大阪高槻のアイルホームさんについて教えてください。テクノストラクチャーの施工店です。
[スレ作成日時]2010-12-08 20:41:10
注文住宅のオンライン相談
高槻のアイルホームってどうですか
1:
購入者
[2021-06-17 15:48:21]
|
2:
匿名さん
[2021-06-19 09:34:16]
そうなんですか?施工事例を見るとシンプルな家から凝った内装の家まで
盛り沢山あって良いなあと思ったのですが。 提案力が少ないということでしたら施主側から働きかけるのも良いですね。 ある程度イメージが固まっていたら相応に対処してくれそうですが。 写真だとK様邸が気になりました。和室部分を上げてるんですね。 その下が空いてるのは湿気対策なのですかね?どちらにせよ面白い仕様。 |
4:
通りがかりさん
[2022-03-17 12:55:23]
家自体の作りは良い、選定している機器も作りも良い。家のコスパは良いと思う。
但し、建てたい家のイメージを明確に持ってないとデザイン力やセンスと言った提案力は無い。建築実績の家を見ると??という家が多い。 また営業が親身の様で上辺だけで適当・ずさん。他の方も言っているように簡単に言う事を変えるし本心で謝らない・口だけ。社長も考え方がおかしい、客を疑う。 結論からしますと担当者を度外視すれば、良い家が建ちます。 |
5:
匿名さん
[2022-05-31 13:05:53]
家づくりとか工務店さんとかの知識には疎いのですが、こちらの会社さんのスタッフ紹介を見るとデザイナーさんとかはいらっしゃらないのかな?もし頼みたい場合は外注とかになるのでしょうか?家のつくりが良いというご意見があるので、デザインなどにこだわりたい場合は施主側から提案してデザイナーさんを依頼することとかもできるのかな?施工例も見てみましたが、それなりに悪くも無いなと思いましたが。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ミスがあっても認めない、そちらが言ったことを平気で言ってないと言う始末。総合的に絶対にオススメしない。高い買い物だけに非常に残念。