グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:39.01平米~100.29平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2010-12-10 12:35:37
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか? PART4
468:
匿名
[2011-02-21 21:36:27]
|
469:
匿名さん
[2011-02-21 21:59:44]
大本営発表を信じていいかという話は置いておいて
販売済が300弱だとすれば、残約650です。 このマンションに興味がある人はとっくにモデルルームも見に来ただろうし ここから650売りさばくのは相当大変と思いますよ。 まだ時間もかかるでしょう。 |
470:
匿名さん
[2011-02-21 22:23:26]
私は400弱とMRで聞きましたが・・・。
|
471:
匿名さん
[2011-02-21 22:36:03]
400売れてたら、スカイタワーの残りが70の計算になるけど
間取りの残り方からするとそれはないんじゃない? |
472:
匿名さん
[2011-02-21 23:58:58]
週刊ダイヤモンドを見ましたか?
「新築マンション80物件ランキング」で、GMTは出てきませんでしたね。 これだけの大規模なのに・・・。 ちなみにここでよく比較されるシティタワーさいたま新都心は2位になっていましたね。 埼玉県の物件自体が少ないものの、GMTは「グ」の字も出てこないのは寂しい限りです。 |
473:
匿名さん
[2011-02-22 00:51:28]
1週間以上前にMRに行った際には、
正確な数は記録していませんが3月入居開始なのに、 まだまだ空きがあるなぁという感想を持ちました。 私はMRだけでなく実際の部屋(東向き中部屋)を見せてもらい購入を見送ったのですが、 その後何度も「オススメ間取り3タイプ」のようなダイレクトメールが来ていることからしても、 入居までに完売は難しいのかもしれません。 まぁこの物件に限ったことではないかもしれませんが・・・ 私は本物件を見送ったと書きましたが、 決して本物件を否定しているわけではなく気に入るポイントは人それぞれだと思いますので、 本物件を検討している方は一度現地を見せてもらった方がイメージも湧くと思います。 |
474:
匿名さん
[2011-02-22 01:22:27]
タワー物件は入居の2年前から販売開始するのに対し、
GMTは販売半年そこそこで300戸以上?契約済みなのは すごいことだと思うのですが… でも、あと600戸以上残っているのを考えると あと2年くらいは完売までかかりそうですね。 新都心の住友の某物件はGMTより規模は半分以下で 4年くらい販売しているようですが… |
475:
匿名
[2011-02-22 02:16:12]
|
476:
購入検討中さん
[2011-02-22 07:27:39]
|
477:
匿名
[2011-02-22 07:40:47]
>週刊誌(笑)のランキングを言われても…。
>ダイヤモンドて(笑) 週間ダイヤモンドのランキング知らないの?(笑) |
|
478:
匿名
[2011-02-22 08:22:52]
ダイヤモンドあたりだとコネもしくはお金でいくらでもランキング変えられそう。
広告みたいなもんだと思いますが。 |
479:
匿名さん
[2011-02-22 09:31:56]
いまだに『商業雑誌のランキング』を信じるヒトがいることに感嘆しました。
ここ最近では、蕨タワーや浦和の高額長谷工もベスト3に入りましたよね(苦笑) 日進の長谷工三井を注目物件でオススメ!なんて書いている評論家せんせ(おきまりS氏)もいますね〜。 そんなもんです。 |
480:
匿名さん
[2011-02-22 09:52:51]
信じる信じないの問題だとは思わないが。。。。
いちいち「ダイヤモンドに反応するなんて」と反応する方がどうかと思う。 http://shinchiku.homes.co.jp/edit/ranking/biannual/type-2010/area-sait... ↑コチラでも北与野タワーに座を譲っていますね。 |
481:
匿名さん
[2011-02-22 10:30:25]
むしろ本当の良物件はこんな雑誌には載らないでスーッと完売していくと思う。
大規模で時間がかかりそうだったり、苦戦が見込まれる値付けの物件ほど特集やら雑誌ランキングやら登場するよね。信じる方がいるってことは広告費も無駄ではないか。。。。 |
482:
匿名
[2011-02-22 10:59:15]
>>481
例えばどんな物件があるの? 規模が小さいだけじゃない?埼玉の大規模物件で話題にもならずに完売したとこなんてあったっけ? 300戸程度で1~2年、1000戸程度なら3~4年はかかるのは当然。どこもその間雑誌の特集にも戦略上載せるもんだよ。 即日完売だのは戸数が少ないか、都内のほんの限られた物件だけ。 数年マンションを見てまわった感想。 |
483:
匿名
[2011-02-22 11:19:18]
|
484:
購入検討中さん
[2011-02-22 12:50:28]
投稿マナーのご理解をお願いします。
会話をしている相手を尊重する 情報やアドバイスは歓迎ですが、購入検討を批判するような意見はトラブルの原因になります。 雰囲気を読む 物件の検討について語る場で、関係のない雑談をしたり、すぐに批判の書き込みをしたりするのはマナー違反です。 仲良くなる前からタメ口をきかない 親しくもない人にタメ口で話しかけられたら、あまりいい気持ちはしません。特に命令口調は御法度です。 私は大丈夫だけど…という人もおられるかも知れませんが、全ての人があなたと同じ考えの人ではありません。 丁寧すぎる必要はありませんが、せめて「です・ます調」で書き込みましょう。 他人を演じない マンションコミュニティの掲示板システムは投稿された方のサーバーアドレスが残ります。見る人が見れば自作自演もばれるものですが、管理人はすぐに分かります。 特に掲示板で、もめたときなどに自分の立場を有利にしようと、味方が多くいるように見せかけるために複数の人物を演じる人がいます。自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。特に業者による成りすましや自作自演に対する対策は下のリンクの通りですので、業界関係者の方はご注意下さい。 良くない投稿はスルーして削除依頼 スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。 「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。 |
485:
匿名
[2011-02-22 12:59:28]
ということは半年前は広告費を払ってダイヤモンドのランキング1位を買ったGMTということですよね…
|
488:
匿名
[2011-02-22 21:19:02]
便所の書き込みみたいなのは、即削除してほしいですね。
例えば、487とか。 |
489:
匿名さん
[2011-02-22 22:32:38]
まあ、インターネットの情報を全部信じているわけではないですが、ためになることもありますよ。
けっこう知らないようなことも参考になるので、その程度でいいんじゃないですか? 地域情報なんかではいろいろと地元の人の意見が聞けるので、ためになることも多くあるように思います。 自分なりにそういう程度で役立てておけばいいんじゃないでしょうか? |
MRで確認しました。