マンションなんでも質問「新築マンション、どこまでワガママ言えますか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 新築マンション、どこまでワガママ言えますか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2010-12-10 18:53:23
 削除依頼 投稿する

完成前のマンションの場合、どこまでワガママを言えるんでしょうか?
和室→洋室、キッチン、洗面化粧台、トイレの高さ変更、
ドアとドア枠を無垢材に変更、浴室の窓のサイズや位置を変更など、
どこまでのワガママが許されるものでしょうか?

[スレ作成日時]2010-12-07 16:44:51

 
注文住宅のオンライン相談

新築マンション、どこまでワガママ言えますか?

22: 匿名さん 
[2010-12-08 19:01:57]
昔、水道のアルバイトしてた頃....
市ヶ谷のマンション現場で隣り合う2世帯購入物件が有った
その世帯は隣り合う壁をハツって行き来できるようにドアをつけていた
今考えると壁を壊して大丈夫なのかなと思ったね
でも玄関のドアは二カ所有ったよ 二世帯住居だったのかも...
23: 匿名 
[2010-12-08 19:17:13]
>>20
変更にあたり不要になった部分の値段は引いてもらえました?
24: 匿名さん 
[2010-12-08 19:42:24]
>23

器具類は差額で対応してもらいましたが標準器具の下取りは微々たるものでした。(例:便器は5万円程度)
ゼネコンの基本スタンスは器具は定価売り(図面変更手続き、現場管理の変更、施工費追加分、材料費追加分込み)のようです。
ですから市場で定価の50%程度で売られているものは、ゼネコンの儲け分+諸経費に上記の追加費用を
加算すると多くのものが定価に達していました。
もちろん諸経費が重複していたり器具を入替品と重複で計上されていた項目があったりしたので見積もりは
数十回ほど作成しなおさせてチェックを行いました。
値引きも物によってはしてくれましたが、多くの物は施工費込みで定価という内容でした。
もっともキッチンは定価で200万ほどしましたのでそこだけでもかなりのウエイトをしめていますが。

 床暖房のない部屋への床暖房の設置や厚みの異なる床材の変更などは、特に直床ではスラブコンクリートの
仕上げレベル高さが標準と異なるので設計はかなり面倒なようです。この場合入居後にリフォームしたのでは
床の高さが異ってしまい段差ができるので新築時にやるしかありませんでした。
ガラス(3面で面積約50m2)も入居後だと何かと組合などへの許可も必要になる可能性もあったので新築時に
いっしょにやりました。
25: 匿名さん 
[2010-12-08 21:45:13]
>>21
デベオプションが高いのは常識ですよ
それでもオプションにする理由は
・責任がデベに一元化されるのでトラブル発生時の対処が楽
・業者の手配が面倒
・選択肢を選ぶ程度しか住宅に思い入れがない
といったところでしょうか

上記に当てはまらない人は自分で業者を手配してもいいし、DIYしてもいいし
好きにすればいいと思います
26: 匿名 
[2010-12-08 22:02:01]
>>24
ありがとうございます。大変参考になりました。
27: 匿名さん 
[2010-12-09 11:37:33]
>>22

ところで「ハツって」ってどこの言葉だ?
28: 匿名さん 
[2010-12-09 12:33:28]
>22 
建築用語でハツる = 堅い壁などを叩いて砕く、掘るという意味
29: 契約済みさん 
[2010-12-09 12:39:25]
パイプスペースが邪魔なので移動出来ないですか?と聞いたら
駄目でした。

やっぱり無理なんでしょうか。
30: 匿名さん 
[2010-12-09 12:45:44]
立て管(上下階)を貫通するシャフトは共用部になるので移動は無理かと思います。
たとえばスロップシンクへのシャフトや自室内の設備のためだけのの配管シャフトなら
相談に乗ってもらえると思います。ただしシャフト部分の面積が専用部分としての
床面積として合算されていることが条件です。また外壁を貫通するようなシャフトやMBは
位置、サイズともに変更できないのが一般的です。
31: 契約済みさん 
[2010-12-09 12:52:38]
>30さん

やっぱり無理なんですねぇ~
ありがとうございました!
32: 匿名さん 
[2010-12-09 17:23:06]
オプションでは壁を引き戸にしてクローゼット位置を変えるというものでしたが、
壁を完全に取り払ってほしいという要望はただでやってもらえましたが、
クローゼット位置は変わらず=一つ減ってしまったままでした。
担当の人が「オプションで引き戸タイプに変更してさらに壁の取り壊しを
オプションでやってください」と言ったので、「作って壊すなんて勿体ない!」と
怒ったら一応ただでした。
その、クローゼットを入れるとちょうどいい場所には、既成家具をはめ込むように
しました。
33: 匿名さん 
[2010-12-09 19:57:25]
ここ見てるといろいろお願いできそうですね。
私はお風呂の窓をもっと大きくしてくれるように頼んでみます。
34: 匿名 
[2010-12-10 01:05:18]
共用部は無理じゃないの?
35: 匿名さん 
[2010-12-10 10:31:37]
できるよ。
売主と施工が良いと言えば。

”入居後は”共用部だから管理組合の許可がいるしまあ無理だろな。
36: 匿名さん 
[2010-12-10 12:24:16]
いや施主と施工がなんて言おうと、窓開口の変更なんて
構造設計のやり直しにつながるのでほぼ不可能だろう。
設計変更、確認申請の再審査費用を客が負担できるとも思えないし
工期全体への影響も計り知れない。建物着工後は、どんなにお金を積んでもほぼムリだろう。
37: 匿名 
[2010-12-10 14:29:47]
一戸建てに住めばいいじゃん。
自分で設計すれば好き勝手できるよ。
38: 匿名さん 
[2010-12-10 14:58:51]
そうそう、そこまで大きく変えようとする意味がわかんない。一戸建てにすればいいのに。
39: 匿名さん 
[2010-12-10 15:11:16]
戸建ては
*防犯面の不安
*古くなった時の修繕の負担
*庭、駐車場の清掃
などなど問題が多くあり選択肢ではありません。

40: 匿名さん 
[2010-12-10 18:06:52]
>>38
我侭は範囲が限られていた方が満足が得やすい。
あと子供の頃から一軒家なので、一軒家の不便さはどうも微妙。
父親の貧しい生い立ちと、彼の子供の頃からの一軒家に対する強い憧れが相まって、
我が家が人並みになってからの彼の趣味は、家を建てる事で4つもあって困ってる。
現在は5つめに取り掛かろうとしてます(父が元気な証拠なので有難いんですが)。
でもどれもこれも我侭放題で作った割には、住むための家と言うよりは
見せる家なので大変に住みにくいです。
結局家族が集まるのは一番最初に建てられた築35年のボロ家で、そこが一番落ち着きます。
父は実家には遊びに来ますが、基本愛人とマンション住まいです。
一応、顧問税理士はいますが、相続時はどうなることやら今から不安です。
住んで無い家はどれもセキュリティーは付けてあっても空き巣に入られてますし、
生活していないところは、人の出入りは掃除のオバチャンと庭師が月に数回来る程度です。
空き巣は絵や家具、庭に置いてあるものなど、価値が分からないものは盗らないので、
最近はせめてガラスは割られないように敢えて施錠はしてないです。
そんなこんなで私は絶対にマンション派です。でも少しぐらいの我侭は通したいです。
41: 匿名さん 
[2010-12-10 18:53:23]
40さんの文を読み、
「留守中も玄関の鍵を開けておけば
中に人が居ると思って空き巣は入らない」
と、真顔で言った戸建ての人を思い出しました。

その人、庭に2階まで上がれる階段状の花段を作ったので、泥棒が簡単に2階に上がれると言ったら、
「そんな事をしたら植木鉢が壊れる
そんな勿体ないことを泥棒がするわけがない」とも言ってた。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる