購入検討中の方といろいろ情報交換できればと考えてますので、
よろしくお願いします。
売主:アーク不動産株式会社
施工会社:東レ建設株式会社・株式会社金山工務店 共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上11階建
総戸数:42戸
間取り:3LDK・4LDK
住居専有面積:65.50m²〜82.05m²
所在地:滋賀県大津市中央4丁目11番(地番)
交通:
東海道本線(JR西日本) 「大津」駅 徒歩9分
京阪石山坂本線 「島ノ関」駅 徒歩2分
事業主(売主):アーク不動産
事業主:アークレジデンシャル
販売代理:アークホームズ
復代理:アイ・フラッツ
[スレ作成日時]2010-12-10 15:10:29
アークレジデンス大津中央
191:
住民はん
[2012-05-11 00:48:36]
|
192:
匿名さん
[2012-05-11 08:26:57]
いよいよですね。
この日をみんな待っていたと思います。 仲良く楽しい生活を過ごしていきたいですね。 |
193:
ビギナーさん
[2012-05-12 09:00:48]
早かった方に約1ヶ月遅れて入居いたしました〜
養生がなかなか外れなかったのはうちがチンタラしてたからかも…すみません。 ちなみに管理組合等はまだ発足してはいないんでしょうか? 遅れて入るとゴミ出しの貼り紙など見逃してる情報も多そうで不安です… |
194:
住民はん
[2012-05-12 23:39:55]
カギ渡し開始日から入居していますが、一階の掲示板に情報貼り出してある情報くらいしか、アナウンス無かったと思いますよ、大丈夫^^!
|
195:
入居済み住民さん
[2012-05-14 23:55:37]
…琵琶湖虫っていうらしいですね。羽虫が大量に発生してますが毎年のことなのでしょうか…
|
196:
匿名さん
[2012-05-15 10:12:13]
>>琵琶湖虫っていうらしいですね。羽虫が大量に発生してますが毎年のことなのでしょうか
琵琶湖虫、これは滋賀ならではの虫。 でも、ここはまだ少ないように感じます。 虫コナーズで対策ですよ!! |
197:
住民はん
[2012-05-15 19:27:11]
大小さまざまな琵琶湖虫いますよね。笑
我が家も玄関、ベランダに虫コナーズしてます! |
198:
入居済み住民さん
[2012-05-21 02:07:02]
虫コナーズ、、、1階の玄関にも設置して欲しいですね、、、
ガラスにたかる虫の多さにビックリ、、、 管理人さ~ん! |
199:
匿名
[2012-06-13 12:24:12]
10階か11階の女の子だと思うんですが、夕方のエレベーターの乗り降りが多くなってくる時間帯に、全ての階のボタンを押して遊んでる子がいるようです。この前もエレベーターが来るのにかなり時間がかかって、一階で人が溜まってしまってました。管理人さんがいない時間帯ですのでホント困ります。どうにかならないでしょうかね…
|
200:
匿名さん
[2012-06-14 07:25:13]
199さん大変ですね~
でも、その子に限らずですが よその子には注意しにくいし、悩みますよね |
|
201:
ご近所
[2012-06-15 01:55:51]
向かいの税務署解体するみたいですね。
騒音は一時的ですが、その後は何が建つのかな??? 変なものが来なければいいけど・・・心配です。 職安横にできたコインパーキング看板、夜眩しすぎません? 向かいの家の人かわいそう。 |
202:
入居済み住民さん
[2012-06-18 00:41:08]
税務署の跡地は気になるところですよね。
商業的なものは立地的に無いと思いますし、、、 むしろこっちがパーキングになってくれるとありがたかったですね。 税務署の駐車場開放がなくなり平日朝のハローワーク者の路上駐車が非常に目立ちます。 小さいお子さんがいらっしゃるとこの狭い道で車が多いのは不安じゃないですか? |
203:
入居済み住民さん
[2012-06-18 00:42:28]
大津駅前の野村マンションは完成がかなり伸びているようです。
原因は地元住民の反対だとか、、、 |
204:
入居済み住民さん
[2012-06-18 08:14:05]
エレベーターの非常停止の音、最近続いてますね。
どうやら子供のいたずらみたいで走ってく男のコ見ました、、 お子さんおられる方には親として注意して頂きたいです。 こんなことでご近所トラブルとか嫌だし、、 |
205:
入居済み住民さん
[2012-06-30 00:18:30]
向かいの税務署跡地に何ができるかご存知の方いらっしゃいませんか?
まさかマンションとかできないですよねえ… |
206:
匿名
[2012-06-30 09:14:51]
199さん
同じくそうゆうことが2回ほどありました! ほんと困ります!! 共有のものですから、大切に使ってほしいですよね! |
207:
匿名さん
[2012-07-02 07:44:46]
>向かいの税務署跡地に何ができるかご存知の方いらっしゃいませんか?
>まさかマンションとかできないですよねえ… 解体後しか、何が出来るか看板も付きませんよね でも、マンションのような気もするのですがどうでしょうか。 |
208:
入居済み住民さん
[2012-07-02 08:36:11]
税務署跡地、月極駐車場とかでイイですよね。
このポジションに背の高いのは来て欲しくない。 |
209:
ママさん
[2012-08-05 12:40:12]
花火大会、人出はどうでしょうね?
昨日、今日のB級グルメはなかなか楽しめました( ´ ▽ ` )ノ |
210:
入居済み住民さん
[2012-08-08 21:33:06]
花火、絶景でしたね!
皆さん、マナーがよく、ゆっくり楽しめました! 管理会社の皆さんもご苦労様です! |
ルールを守って、綺麗に住んでいきたいですね^^!