購入検討中の方といろいろ情報交換できればと考えてますので、
よろしくお願いします。
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社・株式会社金山工務店 共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建
総戸数:42戸
間取り:3LDK・4LDK
住居専有面積:65.50m²〜82.05m²
所在地:滋賀県大津市中央4丁目11番(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「大津」駅 徒歩9分
京阪石山坂本線 「島ノ関」駅 徒歩2分
事業主(売主):アーク不動産
事業主:アークレジデンシャル
販売代理:アークホームズ
復代理:アイ・フラッツ
[スレ作成日時]2010-12-10 15:10:29
アークレジデンス大津中央
153:
契約済みさん
[2012-03-24 22:51:06]
何の訪問販売ですか?気をつけないと。そう言えば、NHKとかも来ました?
|
154:
入居済み住民さん
[2012-03-25 03:09:31]
訪問販売、うちにも来ていました。
フローリングコーティングやダクトフィルターの営業でした。 NHKは今のところ姿を現していませんね。 ただすぐ近所にNHKの支局がありますのでそのうちこられるでしょう。。。 |
155:
匿名さん
[2012-03-26 22:34:35]
今日、ベランダの柵に毛布干してらっしゃる方がいましたが…
ベランダの柵に布団や毛布干すのって禁止されてますよね? |
156:
匿名さん
[2012-03-27 10:01:00]
禁止ですよ。
|
157:
入居予定さん
[2012-03-31 10:56:40]
恐れていた雨の日引っ越し…不安ですががんばります!先行して入居されてる皆様、これからヨロシクお願いいたしますね!
|
158:
入居済み住民はん
[2012-03-31 19:19:55]
ウチも23日、大雨の中の引っ越しでした。笑
一週間たち、やっとダンボールも片付きホッとしてます。 やっぱり買ってよかったなとしみじみ‥ 頑張ってくださいね! |
159:
匿名さん
[2012-04-04 15:12:55]
あと何戸?
|
160:
匿名さん
[2012-04-05 14:08:13]
もう完売なのではないの?
思った以上に快適! この間の暴風は怖かったですけどね。 |
161:
入居済み住民さん
[2012-04-05 15:09:37]
完売ですね。
このあいだの嵐は確かに凄かったですけど…快適です! 唯一わからないのは1階エントランスの今後有効活用されるのかどうかです。 |
162:
入居済み住民はん
[2012-04-05 19:37:30]
エントランス、広さ的にもあまり物は置かず、スッキリさせて欲しいですね。
ソファーなどがあり、溜まり場になるのもなんだかなぁ、と思うのですが、いかがでしょう。 |
|
163:
今頃ですが
[2012-04-06 03:00:06]
どなたかご自身でフローリングのワックスがけされた方おられますか?
お勧めのワックスはありますでしょうか? |
164:
匿名さん
[2012-04-06 12:32:32]
163さん
アウロ(AURO)・フローリングワックスシートは簡単でおすすめですよ。 クイックルワイパーのようなものにつけて立ったままワックスできます。 前のマンションから利用しています。試してみてくださいませ。 |
165:
今頃ですが
[2012-04-06 23:04:36]
164さま
ありがとうございますm(__)m 試してみます! |
166:
匿名さん
[2012-04-07 11:27:18]
165さん
ホームセンターなどでもありますが 楽天でお取り寄せもできますので!! |
167:
今頃ですが
[2012-04-08 01:19:38]
166さま
ネットで見つけました(^O^)/ 取り寄せします。 丁寧にありがとうございます! |
168:
匿名さん
[2012-04-08 09:34:12]
167さん
良かったです!! 引っ越してきて本当によかったです。 今日は良い天気で散歩に出ようかと思っています。 これからもよろしくです!! |
169:
入居済みさん
[2012-04-08 10:30:08]
うちもようやく荷物が片付き、快適にくつろげる時間を楽しんでいます。まだ未入居の御宅もあるからか、うちは音とかも全く聞こえず静かですが皆さんはいかがですか⁇今のところ落ち着いた環境と同世代の多い雰囲気が居心地良く大満足‼石山の大規模マンションなどにしなくて良かった~
|
170:
入居済み住民さん
[2012-04-08 11:30:37]
ですね~大規模にしなくてよかった~
|
171:
匿名さん
[2012-04-08 23:09:01]
同世代ってどれぐらいの年代の方が多いのですか?
ここのマンションではないのですが、参考までに、知りたいです。 |
172:
入居済み住民はん
[2012-04-09 00:29:00]
20代後半から、30代半ばくらいでしょうか、よくお見かけします。次々と入居されてきていますね!(^^)
|