているとは思えません。そして、未払い利息は金利が急上昇すると発生します。つまり、

ボーナスが期待できるような好景気にはならないけれど、変動金利は急上昇して下がらない

ということ。その並びで「金利が上がっても給料は上がるとは限らない」「景気が上向きになったときに自分の給料が上がるとは限らない」とありますが、世間の皆さんの給料が上がらないのに景気は上向きになるのでしょうか?個別の事情なんかいい出したらキリがない訳で、バブルのときだって倒産企業は0にはなりません。つまり、結局は「低い可能性に過剰反応」し、妥当性は乏しくなっている訳です。
848: 匿名さん 
[2011-01-12 12:18:42]
続き

また、変動金利の基になるのは日銀の金融政策ですから、彼女の理屈は「日銀はボーナスが出ないような景気(企業の業績がいま一つで個人の収入増加が見込めない)なのに、金利をガンガン上げていく」といっているようなもの。日銀の役割や存在を否定している訳です。でも、結局、給料が増えなければ景気は悪くなって金利はまた下がるとも考えられます。もし、多くの方の給料が増えないのに金利が急上昇したら変動、固定関係なく、もっといえば持ち家、賃貸も関係なく世の中大混乱、暴動が起きてもおかしくない状態です。「おぉー、固定でよかった~\(^o^)/」なんてことで済むと思ったら大間違い。それでも人に受け入れて欲しいなら、それなりの根拠を示すべきではないでしょうか。それを「未来は不確定」で済ますなら「なんでもアリ」で、まともな議論の対象外です。未来は不確定なら他の可能性もあるはずで、一つの事象(事例)だけで解決することなどあり得ません。

バブル絶頂期(1980年代後半、BOOWY解散後、布袋さんが吉川晃司とCOMPLEXを結成し活動していた頃 )に未払い利息が出るような金利上昇があったのは事実です。
その頃、住宅ローンを借りる場合は、「公庫→年金→銀行(昔は年金融資というものがありました)」という順番で資金調達をしていました。つまり、銀行で借り入れる人は少ないですし、借りても今のような大きな額を借りてもいません。ですから、一般の方への影響は限定的でした。「未払い利息が出るような金利上昇はあったんですよー」とは毎度話してくれますが、「その頃変動金利で借りていた人は少ないですし、借りていても今のような借入額ではなかったですし、結局その後バブルは崩壊して金利下がっちゃいましたけどね」とは絶対に口から出ません。完全に発言が偏っています。
変動金利の商品特徴を正しく理解していれば、年明けの今でも「2011年中に変動金利の金利上昇はあまりない」と判断できます。少なくとも近い将来は未払い利息も気にする必要はありません。「未払い利息」は顧客に伝えなければいけない重要事項とはいえ、これだけFPが「狼少年」のように「未払い利息が出るから危険」だけを連呼して「未払い利息が出ないこともある」とは一切伝えないのだから、一般の方が「未払い利息は出るものだ」と誤解をしてもおかしくありません。FPがこれだけ不安を煽っているから「金利動向にビクビクしたくないです」(P79)なんてコメントが掲載される訳です。多くの変動金利型住宅ローンは未払い利息が出るしくみになっていることは間違いありませんが、未払い利息は間違いなく出るというものではありません。変動金利のネガティブキャンペーンに固執していないで、他に伝えるべきことを伝えたらどうでしょうか。「他に伝えるべきこと」がなにかわからないのであれば仕方がありませんが。
FPの多くは「総返済額」や「金利」に着目しますが、それらは断片的な判断であり本質に踏み込んでいません。「利息」の成り立ちを理解する必要があります。返済額に着目しても利息や残高にはたどり着きませんが、利息に着目すれば以下のような計算をするので金利も残高も返済額も把握でき、「残高が減少すれば金利上昇の影響が小さくなる」という点まで理解できます。 遠い将来の金利も大切ですが、明日払う「利息」も大切です。そして、金利は上がったり下がったりしますが残高は下がる一方です。

変動で借りても、固定で借りても結局は借りたい人の気持ちが最優先です。未来は不確定なのですから、「未来はどうなるか」「今なにを選択するか」を決めるのは借主本人でしかありません。そして、「変動金利は危険です」しか口から出ない人達の発言が正しかったとはいえないことも事実として存在する今、彼(彼女)達のアドバイスは変動金利よりも危険かも知れないのです。
850: 匿名さん 
[2011-01-12 12:27:19]
考えたらもう何年も前から金利は上がる金利は上がると固定金利を勧め続ける人って何なんだろ?
ずーっと外し続けて固定を選んだ人たちに損失を与え続けてるようなもんだよね。

今まで固定を選んだ人たちが哀れすぎです。
852: 匿名さん 
[2011-01-12 12:28:25]
フラットの人って後から申し込む人が不幸になることを祈りながら
毎日を暮らしてるの?性格捻じ曲がってるよね。

変動の人は金利が下がったら前に申し込んでも後に申し込んでも
関係ないし、そもそも変動と言うほど金利が動くこともほとんど無いから落ち着いてる感じ。
854: 匿名 
[2011-01-12 13:28:45]
ろうきんの変動(通期-1.625優遇なので今なら0.85スタート)で審査に通りましたが、返済額軽減型繰上償還は何かと制限(審査、手数料)があります。
そこで、軽減型の繰上に支障がない銀行を探しています。

また、ろうきんは金利上昇の場合短縮した期間を再延長する旨が手引きにありましたが、これは返済額軽減型の代わりになりえるのでしょうか?

なお、自分の属性などは、
27才会社員 年収税込620
妻子ありの三人家族
嫁26才地方公務員は育休中で、休む前の年収は税込330万
2600万借入て注文住宅(上物だけフルローン)です。自己資本は地べた・諸費用と交換で、手元には最低限の100万だけ残してのローン生活スタートです。

子どもをあと2人産み、かつ嫁が2022頃まで産休育休と時短勤務を繰り返すとしたら、職が保証されたとしてもギリ変でしょうか?
855: 匿名さん  
[2011-01-12 13:33:14]
これから住宅ローンを組もうと思って、こちらのスレも参考にしています。
36歳年収約650万、一部上場企業勤務、技術職、転職経験無し、今後も無し。
給料は段々上がっていくと思います。
妻は専業主婦、子供3歳と6歳。
妻はいつかはパートに出ると思いますが、まだ予定はありません。

頭金1000万で2600万円(残りの預金約500万円)、
25年位で借りようと思っていますが、
こんな我が家は変動向きでは無いですか?
とにかく先が長いです。
しばらく一馬力が続くかもしれません。
そんなにコンスタントには繰上げ出来ないかもしれません。
ちなみにフラットSは利用出来ない物件です。
856: 匿名 
[2011-01-12 13:58:48]
>>854 です。
補足ですが夫の年収は残業代がわんさか込みです。残業ゼロなら手取400くらいかも。
この不景気でもたくさん残業、しかも満額支給ならいいかもしれませんが会社の体力もこの景気や円高が続くならいよいよ赤信号らしいです。

>>855さん
よかったら家族四人の生活費(住居費なし、保育園や幼稚園の月謝含み)を教えてください。
857: 匿名 
[2011-01-12 14:29:37]
>>853

理由がちょっとどうかと思いますが、、
そう感じているなら、固定にすれば、いいんじゃないですかね。

自己責任で選ぶだけです。
858: 匿名 
[2011-01-12 14:47:59]
理由はどうか と言っておきながら、
自己責任で片付ける。(^_^)

859: 匿名さん 
[2011-01-12 14:48:29]
>>855

25年で借りるなら変動35年で借りて25年で借りたと思って差額を毎月繰上返済するのがベストです。
もちろん手数料無料、ネットで簡単に繰上できるか、定額を自動で繰上出来る金融機関を選びます。
繰上は返済額軽減で行い、将来どうしても出費が嵩むようであれば繰上を減らして対応。逆に余裕が有る時は
多めに繰上を行えば、あらゆるリスクに対応出来るのでおすすめです。

当然ですが、繰上金を変更しなければ返済額軽減でも25年で完済出来、支払う利息も同じになります。
860: 匿名さん 
[2011-01-12 14:50:15]
>853

そんな適当な理由で大きな借金をどう借りるか決める人がいる事にびっくりしました。
861: 匿名さん 
[2011-01-12 15:31:14]
変動:今は有利だけど、この先金利が上がらないかと内心ビクビク。
   絶えず金利変動を気にし、一喜一憂。

固定:上昇の心配は無いが、変動金利が上がらず内心後悔でイライラ。
   絶えず変動金利や固定金利を気にし、一喜一憂。
862: 匿名さん 
[2011-01-12 15:33:56]
結局は何を選んでも、イライラビクビクと安心できない奴ばかり。
それで、変動スレに固定が来たり、フラットスレに変動が入り込むん。
863: 匿名さん 
[2011-01-12 16:00:20]
「変動金利は怖くない」住民の傾向

ああ言えば「変動」、こう言えば「変動」、攻撃的な言葉と自分達には有利なデータを駆使し、
固定派を撃破する。特に強敵「フラット35S」には苦戦する場面も多いが、その都度容赦ない
常連さんの波状攻撃でスレのスピードが2ch並になることも。それでも収まらない場合は、
「高所得変動特殊部隊」が出動し、ありえない「ハイパー繰上げ返済」を披露し現場を鎮圧する。

「フラット35Sを検討」住民の傾向

「1円でも2円でも安く」ではなく「大きなリスクを避ける」のが目的であるS住民は基本おだやか。
ブラックユーモア交えながら、Sの豊かさをじっくり味わうスレであるが、まれに変動から過激派
が乱入してくる事も。S対応は基本高額物件であることが多く、そこに住めること自体がすでに
勝ち組とも受け取れるが、変動との差額を気にしてる人もいないわけではない。
864: 匿名さん 
[2011-01-12 16:11:31]
>>863

申し訳ないですが、ほとんどの変動の方は固定を否定してませんよ?特にフラットSは皆さん優位性を認めて
ますよね?どこにそのような攻撃的な書き込みが有りました?リンク貼ってもらいませんか?ほとんど見た事
ないです。

どちらかと言うと、
固定さんが必死に「変動ダメ」書き込みをする

理由が非常識過ぎて論破される(ハイパーインフレ、財政破綻、グローバル経済?、景気良くても給料上がらない等)

変動派がソースやグラフ、過去の例等根拠を元に反論する

言い返せない固定さんが「どうせ変動はギリギリだ」の結論に強引に持って行く

でも実はフラットのほうが審査が甘く、破綻してる人が多い事実が判明

固定に変なのが現れて荒れる

以後無限ループ

ちなみにフラットスレに変動さんはほとんど行きませんよね、見てて。皆自分が変動でも固定さんを否定したり
しませんから。
868: 匿名さん 
[2011-01-12 17:23:43]
>固定選ぶ方がギャンブルである事に気づいてない人がいるな。
ギャンブルの意味を解ってから発言しようね。
869: 匿名さん 
[2011-01-12 17:30:18]
変動組の大敗が見えてきた?(笑)

別に変動選んで失敗という意味ではなく、
昨今繰り広げられている変動vs固定の争いに対しての争いね。
870: 匿名さん 
[2011-01-12 17:35:26]
>>869
だいたい変動と固定に勝ち負けなんてないし…
あんまりコーフンしないでー。
872: ビギナーさん 
[2011-01-12 17:41:05]
私個人(24歳の無知のもの)の考えなので、不快に思われたかたには先に謝っておきます。
変動金利、固定金利、などの選択は結果を見ないとなんとも言えないと思います。ただ今はどっちにしても金利が低いので、一昔前に比べればどちらも正解(格安)だと思います。
住宅ローンは医療保険や自動車保険と似通っていると思います。金利がどんどん上がること(保険に例えると病気や事故する)があれば固定金利(保険に加入する)方が割安になる可能性が高いと思います。ただその安心を買う分、支払額が高くなります。
逆に金利がそれほど上がらないとき(大きな病気、事故をしない)は変動金利(保険に加入しない)方が断然割安になります。
ただ保険と大きく違うことは、リスクを回避する方法があることです。繰り上げで早期に完済することです。
職業で言うと公務員や安定性の高い、または給料の上昇があまり見込めない、景気に比例する人などは固定でもいいのではないでしょうか?
逆に個人事業主(一概にはいえませんが)や、今後の給料の上昇が見込める、景気とは関係いなく頑張れば上がる(芸能人、スポーツ選手、などなど)は変動でいいのではないでしょうか?
ちなみに私は変動です。35年で借りましたが15年~20年で完済しようと考えています。
私の文章で不快になられた方、すみませんでした。
873: 匿名さん 
[2011-01-12 17:48:56]
>>871

867です。
失礼しました。
874: 匿名さん 
[2011-01-12 17:51:35]
>>873
いえいえ、お気になさらずに。
877: 匿名さん 
[2011-01-12 18:16:09]
>875
やはり変動の人はフラットsに適合しない低性能物件しか手に出ない人たちが利用するものなのか…

そんなことはないよ。うちは都心の6000万オーバーのマンション。
もちろんフラットS対応してるけど借入れ4500万で変動にしたよ。
879: 匿名 
[2011-01-12 18:18:27]
ここが変動スレである以上固定はただの荒らし。
880: 匿名さん 
[2011-01-12 18:30:24]
フラットSは変動で借りるより支払額が多くなる
可能性はあるけど逆にそれ以外のリスクがないのがいいところ。
881: 匿名さん 
[2011-01-12 18:30:53]
でも、「変動」を検討するには強敵「フラット35S」と比較しながら書き込む人
だっているのではないでしょうか。

もし、それでも意見が違う人を荒しと位置づけるなら
【変動金利を組んだ人、励ましあおうよ!】
【変動派限定 そもそも最強は変動】

とかに変えたほうが良いでしょうね。
882: 匿名さん 
[2011-01-12 18:31:01]
877 同感。

うちも4200万借入れでフラットSに対応したマンションでしたけど変動でにしました。
デベの担当者から聞いたのは、変動で銀行の審査等に引っかかりそうな客はフラットS(審査が簡単と言ってました)が多いと。
すみません。特に気にしていなかったので理由は聞きませんでしたけど・・。
883: 匿名さん 
[2011-01-12 18:31:47]
このスレを読んで分かったこと。

変動組も固定組も常に金利動向を気にしているということ。
・変動組は自身の返済に直結しているから、目新しい情報はないかと気になっている。
・固定組は自身の選択の正当性を確保するために、早く変動金利が上がって欲しいとの願望から気になっている。

これが僕がこのスレを読んで分かったこと。
884: 匿名さん 
[2011-01-12 18:36:17]
>デベの担当者から聞いたのは、変動で銀行の審査等に引っかかりそうな客はフラットS(審査が簡単と言ってました)が多いと。

そりゃデペは提携の銀行に誘導するでしょ、普通。「フラットs=貧乏人」というレッテルを貼らせて優越感に浸したいんでしょ?
885: 匿名さん 
[2011-01-12 18:39:18]
>883

>固定組は自身の選択の正当性を確保するために、早く変動金利が上がって欲しいとの願望から気になっている。

おれはフラット10月実行だけど、おっしゃる通り。だって金利が上がれば上がるほど得したことになるんだもんよ。
887: 匿名さん 
[2011-01-12 18:45:55]
844はイナカに2000万円台の物件を買ってしまった人です。
888: 匿名さん 
[2011-01-12 18:52:20]
フラットに関連する長期金利ならともかく変動金利なんて
なかなか上がるもんじゃないでしょ。年明けからこれだけ経済好調・株価好調なのに
それでも日経1万500円程度だし。
889: 匿名 
[2011-01-12 19:13:32]
>>883
変動派の方が有益とゆう事ですね。
890: 匿名さん 
[2011-01-12 19:14:42]
世界規模で昨年末からのかつてない余剰金が泳いでるんでしょ。
まだ日本株価は上がるんじゃないの?
経済好調?どこ?




by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる