地上41階建、総戸数333戸のタワーマンション。久々のビックプロジェクトですね。
ワテラス タワーレジデンスについて情報交換しましょう。よろしくお願いします。
旧スレッド:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52778
所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.14平米~146.93平米
売主・事業主:安田不動産、東急不動産、東京建物
販売代理:東急リバブル、東京建物不動産販売、三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社
[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/
[スレ作成日時]2010-12-07 10:03:12
ワテラス タワーレジデンスってどうですか?
643:
物件比較中さん
[2011-03-01 10:59:42]
飯田橋>ここ>月島では?
|
644:
豊洲住民さん
[2011-03-01 11:18:33]
|
645:
匿名さん
[2011-03-01 12:42:26]
価格帯じゃない?
|
646:
匿名さん
[2011-03-01 20:29:05]
>>638
マンション選びの初心者なので教えて欲しいのですが、竣工から引渡しの期間が短いと手抜き工事の可能性が高くなるんですか?もし理由や前例などに心当たりがあったら是非教えていただきたいです。 手抜き工事の手法のようなものはwebサイトなどで色々みたりしたのですが、竣工、引渡し期間との関連は見たことがなかったので。 |
647:
匿名さん
[2011-03-01 20:52:57]
そういう関連性じゃないと思います。
できるだけ4月の新年度や新学期に合わせて物件を買いたい人が多いかと思います。 デベや施工会社も当然その「区切り」の時期を意識するわけですが、工事が遅れ気味になっても、 4月を超えるわけにいかないので手抜きしてでも早く切り上げることがある。 と俗に言われてる点を指摘しているのではないかと。 事の真偽はわかりませんが、そういう話を聞いたことがあります。 まあ、内装であれば内覧会で指摘して直させることはできますがね。 昔、重箱の隅をひたすらつついて40カ所以上手直しさせたことがあります。 ほとんどクレーマーでしたね。。 |
648:
匿名さん
[2011-03-01 21:46:27]
デぺの決算月である、3月末には引き渡しとした場合、
竣工月をいつに設定されているかは重要ポイントです。 内覧会等の時期も、竣工される時期に設定されるわけで、 内覧会の時に指摘された修正箇所を修繕する期間も必要で すから注意は必要です。引き渡し前には修繕された状態で 引き渡しを受けたいと言うのも人情だと思います。 もし、心配されるようであれば専門の検査業者を連れて いく等の対策を取る事もお勧めです。以前、購入した 三井物件では検査屋(1級建築士)にお願いしましたが、 素人では指摘出来ないような箇所の修正指示をされており ましたので対応策としては安心かと思いますよ。また、 内覧会に検査業者を連れていくという事をデべ側に伝えて おくと事前準備も確実に実施され、かつ丁寧に説明して 頂けたとの印象を持っています。 |
649:
匿名さん
[2011-03-02 00:40:31]
うちは建築士に加えて弁護士の知り合いもおまけだけどとりあえず同行してもらってる。
確かに向こうの態度変わるね。いろいろな意味で慎重になる。 つれてないと、こちらの注文に言い訳がましく言ってくるけど、そういったのは皆無。 二つ返事で「直します」ってなるよ。建築士同行は威力ある。参考までに。 |
650:
匿名さん
[2011-03-02 04:21:36]
ここの購買層は買い慣れている人が多いのかな?
早く販売開始にならないかな!、楽しみです。 |
651:
匿名
[2011-03-02 09:20:25]
建築士を連れていくには何処にお願いするのですか?
費用どのくらい? また建築士が指摘した部分をなおすというのは、その部屋だけなんでしょうか? 指摘しな人はそのままていうことなんですか? |
652:
購入検討中さん
[2011-03-02 09:32:28]
同じ東急でブランズの麻布も検討しているんですが、あそこ辺りと比べてここは価格はどんな感じなんでしょうかね。
|
|
653:
匿名さん
[2011-03-02 09:40:07]
>648さん
内覧会で建築士に同行を依頼する際、デベ側にもその旨伝えるという話は大変 参考になりました。なるほど、と感心することしきりです。 私も一応契約する時は専門業者に頼んでチェックしてもらう予定ですが、 事前にそう伝えておけば迎える側の心構えも違ってくるのでしょうね。 |
654:
匿名さん
[2011-03-02 09:53:53]
一般論で、伝えられたデベ側は、その建築士と顔見知りの社員を用意するケースもあるといいますよ。
つまり建築士に取って、客はイチドキリだけど、デベやゼネコンとは仕事上のツキアイがある。 建築士に取って大切なのはドッチでしょう? |
655:
買い換え検討中
[2011-03-02 10:43:41]
>>654さん、
そういう視点も確かにあるかもしれないですね。 でもすべてのデベ/施工会社がすべての建築士と繋がってるわけじゃないですからね~。 我が家は建築士の親戚にお願いしてるからあまりそういうの意識したことないです。 >>651さん ネットで検索すると色々出てきますよ。 内覧会は、共用部の指摘も可能です。 ただ、主に専有部のチェックが中心にはなります。 建築士がいれば配管回りとか素人では意識しないところに気を使ってくれます。 大手物件であればよほどじゃないと問題はないそうですが。 内覧会で指摘しないと基本的にはそのままです。 入居後のアフターで直せる部分もありますが、床やクロスの傷や汚れと言った、 入居後に発生したのかそれ以前から有ったのか判別が難しいものなどは「内覧会での指摘のみ直す」と しているデベ/施工会社が多いと思います。 ですので、内覧会は必須です。 立ち会うデベ/施工会社の人間の言われるまま1時間くらいでさらっと歩き回って終わりにする人も多いようですが、建築士をつけなくてもじっくり気の済むまで確認すべきです。しつこく色々な角度でみると最初は見落としてたちょっとした汚れや傷が見えてきたりします。 こちらは納品を受ける立場ですから、気になる個所については躊躇することなく言った方がいいです。 その結果直さないという結論になっても言わずにそのままより納得感が出るでしょうし。 長くなってすみません。。。まだ販売もしてない物件なのに。。。 |
656:
匿名さん
[2011-03-02 14:13:31]
これは勉強になりました、ありがとうございます。
一級建築士さんに同行してもらうにはそれなりに費用が必要なのでしょうけど、将来の安心感を考えれば安いものですね、私のような素人なら尚更。 竣工、入居前後はオプションや家具などに費用を使いたいところですが、お金の使いどころとしては物件の確認作業にかけたほうがずっと値打ちがありそう。 |
657:
匿名さん
[2011-03-02 20:47:44]
建築士同行依頼する場合の費用ですが、私は、44,000円
支払いました。価格については、ネット等で探すと、色々な ところがあると思いますが安心を買うと言う事でお願いしました。 |
658:
匿名さん
[2011-03-02 20:58:06]
MRのオープンはいつからか?、ご存じの方はいらっしゃいますか?
|
659:
匿名さん
[2011-03-02 22:07:31]
販売時期が「平成23年春(予定)」とのことなので、そう遠くはないかな…と思うのですが
もう3月なんですよね・・・ 資料請求された方で先行説明会のお知らせがきた方はいますか? (予定)なので、ちょっと延びる可能性はあるんですよね。 |
660:
匿名さん
[2011-03-02 23:33:08]
はがき来ました。
それから、電話も。 説明会に来ませんか?みたいな。 ですから、その説明会にてイメージ映像と説明があるのでは? |
661:
匿名さん
[2011-03-03 10:01:39]
建築士の同行について、皆さんの投稿を読ませていただいたお陰で色々と参考になりました。
賃貸の話になってしまいますが、新築でないのに関わらず、内覧では全く見つけられなかった 床の傷や壁紙の不具合が住んでみて初めて気づいた事が多々ありましたので 内覧会でも見落としてしまう部分があると思います。 建築士を依頼する費用もひとつの目安として参考になりました!感謝です。 |
662:
物件比較中さん
[2011-03-03 13:52:02]
657さん
建築士動向についてのお値段ありがどうございます。 そのくらいの値段でしたら、一生の買い物ですし、同行してもらうのも損はありませんよね。 |