住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その23」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その23
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-14 18:32:50
 

前スレ(その22):

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/

それ以前のスレは>>1に記述します。

[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その23

768: 匿名さん 
[2011-01-10 10:08:07]
>>767

え?どの辺が都合が良いのでしょうか???
769: 購入経験者さん 
[2011-01-10 10:33:31]
>>756

>ここのスレは面白いけど、フラットS非対応の低性能物件かフラットSがなかった時代の人が
>「変動」を組んだ正当性を、これから組む素人に吹き込む目的があるから注意が必要。

たしかにその通り。


>>765

たしかに少しおかしくないですか?

①団信3%ってどこからきたのか
フラットsの人って年齢にもよるけど、団信なんか割高で入る人あまりいないんじゃないですか? 生命保険で実質1.7程度

②>ネット銀行系は過去の新生銀行の例も有るので例えフラットでもちょっと怖くて使えない。
今話題にしてる変動金利の0%台はネット系の話でしょ? ネット系のフラットが怖いと言っときながら、変動金利はネット系でも怖くないんですか?

③そもそも、ネット系でもノンバンク系でも、仮に破たんしても機構のものだから影響ないはずですよ?
770: 購入経験者さん 
[2011-01-10 10:36:55]
>>766

ところであなたは0.775で借りれているの?w
772: 匿名さん 
[2011-01-10 11:09:43]
低い変動金利で借りてバンバン繰り上げ返済したってさ、どうせあれでしょ、病気とかで死んじゃったりしてさ、カミさんとかガキを苦労させるでしょ?だったらさ、フラットでのんびり借りて、死んだら団信でチャラ。そして貯金はちゃっかりしているってのがベストじゃない?
773: 匿名 
[2011-01-10 11:12:06]
ここを読んでてやはりフラットSに決めました。
いくら変動の良い話を聞いても不安なので。
774: 匿名さん 
[2011-01-10 11:23:40]
>フラットsの人って年齢にもよるけど、団信なんか割高で入る人あまりいないんじゃないですか

住宅を買う年齢層から考えると生命保険のほうが割高になりますね。20歳代なら生保のほうが得でしょうが、
普通は皆団信に入るしか無いと思うのですが?フラットの人って団信入らないのが普通なのですか?
それをリスクと考えないのでしょうか??金利上昇リスクを考えるのに自分が死亡した後の残された家族の事は考えない?

>今話題にしてる変動金利の0%台はネット系の話でしょ? ネット系のフラットが怖いと言っときながら、変動金利はネット系でも怖くないんですか?

変動金利は別にネット系ではなくても0.875は普通です。さすがに0.775は交渉次第となるでしょうけど。都銀でも普通に0.875で借りられますよ?

>そもそも、ネット系でもノンバンク系でも、仮に破たんしても機構のものだから影響ないはずですよ?

仮にそうだとしても窓口が無くなるのですよ?どこの金融機関が引き継ぐのか知りませんが、そうなれば
かなり面倒な手続きを強いられる可能性も有りますし、何より不便です。

というか、最低金利のSBIですら団信抜きで2.41で割高の手数料を取られます。それならみずほは2.63で
団信抜き手数料31500円です。金利差0.22で手数料を考えたら借入後の便利さ、安心度を考えてみずほのほうが
775: 匿名さん 
[2011-01-10 11:24:19]
>773

じゃ来るなよ
776: 匿名さん 
[2011-01-10 11:43:35]
>774

あなたはシュミレーションしたことないでしょ。
団信は40歳半ばの人をモデルにした人の保険料なのですよ。40歳以下なら生保のほうが得になりますよ。

>都銀でも普通に0.875で借りられますよ?
そういうあなたは0.875で借りてるの? そんな金利の人は条件が絞られるんじゃないの?
778: 匿名 
[2011-01-10 11:48:02]
>772
私も全く同じ考え方です。
家族を安心させる最善策を選択したい。
現時点の出金損得勘定じゃなくてね。
779: 匿名さん 
[2011-01-10 11:50:22]
繰り返しになりますが
今後景気が良くなって金利が上がる世の中になると思う人は固定で、そうでない人は変動でいいんですよ。
実際政策金利が上がるにはまず景気が良くなってインフレになること、
っで金利を上げても消費は冷え込まないよねっとおそるおそる0.25アップ。
それから半年とか消費動向を確認。消費が落ち込めばまた利下げ。
ちょっとでも消費が落ち込めば世の中「景気対策!!」っと叫びだすから。
それでもインフレが続くようであればまた利上げ。
こんな感じで利上げがあっても、高い買い物ができてインフレが持続されなければいけない。
だとするとみなさんお金に余裕ができているはずですね。
780: 匿名さん 
[2011-01-10 13:03:24]
>>776

>団信は40歳半ばの人をモデルにした人の保険料なのですよ。40歳以下なら生保のほうが得になりますよ。

あんたこそシミュレーションした事ないでしょ?生保のほうが圧倒的に得なのは20代まで。
30歳代、しかも後半の人は得と言っても大したこと無い。
いずれにしてもフラットで借りるには生保なり団信なり、余計にかなりお金がかかるって事。それの目安が
プラス0.3%。

>そういうあなたは0.875で借りてるの? そんな金利の人は条件が絞られるんじゃないの?

いやいや今じゃ0.875は普通だって。数年前に借りた人でも交渉しだいで1.6%優遇もらえるのに。
そんな事も知らないでフラットとの比較してんの?デベ提携なら真っ先に変動0.875勧められるよ?
781: 匿名 
[2011-01-10 13:48:24]
私30才。4800万のフラットSで35年借りました。 金利は1月の最低金利。
団信と生保比較したら80万ほど総支払額に差が出ました。 あと、たばこ吸わないとかの条件でより安くなったな。

なので、団信にこだわる必要はないですね。
782: 匿名さん 
[2011-01-10 14:06:25]
>>770
うちは0.875。0.775が出たのはつい最近。

>>771
変動の場合は、上げ下げというよりも下がりっぱなし。
優遇幅が拡大し続けているから。元が低いからフラットほど上下はしない。

いずれ、0.675も出るのかもしれないね。
借り換えるほどかはその時の残債次第だけど。

中央三井に行けば、とりあえず0.775で貸してくれるんじゃない?借り換えもOKとある。
http://www.chuomitsui.co.jp/person/p_03/p_03_02.html
783: 匿名さん 
[2011-01-10 14:08:57]
>>769
>①団信3%ってどこからきたのか
>フラットsの人って年齢にもよるけど、団信なんか割高で入る人あまりいないんじゃないですか?
>生命保険で実質1.7程度

団信は0.3%でしょ?

叩くこと自体が目的になっているんじゃないの?
784: 匿名さん 
[2011-01-10 14:09:18]
>>781

30才ならいいんでない?
逆に40過ぎたら団信必須だろ。
785: 匿名さん 
[2011-01-10 14:14:17]
団信0.3%って高いでしょ。
生保とあんまり変わらないって言っている人いるけど
てことはここに書き込んでる人はみんな40前後のオジサンってこと?
786: 匿名さん 
[2011-01-10 14:16:20]
>>780

>いやいや今じゃ0.875は普通だって。数年前に借りた人でも交渉しだいで1.6%優遇もらえるのに。

マジで? うちの会社の人平気で変動2%台だよ? そんなことありえるのかよ??
787: 匿名さん 
[2011-01-10 14:33:36]
俺が推測するにここで変動を推す人たちは借り換え組のオジサンたち。
そんな人が固定を選ぶわけないわな。
788: 匿名さん 
[2011-01-10 14:44:13]
自分は0.875%だけど
会社の同僚3人同じ金利ですよ。
789: 匿名さん 
[2011-01-10 15:03:18]
>>788

ちがうちがう
借りた後に優遇を交渉して金利下げてもらえるのかってこと。そんなことまかり通ったらこの世の変動の人みんな1%前後で借りてることになると思うんだが

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる