グランドミッドタワーズ大宮についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
所在地:埼玉県さいたま市大宮区下町3丁目7番1(地番)
交通:京浜東北線 「大宮」駅 徒歩7分
埼京線 「大宮」駅 徒歩7分
高崎線 「大宮」駅 徒歩7分
東北本線 「大宮」駅 徒歩7分
間取:1LDK・3LDK
面積:39.01平米~100.29平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・事業主:鹿島建設
売主・事業主・販売代理:小田急不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島建設
管理会社:近鉄住宅管理
[スレ作成日時]2010-12-10 12:35:37
グランドミッドタワーズ大宮ってどうですか? PART4
342:
匿名
[2011-02-03 18:48:00]
|
343:
匿名さん
[2011-02-03 18:55:07]
じゃあ俺も
|
344:
匿名
[2011-02-03 20:35:26]
じゃあ俺が
|
345:
匿名さん
[2011-02-03 21:51:59]
普通に疑問なんですが、マンションを購入するときに細かい規約まで判断材料にしますか?
後から思いつく程度のことなんて大した事じゃないからあんまり気にしても仕方が無い気がします。 今出た例で言えば、ゲストルームが先着派がいいって人が抽選だったからってその物件やめますかってこと。 こういう部分は妥協できるとこかな、と。 言い合いになっても言い合い=険悪じゃないでしょうし。 ただ、船頭多くして船山に上るという状況になるよりは 我関せずタイプが多い方が物事は運びやすいんでしょう。 マンションに住むのと戸建てに住むのと、人間関係はどちらが楽なんでしょうね。 大抵後者の方が大変というイメージですが、大規模マンションだとそうもいかない場合もあるのかとちょっと思いました。 |
346:
匿名さん
[2011-02-03 21:56:39]
>345
そこは、どうぞどうぞだろ! |
348:
匿名さん
[2011-02-04 22:17:50]
ここのスレの住人は仲良さそうだなw
|
349:
周辺住民さん
[2011-02-05 16:35:06]
組合長?
そんな役員はないですが? 新たに作るのかな。 することがない役員ヽ(´ー`)ノバンザーイ |
350:
匿名さん
[2011-02-05 23:35:12]
しかしなかなかフォレストタワーの販売が始まりませんね。
9月入居なのにいつまで引っ張るんだろう? スカイタワーがいまいちさばききれないのかな。 フォレストタワーがあるから、 みんなスカイタワーの残りからは選びたくないだろうから 苦戦してそうだけど。 |
352:
購入検討中さん
[2011-02-06 01:41:56]
フォレストタワーは4月から分譲予定だそうです。
|
353:
匿名さん
[2011-02-06 13:07:31]
>>345
付き合いは、本人の気の持ち用と実際に近隣に住む人達で大きく変わるので、何とも言えないんじゃないかな。 賃貸の人はいずれ出ていく的な感覚があって付き合いをしなくてもいいと思いがちだけど、マンションでも購入している場合は、簡単に引っ越す予定のない人達が殆どですし、持ち家マンションの人は戸建てと変わらない気がします。それは悪いって意味ではなくていい意味でもあります。 ※若いDINKSなら付き合いなんて面倒でしょうが、子供ができると近所付き合いが否応なく必要になるし、またお仲間が欲しくなるものなのです(経験者) |
|
354:
匿名さん
[2011-02-08 22:00:50]
購入の場合には近所づきあいは大切ですね。
これから何年もになるわけですし。 そういうことを考えると、慎重なお付き合いをした方がいいと思います。 逆にけっこう親しみを持てる人もいるんじゃないですか。 |
355:
匿名さん
[2011-02-08 22:04:45]
フォレストが4月からなら2月、3月のスカイは厳しそうだね
どうしても新しい方が気になっちゃうもんね そうそう値引きとかも無さそうだし |
356:
匿名さん
[2011-02-09 00:08:43]
賃貸ってある意味気楽ですね。マンション購入となると、ご近所づきあいの距離感も適度にしないと、と思うと少し緊張します。近づきすぎても、無関心過ぎてもだめですよね。
|
357:
匿名さん
[2011-02-09 21:20:34]
賃貸だと何かあったら引っ越せるという切り札があるからね。
もちろんマンション購入でも売ればいいんだろうけど、ダメージは引越しのそれとじゃ比較にならない。 深入りするよりは付き合いが薄いくらいの方がいいかなと自分は思ってる。 深いつきあいでこじれるトラブルよりは疎外感の方がマシかなあって。これは人によりけりだけどさ。 駅近で利便性の高さを求めるとマンションになってしまうのは致し方ない。 |
358:
匿名
[2011-02-10 01:46:53]
色々なマンションを検討してきましたが、このマンションは方角が惜しいと思います。
ちょっと庭を狭くしてでもずらして建てれば良いのに、東西南北全方向「真」を向いてるから真南向きだけ価格設定が異常に高いですね。 しかもフォレストはお見合い&日陰に… と、文句をいいながらも今のところ大宮で一番の物件だと思ったので契約しましたが(笑) |
360:
匿名さん
[2011-02-10 13:24:45]
上の意見には賛成ですね。
そんなに悪い物件だと思わないので、けっこう候補にしていいと思いますよ。 大宮ならまず第一にあがるかと思いますが。 そういう意味ではかなりお勧めできると思います。 |
361:
匿名さん
[2011-02-11 01:45:51]
大宮駅徒歩圏内を条件とする場合、現状ではここより駅近に大型物件を望むのは無理っぽいね。東口は氷川神社の参道があるから、参道より駅寄りにはほとんど無理でしょ。じゃあ西口はどうかというと、駅降りて右手、中央区の上落合方面をどうするかという話になるけど、戸建てが多いからちょっとやそっとではできそうもないと思う。となると、ここは大宮を生活拠点とするなら、買いだと思う。
|
362:
入居予定
[2011-02-11 01:59:32]
私もスカイタワー購入しました。購入ともなれば近所付き合いって大事だと思います。子供がいれば尚更ですよね!もうすぐ引っ越しでワクワクします。GMTは本当にいいマンションだと思いますね〜早めに購入して良かったです。
|
363:
申込予定さん
[2011-02-11 06:39:37]
本日契約してきます!
都内を中心に探していましたが、少し郊外に足をのばしたら、 こんなに緑も多くて、子育てに良い環境だと感じました。 とはいえ大宮なら駅も大きく、多路線乗り入れてるので便利ですし。 南むきの部屋はいよいよ残りわずかのようです! |
364:
匿名
[2011-02-11 20:09:56]
区役所通りの正門が見えてきたら、立派なお屋敷のようですね。具体的に出来上がってくると、イメージがつかめますね。はやく前の道幅を広げてほしいです。
|
じゃあ俺が組合長になるよ
ノ