野村不動産株式会社 仙台支店の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「プラウド長町南 ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 太白区
  6. プラウド長町南 ガーデンズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-09-10 21:52:06
 削除依頼 投稿する

プラウド長町南 ガーデンズの購入を検討してます。
他にも検討している方がいれば、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.proud-web.jp/sendai/p-na-s/index.html
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組東北支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
所在地:宮城県仙台市太白区長町南4丁目29番3(地番)
交通情報:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅  徒歩6分
     仙台市営地下鉄南北線 「長町南」駅  徒歩11分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上8階
総戸数:40戸 (他に管理事務室1戸)

[スレ作成日時]2010-12-10 15:26:49

現在の物件
プラウド長町南ガーデンズ
プラウド長町南ガーデンズ
 
所在地:宮城県仙台市太白区長町南4丁目29番3(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「富沢」駅 徒歩6分
総戸数: 40戸

プラウド長町南 ガーデンズ

1: いつか買いたいさん 
[2010-12-12 15:52:44]
 一軒屋が立ち退かなかった影響で、敷地の形が少々変ですね・・・。

 でも南向きで良い場所だと思います。富沢駅も近いことですし。
2: 匿名 
[2010-12-13 01:45:30]
ここのエリアはどうなんでしょう?駅周辺は区画整理で新しい街並みになりますよ。となるとここは資産価値が下がりますよ。
3: 匿名 
[2010-12-17 14:28:01]
別に投資目的じゃないし資産価値なんて気にならないです。
詳細がしりたい
4: 物件比較中さん 
[2010-12-20 00:19:16]
ナイスも良いし、悩みますね…
5: いつか買いたいさん 
[2011-01-09 15:47:27]
 価格は発表なったのでしょうか。

 仙台のプラウドは新年から一斉にモデルルームオープンしてる。

 そんなに好況なのであれば、価格もそれなりに設定しそう。

 高いのかな???
6: 匿名 
[2011-01-09 18:13:33]
プラウドはいつも強気の価格設定です。見た目がいいですから。
三井、住友が買えない人が買うマンション。モデルルームを見比べたらプラウドなんて誰も買わない。
7: ビギナーさん 
[2011-01-10 17:14:12]
 じゃ、HPにあるラクモアって今までのプラウドより良い作りと言ってますが、
それでも三井さんや住友さんの標準が上ということでしょうか?

 仮に上ということは、それはそれなりに価格に跳ね返るということですよね?

 ブランドというよりも、高いは高いなりの設備投資しているだけかと。

 それを言ったら低価格のナイスさんとか、苦戦している三井さんはどうなるの
でしょうか?

 
8: 周辺住民さん 
[2011-01-10 22:22:09]
現地まで徒歩10程度の場所に住む者です。
モデルルームをプレオープンしてますが、価格発表は22日以降と言われました(9日AM電話にて)。
環境は、地下鉄駅に近い割に閑静なので、価格さえ良ければいいかなあって感じです。
9: 購入検討中さん 
[2011-01-11 15:17:24]
先日完売した長町一丁目物件を検討していた者です。

結局、こちらの物件を待つ事にしたのですが、
価格帯は高額になると営業さんから聞いていました。

長町南の次は富沢大野田だそうで、
富沢駅まで徒歩二分らしく、かなり迷ってしまいます
10: 匿名さん 
[2011-01-11 15:39:45]
立地もよく検討したいと思っています。

No9の方がおっしゃっている「長町南の次は富沢大野田」というのは、駅前にも新しくマンションができる予定ということでしょうか…

でしたら本当に迷ってしまいそうです。
11: 購入検討中さん 
[2011-01-11 17:14:05]
No.9です。

富沢駅すぐに建築計画立ってますね。

13階建で51戸の分譲のようです。

竣工は平成24年3月予定と記載しています。

どっちがいいんでしょう…
12: 匿名さん 
[2011-01-11 18:33:51]
そうなんですか。富沢駅前だと価格的にはどうなのでしょうか?
長町南の物件よりやはり高めなのでしょうか。気になります。
13階建ての51戸だと細長いタイプの建物になるのでしょうか。こちらの物件の様なタイプの外観になるのでしょうか?13階は1戸だけとか・・・・
立地的に惹かれますね。
13: 匿名さん 
[2011-01-11 23:57:03]
 単純に比較した場合、「駅近」という条件だけでも価格は高目なのではと予想しますね。
 気になるのは富沢駅前って想定どおりに開発は進むかどうか。
 アスト長町の例もあるように、ポツンとプラウドだけが・・・。仙台のメインである地下鉄
 の駅に近いわけだからそれは無いかな。

 それにしてもプラウド着々ですね!富沢駅徒歩2分の「プラウド富沢公園」も最低価格が
3千万をきる程度からだった記憶がありますから、ここは強気にくるんではないでしょうか。

 ところで外観はタワー型かな?No.9さん、ご存知でしょ?
14: 物件比較中さん 
[2011-01-12 11:21:11]
外観はタワー型のようです。

横列に4戸づつのオーソドックスな景観です。
15: 物件比較中さん 
[2011-01-12 15:33:54]
やはりタワー型ですか。

「プラウド富沢公園」も最低価格が 3千万をきる程度からだったという事は

やはり今回の富沢駅前も高めなのでしょうね。。。
設備的にも最新だろうし。

予定地の周辺はどのような感じなのでしょう。

周りにも同じようなマンションが建つのでしょうか。


16: 匿名さん 
[2011-01-12 20:11:05]
ここをご検討中でしたら、財閥系大手の三井の物件はいかがでしょう?
『パークホームズ長町南けやき通り』家具付きモデルルーム特別販売
長町南駅・ララガーデンへ徒歩9分、全戸南向き、敷地内駐車場100%
4LDK(98.14㎡)、9階建の6階、南・西・北の広い3面ルーフバルコニー
ウォークスルークローゼット、マルチクローゼットがあり収納率8.7%
眺望も楽しめるコーナー窓のある浴室、リビング・ダイニングには温水式床暖房
スチーム洗浄機能付食器洗い乾燥機、大型トランクルームも使用料無料
そして家具付きモデルルーム販売という事で、全室照明・全室カーテン・LDにエアコン
ダイニングセット・TVボード 即入居可です
また、3LDK(74.75㎡)が新価格2,490万円で。
http://www.31sumai.com/mfr/I0701
17: 周辺住民さん 
[2011-01-12 22:19:31]
富沢駅前の方は今日、仕事帰りに現地見てきました。ここら一体の土地区画整理事業地のメインロードとなる40m道路沿いの敷地です。敷地の北側をこの道路が東西に走ります。東隣も道路でこの道路の向かい側にミニストップが最近オープンしていますが、まだ周囲の開発はこれからという状況で、正直言ってまだ空地だらけで、仙台市最後の大型区画整理事業地と言われ続け(?)、当初計画から大幅に進捗が遅れていますが、少しずつですが、徐々に開けてきているような気はします。
価格設定がはっきりしないので何ともですが、駅からは離れるものの、幹線道路から一歩入った静かな立地の長町南ガーデンズの方に興味があるかな?
18: 購入検討中さん 
[2011-01-12 23:13:56]
先日、知人が長町のプラウドを購入したので遊びに行って来ましたが、賃貸の様なエントランスに部屋もイマイチでビックリしました。長町南を検討していますがナイスさんにしようかと思っています。
19: 購入検討中さん 
[2011-01-13 00:50:06]
>16 三井のセールス?何故プラウドに?
ご丁寧にURLも。
20: 比較検討中さん 
[2011-01-13 19:18:03]
ここは野村ですよ、三井さん?しかも2500万は三井にしては超安い!
21: 匿名 
[2011-01-14 09:59:35]
三井?は節操がありませんね!
22: 匿名 
[2011-01-14 19:44:42]
誰かモール西にあるここのMR見学行かれた方いますか?
ぜひ感想を聞きたいんですが。
23: 匿名 
[2011-01-14 23:55:47]
>16
こんなバレバレな書き方、よっぽどお馬鹿な営業以外はしないでしょう。
24: 匿名さん 
[2011-01-15 09:45:19]
>>16
営業乙
25: 比較検討中さん  
[2011-01-15 14:14:53]
プラウドのモデルルームは幸楽苑の向かい、以前に住友のモデルルームだった所です。
プラウド長町ファーストマークスが完売し、その後にプラウド長町南ガーデンズに。
間取りは殆んど同じですし、まさか内装だけ変えそのまま使ってないですよね?
モールの真ん前にあるナイスのモデルルームも同様です。
ナイスサンソレイユ長町→ナイスパークフィールド富沢公園にそのまま利用?
モデルルームに何度も行かれた方、その辺りはどうなんでしょう?
26: 匿名 
[2011-01-15 15:09:49]
だったら何?
経費節減でマンション価格抑えたほうがいいだろ。
27: ビギナーさん 
[2011-01-15 16:54:29]
>>16 でもなんで三井の物件を薦める書き込みがされてるの?フシギです。
28: 比較検討中さん  
[2011-01-15 19:35:17]
長町南つながりでは?どちらのマンションも長町南と冠してますからね。
モールから距離的にも丁度同じ位ですし、ライバルと見てよいのでは?
29: 匿名さん 
[2011-01-16 16:22:36]
 ライバル?新築と2年落ち。
 野村は次に富沢駅前が控えている。どんどん新しい物件が増える中で、
売れ残っている物件に興味が沸くかなぁ・・・。

 それより早く価格発表しないかなぁ。
30: 匿名さん 
[2011-01-17 23:31:42]
 あれ~富沢駅前の話しはどこへ行ったの~???
31: 匿名 
[2011-01-18 19:17:51]
富沢駅前はここと比べ、数百万円高くなりそうですね。
32: 匿名さん 
[2011-01-18 23:56:58]
 ??価格発表前なのになぜ分かるの?
 なぜなぜ?どうして?
33: いつか買いたいさん 
[2011-01-19 00:20:14]
ここの立地はいいのか悪いのか解りません。
34: 匿名さん 
[2011-01-22 12:21:45]
 HPが更新され形が見えましたね。
 他のプラウド等と比べても、真四角ではない形がステキに感じます。

 駐車場は75%といったところ。近隣に用意できるのでしょうか?
35: 匿名さん 
[2011-01-25 23:09:22]
 富沢駅前には魅力を感じない。
 モールからも離れるし、「郊外」って感じがする。
 仮に全戸南向きだとしても、眺望もイマイチでしょ。
36: 匿名 
[2011-01-26 10:36:06]
だったら何だよ?
モールから離れている分、落ち着いてて永く住むには向いてるんだよ。
37: 匿名さん 
[2011-01-26 22:48:28]
 長町南ガーデンズの場所も十分落ち着いていると思うけど・・・。
 価値観の違いだから。No.36 さん、まぁまぁそんなに熱くならないで!

 ところで周辺駐車場の件ですが、この辺は1万円程度で収まるのかな?
38: 匿名 
[2011-01-27 05:33:59]
はい、収まりますよ。
この辺りは閑静な住宅街ですから永くお住まいになられたい方にはもってこいの物件ですよ。
39: 匿名P 
[2011-01-29 23:29:29]
長町南ガーデンズ検討していた者です。
富沢駅前の値段については、間違い無くかなり高くなるだろう と
営業マンが言っていました。 駅近なのでやむを得ないとのこと。

長町南ガーデンズはプラウドらしく駐車場が全世帯分を確保して無く、
機械式が21台と全体の半数以上を締めます。
仮に抽選で駐車場が割り当たらない場合でも、近隣に1万ぐらいで
用意するらしいです。

南側に一軒家がある3階建て部分が2千万前半が多くて集中するかも。
40: 匿名 
[2011-02-03 18:00:40]
>>16 久しぶりに覗いたら、なんで三井がここで宣伝PR?
新寺ミッドも芳しくない話は聞いてるけどさ。
41: 匿名さん 
[2011-02-03 19:27:56]

よその掲示板にとはね。よく分かりませんが、大変なんでしょう、三井も。
42: 匿名さん 
[2011-02-07 23:04:03]
 誰か価格の情報持っていない?
43: 物件比較中さん 
[2011-02-09 10:14:02]
価格次第で検討したいですが、大野田小学校ですよね?ここ。
44: 匿名 
[2011-02-10 21:23:29]
 大野田小ですよ。
 何か?
45: 購入検討中さん 
[2011-02-10 22:07:37]
>>44
質問する人皆に「何か」とか返信する人なんでしょうね。イタいですね。

>>43
大野田小学校から徒歩6分です。
近くて良いと思いますよ。
46: 匿名さん 
[2011-02-11 00:45:09]
そんな事に反応している45の方がイタいな。
43は大野田小学校が良いと思ってないんじゃない?

47: 物件比較中さん 
[2011-02-11 10:35:39]
小学校の学区割が複雑だから確認したかったんですよね。前向きに検討です。
48: 匿名さん 
[2011-02-11 14:08:25]
ここって,まだ部屋空いているんですか?
もうほぼ要望入っていると思うんですけど。

施工会社がいまいちですね。マンコミュでの評判がよくない。
49: 物件比較中さん 
[2011-02-13 11:22:39]
 財閥系と比較を行っている者です。MRに行って参りましたが気になる点が1つ。
 気になるというか「ありえない」。特定の者の接客態度について。

 受付やブースで待っている時の対応してくれたスタッフや物件のご説明をしてく
れた担当者は、丁寧な感じで申し分なし。
 そんな中、一人感じの悪い女性が居ました。おそらく物件の説明を担当している
者なのでしょう(あそこにいる女性社員の中では一番年配と思われる)。
 挨拶も無く無愛想。自分の担当じゃない客は関係ないといった感じ。
 他のスタッフの方々がとても良い感じなのに、その女性一人が異彩を放っていて
イメージが悪くなりました。

 ※誹謗中傷ではありません。素直な感想です。前向きに検討しているからこそ、
  是非改善を願いたい。
50: 匿名 
[2011-02-13 11:33:09]
ここで文句を言って改善されるのか?(笑)

直接言えないやつがああだこうだ言うんだよね。

あなたの発言から、人物を特定できるじゃないですか。完全な誹謗中傷ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる