前スレ(その22):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その23
601:
匿名さん
[2011-01-02 20:26:59]
銀行の資金調達は全て短期調達ですよ?
|
||
602:
匿名さん
[2011-01-02 20:31:54]
>おーい。4000万のローンは契約時点で銀行が資金調達してその時点の調達コストは
>確定しているんだよ。金利が2%になったらその債権にかんする金利収入は上昇するに という事は銀行は長期固定で貸したほうが、多くの利益を確定出来るのでリスクが低く、将来金利が上がらない かもしれない変動金利で貸すほうが、リスクが高くなってしまいますね。 |
||
603:
匿名さん
[2011-01-02 21:47:08]
PL,BSの考え方混乱してるよ。
4000万の融資は実行した時点で調達金利は確定する。 キャッシュが債務者に振り込まれ、債権は資産として 記帳される。 |
||
604:
匿名さん
[2011-01-02 21:55:26]
|
||
605:
匿名さん
[2011-01-02 22:09:45]
銀行の長期資金調達方法は社債発行か増資による新規株式発行だけですよね?BS的に
|
||
606:
匿名さん
[2011-01-02 22:12:29]
|
||
607:
匿名さん
[2011-01-02 22:30:09]
|
||
608:
匿名さん
[2011-01-02 22:53:52]
>>605
ようするに金利が上がれば調達コストが上がるって事でしょ。トータルで考えたら 短期貸出は金利が上がる事により収益率が上がるけど、調達コストも上がるのでALMはトータルで考えて いるから変動金利で貸し出から銀行が儲かるわけではない。 |
||
609:
匿名さん
[2011-01-02 23:42:50]
おいおい、皆どうしたんだ?
銀行はスワップを組めば金利をFIXできるだろ? ポジションが偏るようなら、自分で反対のポジションを取れば良いだけ。 |
||
610:
匿名さん
[2011-01-03 00:02:52]
スワップは銀行が組むものではなく、企業が金利変動リスクを解消する為に銀行と取り交わす取引がメインだぜ?
知ったか? |
||
|
||
611:
匿名さん
[2011-01-03 01:07:37]
>>610
お前の方こそ何を言っているんだ? 銀行の自己ポジションでも、運用会社でも普通に使っているぞ。 スワップションだって使える。 銀行や運用会社は証券会社等とスワップを組んでいる。 本当に知らないのか? |
||
612:
匿名さん
[2011-01-03 01:11:57]
金利が低ければ、支払額も低く破産の可能性がすくない。
金利が上がったとき破産すれば、家を売ってローンを回収。 変動の方が不良債権になる可能性が低い |
||
613:
匿名さん
[2011-01-03 02:09:17]
|
||
614:
匿名さん
[2011-01-03 02:10:09]
>金利が上がったとき破産すれば、家を売ってローンを回収。
家を売ってローン回収出来るんならそもそも破産しないだろ |
||
615:
匿名さん
[2011-01-03 09:58:26]
>>613
だから何? 相手のクレジットリスクはもちろんあるが、ポジションを調整するための スワップだったら問題ない。利害が一致するからこそ相対で取引が成立する。 あと、思ったんだが、変動のポジションが大きすぎたら、社債を発行して 投資家に負担してもらう方法もあるんじゃないかね? 6month Libor+αのα部分が小さければ利ざやは得られそう。スワップよりは高くつきそうだが。 |
||
616:
匿名さん
[2011-01-03 22:50:48]
これからローン組むものですが、変動と固定と迷ってます。
銀行の儲けの話しとか出てましたけど、例えば三井○友銀行のHP見てたら 保障料別途で、 変動金利 1.075% 35年固定 3.13% ていうことは、確かに「変動」は金利が変動とはいえ安いけど、固定は長期固定なら 銀行はこれぐらい金利を取らないといけないということですよね。 ということは、長期固定が希望ならフラット35Sがお得ということでしょうか。 (フラット35Sは団信別途で 当初10年間 1.15% 11年目以降 2.15%) |
||
617:
匿名さん
[2011-01-03 23:04:22]
>当初10年間 1.15%
これってどこですか? 三井住友だと当初2.04、10年目以降3.04のようですが。 |
||
618:
匿名さん
[2011-01-03 23:24:52]
>>617
616ですけど、三井住友海上です。実行時の金利が適応されるので、現時点でははっきり知りませんが 1ヶ月か2ヶ月前の金利だったと思います。確か三井住友はフラットSの金利は高めだと聞きました。 あと融資諸費用を乗せるのか乗せないのかで金利は結構違いましたよ。 3,000万ちょっとの融資ですが、確か銀行の変動ローンは諸費用は数十万安かったです。 変動で良いかなと思っていたのですが、物件がフラットのS対応の物件であるのと、 想像よりもフラット35Sが安いので迷ってます。 |
||
619:
匿名さん
[2011-01-04 00:14:15]
三井住友海上って保険やさん?そんな所が住宅ローンやってるの?
|
||
620:
匿名さん
[2011-01-04 00:25:31]
>>618
1.15というのはおそらく9月頃の金利ですね。今は最低で2.4ですが、手数料が割高で且つ、団信別でプラス 0.3なので2.7(当初1.7)です。手数料が5万円のタイプを選ぶとプラス1.5%金利が上がります。 おわかりの通り、格別金利が低い訳ではなく、標準的な金利です。 フラットの場合、気をつけなければならないのはまず、団信が別でプラス0.3ほど掛かるという事と 金利自体が低く掲示されている金融機関はだいたい手数料が割高な事です。そして一番怖いのは金利が実効月 適用になる事です。フラットスレ見ると今後長期金利は良くて横ばい、今年はもう少し上昇傾向と見る人が 多いようです。おそらく当初10年1%前半で借りられる可能性はかなり低いでしょう。(もちろん借りられる 可能性もゼロでは無いです)フラットSも団信込みで3%前後(当初2%前後)になるとかなり魅力が無くなる ような気がします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報