ナイス株式会社 の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 尻手
  7. 1丁目
  8. ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2011-07-21 22:18:38
 

日野車体跡地の大規模免震マンション掲示板、その3を立ち上げました。
その1=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8380/
その2=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66394/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線・南武線「八丁畷」駅徒歩8分、南武線「尻手」駅徒歩11分
売主:ナイス、相鉄不動産近鉄不動産、セントラル総合開発
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:ナイスコミュニティー  

[スレ作成日時]2010-12-09 14:43:46

現在の物件
ヨコハマ オールパークス
ヨコハマ オールパークス  [第2街区、第4街区]
ヨコハマ
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区尻手1丁目257番1他(地番)
交通:京急本線 八丁畷駅 徒歩7分
総戸数: 1,424戸

ヨコハマ オールパークス-YOKOHAMA ALL PARKS-(その3)

421: 物件比較中さん 
[2011-02-20 18:22:13]
↑ だからYAPは決して高いマンションではないですよ。
だから安い物を使っててもそれなりです。高いのがよければ ほかにもいくらでもありますよ。
お金沢山あるならどうぞ内装の素晴らしいマンションへ。
422: 物件比較中さん 
[2011-02-20 18:37:00]
高いか安いか、高そうか安そうかは、別にあまり興味ないな。自身にマッチしそうか否かに興味あり。
悪くも良くも、特徴や個性がある物件の様子。
複数物件を直接見に行ったが、ここも直接見に行ってみようかな、と。
ずいぶん前の書き込みに、大臣が視察しに来た?とか。検討云々さておき、向学にはなりそうかな、と。
423: 検討中 
[2011-02-20 20:43:46]
よい面材よりも、よい家具、よい家電を揃えたいものです。

それこそ誰がみたって、誰が使ったって、すぐ違いがわかるから。
限られた予算で、逆をやってしまうと、かなり恥ずかしかったり辛いだろうから。

予算に限りがない人は、全部至高で。
424: 匿名さん 
[2011-02-20 20:49:23]
立地、免震構造、建材といった個人で変えようのないモノ以外は、預金通帳と相談すればいいだけでしょう。
435: 匿名さん 
[2011-02-21 05:43:58]
>>403>>413みたいに

>実際に安いもの使ってるのか調べたのかって話になったんでしょ?

ってことだから>>405-405>>418-420みたいな回答があったのに、

>>415
>安っぽく感じるなら高そうに感じるとこを買えばいいし、



>>416
>内装が一番大事で、調べ着くさないと気が済まないくらい超こだわりたいのならば、



>>421
>だから安い物を使っててもそれなりです。高いのがよければ ほかにもいくらでもありますよ。
>お金沢山あるならどうぞ内装の素晴らしいマンションへ。

や、

>>422
>高いか安いか、高そうか安そうかは、別にあまり興味ないな。自身にマッチしそうか否かに興味あり。


みたいな返信があるから話が戻るんだよね。
>>415>>416>>421>>422は話の流れを読み取っていただきたい。
436: 入居済み住民さん 
[2011-02-21 08:07:14]
使われているメーカー名と型番を教えてくれれば
安目のものか、高目のものかは、誰にの目にも明らかになると思いますが?
(ちなみに私は聞いていないので知りませんが、ピンポイントで言ってもらえれば
 貰った説明書のなかにあるかもしれません。)

見たら分かるって、専門家ならまだしも、マンション探し始めたばかりの
素人さんには、判断できませんて。
437: 匿名さん 
[2011-02-21 10:02:31]
435 話は別に戻ってないんじゃ。。もう少し人の話を聞く
気持ちを持ってもらいたい。

MR見に言った時途中のパークを見ましたが、思ったより小さく感じましたが
きれいでしたよ。これからの季節楽しみです。

内装はわかりませんが、共用部分は結構立派でしたよ。
438: 購入検討中さん 
[2011-02-21 16:11:37]
HPの価格表記、2街区3LDKが2900万円~に下がってますね。
どこの部屋かしら?
439: 匿名さん 
[2011-02-21 16:48:37]
>>436
何件かMR見比べりゃ多少はわかりますって
440: 匿名さん 
[2011-02-21 23:11:52]
>>438
元から2900万円が最低値でしょ。
1階で一番狭い部屋だったはず。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる