アーク不動産株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「アークレジデンス大津中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. 中央
  6. アークレジデンス大津中央
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-08 21:33:06
 削除依頼 投稿する

購入検討中の方といろいろ情報交換できればと考えてますので、
よろしくお願いします。

売主:アーク不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社・株式会社金山工務店 共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建
総戸数:42戸
間取り:3LDK・4LDK
住居専有面積:65.50m²〜82.05m²

所在地:滋賀県大津市中央4丁目11番(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「大津」駅 徒歩9分
京阪石山坂本線 「島ノ関」駅 徒歩2分

事業主(売主):アーク不動産
事業主:アークレジデンシャル
販売代理:アークホームズ
復代理:アイ・フラッツ

[スレ作成日時]2010-12-10 15:10:29

現在の物件
アークレジデンス大津中央
アークレジデンス大津中央
 
所在地:滋賀県大津市中央4丁目11番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大津駅 徒歩9分
総戸数: 42戸

アークレジデンス大津中央

No.151  
by 匿名さん 2012-03-23 18:27:10
完売まで時間かかりましたね
No.152  
by 契約済みさん 2012-03-24 19:24:57
早速訪問販売がありましたね~(><)
No.153  
by 契約済みさん 2012-03-24 22:51:06
何の訪問販売ですか?気をつけないと。そう言えば、NHKとかも来ました?
No.154  
by 入居済み住民さん 2012-03-25 03:09:31
訪問販売、うちにも来ていました。
フローリングコーティングやダクトフィルターの営業でした。
NHKは今のところ姿を現していませんね。
ただすぐ近所にNHKの支局がありますのでそのうちこられるでしょう。。。
No.155  
by 匿名さん 2012-03-26 22:34:35
今日、ベランダの柵に毛布干してらっしゃる方がいましたが…
ベランダの柵に布団や毛布干すのって禁止されてますよね?
No.156  
by 匿名さん 2012-03-27 10:01:00
禁止ですよ。
No.157  
by 入居予定さん 2012-03-31 10:56:40
恐れていた雨の日引っ越し…不安ですががんばります!先行して入居されてる皆様、これからヨロシクお願いいたしますね!
No.158  
by 入居済み住民はん 2012-03-31 19:19:55
ウチも23日、大雨の中の引っ越しでした。笑
一週間たち、やっとダンボールも片付きホッとしてます。
やっぱり買ってよかったなとしみじみ‥

頑張ってくださいね!
No.159  
by 匿名さん 2012-04-04 15:12:55
あと何戸?
No.160  
by 匿名さん 2012-04-05 14:08:13
もう完売なのではないの?
思った以上に快適!
この間の暴風は怖かったですけどね。
No.161  
by 入居済み住民さん 2012-04-05 15:09:37
完売ですね。
このあいだの嵐は確かに凄かったですけど…快適です!
唯一わからないのは1階エントランスの今後有効活用されるのかどうかです。
No.162  
by 入居済み住民はん 2012-04-05 19:37:30
エントランス、広さ的にもあまり物は置かず、スッキリさせて欲しいですね。
ソファーなどがあり、溜まり場になるのもなんだかなぁ、と思うのですが、いかがでしょう。
No.163  
by 今頃ですが 2012-04-06 03:00:06
どなたかご自身でフローリングのワックスがけされた方おられますか?
お勧めのワックスはありますでしょうか?
No.164  
by 匿名さん 2012-04-06 12:32:32
163さん
アウロ(AURO)・フローリングワックスシートは簡単でおすすめですよ。
クイックルワイパーのようなものにつけて立ったままワックスできます。
前のマンションから利用しています。試してみてくださいませ。
No.165  
by 今頃ですが 2012-04-06 23:04:36
164さま

ありがとうございますm(__)m
試してみます!
No.166  
by 匿名さん 2012-04-07 11:27:18
165さん

ホームセンターなどでもありますが
楽天でお取り寄せもできますので!!
No.167  
by 今頃ですが 2012-04-08 01:19:38
166さま

ネットで見つけました(^O^)/
取り寄せします。
丁寧にありがとうございます!
No.168  
by 匿名さん 2012-04-08 09:34:12
167さん
良かったです!!
引っ越してきて本当によかったです。
今日は良い天気で散歩に出ようかと思っています。
これからもよろしくです!!

No.169  
by 入居済みさん 2012-04-08 10:30:08
うちもようやく荷物が片付き、快適にくつろげる時間を楽しんでいます。まだ未入居の御宅もあるからか、うちは音とかも全く聞こえず静かですが皆さんはいかがですか⁇今のところ落ち着いた環境と同世代の多い雰囲気が居心地良く大満足‼石山の大規模マンションなどにしなくて良かった~
No.170  
by 入居済み住民さん 2012-04-08 11:30:37
ですね~大規模にしなくてよかった~
No.171  
by 匿名さん 2012-04-08 23:09:01
同世代ってどれぐらいの年代の方が多いのですか?
ここのマンションではないのですが、参考までに、知りたいです。
No.172  
by 入居済み住民はん 2012-04-09 00:29:00
20代後半から、30代半ばくらいでしょうか、よくお見かけします。次々と入居されてきていますね!(^^)
No.173  
by 入居済み住民はん 2012-04-09 08:38:36
音はにわかに聞こえますかね。
何を話しているかまではわかりませんが、物を動かしてるのかな、とか、誰かがいる感じはわかりますね。
室内閉めていても、ベランダの音や声、共用廊下の話し声はよく聞こえますね。
逆に室内の声は外に聞こえるのかな、と思いましたが、よほど大きめな声じゃないかぎり、共用廊下からは聞こえませんでした。
まったくの無音を求めるので無ければ、私的には許容範囲の生活音です。笑
No.174  
by 匿名さん 2012-04-09 09:30:29
音は確かに聞こえるように思います。
普段、テレビなどをつけていると気になりませんが
静かになると…という感じでしょうか。
でも、気にならない程度ですね。
No.175  
by 入居済みさん 2012-04-09 17:40:33
なるほど!ありがとうございます。じゃあもうちょっと聞こえるようになってくるのかな、、でも以前住んでた賃貸マンションから考えると夢のよう(涙)管理人さんも感じの良い方で嬉しいです。
No.176  
by 匿名さん 2012-04-09 22:17:37
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.177  
by 入居済み住民さん 2012-04-10 01:35:35
管理人さん、感じのいい方で良かったです( ´ ▽ ` )
No.178  
by 匿名さん 2012-04-10 14:58:43
生活音というのは
どうしても仕方ないものですからね。
うちは子供があるので、逆に気にしていますが・・。
お互いにルールを守り
思いやれるような生活をしていきたいものですね!!
No.179  
by 入居済みさん 2012-04-12 00:11:08
うちも夜が遅かったりペットがいたりするので気にしてます汗。あと引越して間もないので組み立て家具の音とか大丈夫かな…
No.180  
by 匿名さん 2012-04-12 16:09:16
今は、時期的に
片付けなどにかかる音はお互い様だと思います。
あまり気になる場合は、下階の方に声をかけておくといいかも?
No.181  
by 入居済み住民さん 2012-04-15 22:17:22
近所の神社、昼間も桜がいい感じですが、夜のライトアップがまた一段と素敵ですね♪
No.182  
by 住民はん 2012-04-16 00:30:04
天孫神社の桜は本当に見事でしたね!
こんなに間近に迫る桜は初めてでした。笑
ちらほら、お花見を楽しまれている方がおられましたね!
No.183  
by 住民はん 2012-04-27 20:12:28
入居してはや、ひと月経ちました。
なかなか、養生が外れませんね。
まだ、未入居宅があるのでしょうか??
No.184  
by 入居済み住民さん 2012-04-29 16:54:07
管理人さんが29日の引っ越しが最後とおっしゃってたので今月中にでも外れるんじゃないでしょうか?
今日は散歩がてら初めてパルコと西武に行ってきました。
西武の物産展で近江牛のお弁当とB級グルメで1位をとったというホルモンの唐揚げをチョイス^^
湖岸で美味しくいただきました(⌒▽⌒)
No.185  
by 入居済みさん 2012-04-30 02:08:52
うちも先日行きました~!そしてホルモン唐揚げ食べました笑。めっちゃ美味しかった!あと石垣島ジェラートもハマりそうになりました。西武の物産展、規模は小さいながらなかなか良いかも⁈
No.186  
by 入居済み住民さん 2012-05-02 03:21:15
徒歩圏内にロフトと無印、タワーレコード、紀伊国屋が揃ってると考えると中々やりますよね♩あとユニクロもありますし(笑)
No.187  
by 入居済み住民さん 2012-05-05 10:43:09
駅近最高ですね!!
No.188  
by 匿名 2012-05-05 15:37:21
大津で探してます。ここは完売してますがここを購入した決め手はなんでしたか? いまはシャリエ・パデシオン・サーパスを見てます。
No.189  
by 住民はん 2012-05-07 00:44:10
>>188さん
アークレジデンスに決めたのは、ウチの場合は、立地ですね。買い物は徒歩だと少し距離がありますが、自転車など使えば、ちょうど良いですし、なにより、落ち着いた感じを求めてましたので。大規模マンションでないのも、よかったです。建具なども、なんとなく、しっかりしていて、気に入ってます。笑

ただ、ご承知かとは思いますが、何が決め手になるかは人それぞれですよね。
間取りなのか、眺望なのか、日々生活の利便性なのか、学区なのか、デザインなのか、セキュリティなのか、共用施設なのか、駐車場完備なのか、住戸数に対するエレベーターの数なのか、など。
大きな買い物ですし、マンションの中身だけでなく、周囲をたくさん歩いてみて下さいね!

ちなみに私が、それら物件で悩むなら‥
デザイン•駅へのアクセスで、シャリエ。
買い物便利で、サーパス、でしょうか。笑
琵琶湖が綺麗に眺められる眺望が良い部屋があるなら、パデシオンもあり。
あくまでも個人的意見ですが。笑

頑張ってくださいね、よいお部屋に巡り会われますように!^^
No.190  
by 入居済み住民さん 2012-05-07 03:40:07
うちも立地かなあ・・自分たちが探してたときは大規模で激しく価格が下がっていた石山のヴィーナスや、ルネ、サンクタス、南草津のシャリエ、築浅中古なども候補に入れてました。

うちの場合いずれは売るか賃貸に出すかを考えているので、マンションが乱立していないなるべく価値が下がらなさそうな所をと思って大津に決めました。駅前のごちゃごちゃした感じや音が気にならない程度に駅がそこそこ近く、京阪を使えば四条の方にも出やすい。琵琶湖に近くて、とにかく静か。

あとは着工前だったので収納を充実させたり、自由設計とまではいきませんがある程度間取りなど変えられたのがよかったです。
無駄に収納家具を揃えなくて済みました。

大規模マンションは温泉やコンシェルジュなどついていて、ゆくゆく上がっていく管理や共益費のこともあり、住民同士がもめてたり廃止後の空間が残ったりだとかいろいろ見聞きして・・うちはやっぱりシンプルがいいと思いました。今のところ充分便利です。

なるべくたくさん見て納得して素敵なお部屋を見つけてくださいね。
No.191  
by 住民はん 2012-05-11 00:48:36
ついに養生が外されましたね。
ルールを守って、綺麗に住んでいきたいですね^^!
No.192  
by 匿名さん 2012-05-11 08:26:57
いよいよですね。
この日をみんな待っていたと思います。
仲良く楽しい生活を過ごしていきたいですね。
No.193  
by ビギナーさん 2012-05-12 09:00:48
早かった方に約1ヶ月遅れて入居いたしました〜
養生がなかなか外れなかったのはうちがチンタラしてたからかも…すみません。
ちなみに管理組合等はまだ発足してはいないんでしょうか?
遅れて入るとゴミ出しの貼り紙など見逃してる情報も多そうで不安です…
No.194  
by 住民はん 2012-05-12 23:39:55
カギ渡し開始日から入居していますが、一階の掲示板に情報貼り出してある情報くらいしか、アナウンス無かったと思いますよ、大丈夫^^!
No.195  
by 入居済み住民さん 2012-05-14 23:55:37
…琵琶湖虫っていうらしいですね。羽虫が大量に発生してますが毎年のことなのでしょうか…
No.196  
by 匿名さん 2012-05-15 10:12:13
>>琵琶湖虫っていうらしいですね。羽虫が大量に発生してますが毎年のことなのでしょうか

琵琶湖虫、これは滋賀ならではの虫。
でも、ここはまだ少ないように感じます。
虫コナーズで対策ですよ!!
No.197  
by 住民はん 2012-05-15 19:27:11
大小さまざまな琵琶湖虫いますよね。笑
我が家も玄関、ベランダに虫コナーズしてます!
No.198  
by 入居済み住民さん 2012-05-21 02:07:02
虫コナーズ、、、1階の玄関にも設置して欲しいですね、、、
ガラスにたかる虫の多さにビックリ、、、
管理人さ~ん!
No.199  
by 匿名 2012-06-13 12:24:12
10階か11階の女の子だと思うんですが、夕方のエレベーターの乗り降りが多くなってくる時間帯に、全ての階のボタンを押して遊んでる子がいるようです。この前もエレベーターが来るのにかなり時間がかかって、一階で人が溜まってしまってました。管理人さんがいない時間帯ですのでホント困ります。どうにかならないでしょうかね…
No.200  
by 匿名さん 2012-06-14 07:25:13
199さん大変ですね~

でも、その子に限らずですが

よその子には注意しにくいし、悩みますよね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる