前スレ(その22):
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96108/
それ以前のスレは>>1に記述します。
[スレ作成日時]2010-12-10 20:37:51
注文住宅のオンライン相談
変動金利は怖くない!!その23
21:
匿名さん
[2010-12-14 02:12:09]
|
22:
匿名さん
[2010-12-14 02:15:45]
資金と信用力のない人は、結果的に値下がりするような価値の低い物件しか
買えないから、物件価格は下がるは頭金が少なく担保割れするわ 度胸と余裕がないから固定金利で、いくら低金利が続こうが変動に借り換えできない。 ゆえに住宅ローンでますます貧しくなる図式 |
23:
匿名さん
[2010-12-14 02:23:47]
有史上、世界規模でみて物価は大なり小なり上昇している。
デフレが世界規模で長く続く事は少ない。 日本だけで見ても価値が下がるも上がるも物件次第。 地域だけでなく対象も。例えば金などは価値が上がっているしね。 デフレというか無駄なものにお金をかけないというだけ。 価値あるものには投資する。 |
24:
匿名さん
[2010-12-14 02:32:19]
君が??それとも世の中が?
主語がわからんな。 |
25:
匿名さん
[2010-12-14 02:34:11]
そんな短絡的な発想はないわ。(よく見る論法だが)
変動を選ぶ人の根底は、今安い金利を選択したい、金利があがると怖いから早めに繰り上げたい という事なんじゃない? 資金と信用力は関係ない。 万が一に備え(事故などの話)家族の為に、ローン+保険に手持ち資金、他資産を豊富に残しつつ 長期計画する人もいるよ。なんか十羽一絡げ的な話が多いね。 |
26:
匿名さん
[2010-12-14 02:49:25]
フラットSとかは9月の金利で申し込めるんだったらいいけど
長期金利は変動が激しすぎるから、実行月が先だとかなりのギャンブルになる。 変動金利は名前と裏腹にほとんど動かないから 安定志向の人がむしろこっちを選択してるんじゃないの。 もちろん繰り上げ返済を積極的にする、という前提は必須だが。 |
27:
匿名さん
[2010-12-14 02:57:52]
その話をするとフラット9月のぼくちんが登場するよ!
ちなみに9~11月のフラット20選択者が近年稀に見る勝ち組だけどね。 |
28:
匿名
[2010-12-14 08:04:29]
11年目以降に損しまずね
|
29:
匿名
[2010-12-14 12:15:13]
今時点での出金勘定損得の話ばっか…
|
30:
匿名
[2010-12-14 13:15:44]
|
|
32:
匿名さん
[2010-12-16 01:33:15]
同感 同じ話の繰り返し
|
33:
匿名さん
[2010-12-16 02:51:22]
結局、変動が有利と言う状況は、
今も、ずっとずっと過去も、ずっと同じ。。。 だから、変動が有利なんだって。。。 >>23 インフレが、ずっと続かないんだよ。 デフレが続くんだよ。魔物なんです。 参考までに。。。 |
34:
匿名さん
[2010-12-16 08:46:25]
質問です。
年齢的にもまだ年収が低く、これから上がらない前提で(一応上がる予定ではありますが)安心感を得るためにフラットSで確実に返していこうと考えているのですが、収入が増えたりして余裕が出来て返せる目処がついた時に、変動の利率が低く借り換えできるようだったら借り換えという方法はどうなのでしょうか? |
35:
匿名さん
[2010-12-16 09:37:32]
>>34
いいんじゃない? みんな現在の収入や将来の収入予測、扶養家族の数、ライフスタイルやライフプラン、 それに何よりリスクに対する考え方が違うんだから、他人にとやかく言われる筋合いはないし、 それら詳細が分からないと的確なアドバイスもできないよ。 所詮ここでは一般論とかネットからの受け売り、所詮自分の条件にしか当てはまらない事例 そんな回答しかないよ。 ただフラットSにする場合の注意点として、 フラットSは11年目からは確実に金利が1%アップするということ。 1%優遇前のベースとなる金利が上がってきていること。 申込から融資可能まで他と比べて日数がかかること。 申込月でなく実行月の金利が適用されること。 これらを考慮した上で計画と(金利が上がってしまう)覚悟をしておく必要があります。 |
37:
匿名
[2010-12-16 12:49:53]
>>34
借り換えにも審査が必要だよ。絶対審査に通るならいいけど、未来のことはわからないからねぇ。 数年前にフラットで高い金利で借りて、リストラ喰らって、返済できないわ借り換えできないわで家売却(残債付)地方の親元に家族5人で転がり込む。←ウチのいとこ。 給料上がらない前提なら借り換え出来ない前提も必要じゃね? フラットは10年後に確実に1%上がるわけだから安心とは言えないと思う。もちろん10年後のプランが間違いなく確定していればアリ。 っていったら借金できないか。 |
38:
匿名さん
[2010-12-16 13:17:14]
>35さん、37さん
ありがとうございます。 フラットと決めていたはずなのに、ローン前ブルーというか・・・。 ここにきて、色々考え始めてしまっています。フラットの金利がわからないのが原因かもしれませんね。 それは覚悟していたつもりだったんですけど。。高い金利がもったいないかなとも。3月実行予定です。 何だかわけがわからなくなってきたので、もう一度ちゃんと考えてみます。 一応借入金額はもしもの場合の売却時よりも少なくなっているはずです。 ただそれだけは絶対に避けたいです(笑) ありがとうございました! |
39:
匿名さん
[2010-12-16 23:11:04]
日銀が0金利政策を発表した時には、あんなに盛り上がっていたのに・・・。
|
40:
不動産購入勉強中さん
[2010-12-17 14:37:23]
34歳
1月実行 借入1200万25年 年収600万 SBI変動でよいと思いますか? |
41:
匿名
[2010-12-17 16:48:32]
1200万くらいならなんでもいいじゃん
|
42:
匿名さん
[2010-12-17 16:56:00]
今いろいろ比較しているのですが、一部の地銀の変動金利が2.675になってますね。
これって最近0.2上がったのでしょうか? もし最近0.2上がったのなら、既に借りている人の金利も0.2上がったということですよね? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
そこで手持ち資金を豊富にもちながらローンも長めに、ローン減税も
フルに活用。ローン減税で実質ゼロ金利でも物件が値下がりしたら意味ないもんね。