広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. 広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-18 23:51:09
 

広島県の新築マンションについて語りましょう。
広島県の新築物件の比較・検討に有意義な場所にしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-12-06 23:12:13

現在の物件
フォレストコート西原・デュオ
フォレストコート西原・デュオ
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原七丁目1419
交通:アストラムライン「西原」駅 徒歩5分

広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①

793: 匿名さん 
[2012-10-27 01:34:58]
「パークホームズ平和大通り」
「パークホームズ平和大通り」
794: 匿名さん 
[2012-10-27 01:36:55]
「ザ・パークハウス 平和公園」
「ザ・パークハウス 平和公園」
795: 匿名さん 
[2012-10-27 01:38:22]
「ザ・パークハウス 祇園」
「ザ・パークハウス 祇園」
796: 匿名さん 
[2012-10-27 01:40:50]
「ヴェルディこころ」
「ヴェルディこころ」
797: 匿名さん 
[2012-10-27 01:43:51]
「シティトリエ京橋」
「シティトリエ京橋」
798: 匿名さん 
[2012-10-27 13:45:49]
和室の窓が無い間取りが多いですね。
全部屋に窓があって尚且つ浴室まどのある中部屋プランってありますか?
799: 匿名さん 
[2012-10-27 14:28:15]
>>798
今分譲されている物件を、ホームズなりスーモなりで調べて、
売主のホームページを見れば、だいたい間取りが載っているから自分で調べてね。
800: 匿名さん 
[2012-10-27 23:49:27]
中部屋プランで全室窓付きで風呂窓ですか。
>>793など、近いんじゃないでしょうか。あとは風呂に窓があればですが、どうして付けなかったんでしょうね。

探せば3LDKならあると思いますが、中部屋4LDKで全室窓付きって言うのは中々見たことが無いように思います。
801: 匿名さん 
[2012-10-28 11:03:05]
キッチンは、やっぱり対面式が主流なんですね。
アイランド型キッチンの物件はありますか?
802: 匿名さん 
[2012-10-28 20:24:03]
>>801
探したら井口にあったよ。
個人的には対面型L字型キッチンがオススメ。

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
803: 匿名さん 
[2012-10-28 20:30:26]
アイランド型キッチンの良さって何がありますか?
805: 匿名さん 
[2012-10-28 21:03:26]
アイランドキッチンはベビーゲート付けにくいから
育児世代には向かないのだと事情通。
806: 匿名さん 
[2012-10-28 21:07:02]
アイランドキッチンは、家がひろくないと見栄え悪いし、使い勝手よくないです。
子供も見守りにくい
807: 匿名さん 
[2012-10-28 23:10:05]
普通の対面式がやっぱり一番良いんでしょうかね。
独立キッチンもあまり見かけなくなりましたし。
808: 匿名さん 
[2012-10-28 23:36:09]
独立キッチンみないですね。
お客様に、見られなくてイイところもありますが、わが家はないな
809: 匿名さん 
[2012-10-28 23:56:59]
参考画像「アイランドキッチン」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
810: 匿名さん 
[2012-10-28 23:58:39]
参考画像「L型キッチン」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
811: 匿名さん 
[2012-10-29 00:10:24]
折角だけど、明らかにマンションでは無いな。
812: 匿名さん 
[2012-10-29 00:36:20]
広めなマンションじゃない限りないですな
813: 匿名さん 
[2012-10-29 12:42:51]
キッチンシリーズ
「アーバンビュー渚ガーデン/タワーヴィレッジ8番館-Gran Park Residence-」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
814: 匿名さん 
[2012-10-29 12:44:14]
「サーパス段原ネオプレイス」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
815: 匿名さん 
[2012-10-29 12:45:32]
「フォレストコート西原・デュオ」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
816: 匿名さん 
[2012-10-29 12:46:47]
「ライオンズ新井口マスターズゲート」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
817: 匿名さん 
[2012-10-29 12:47:54]
「セントエクシア段原東」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
818: 匿名さん 
[2012-10-29 12:49:39]
ミサワホーム五日市駅東」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
819: 匿名さん 
[2012-10-29 12:53:04]
「ウイング駅前大通り中央」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
820: 匿名さん 
[2012-10-29 12:54:03]
「コンツェルトパーク 段原 弐番館 Aynous」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
821: 匿名さん 
[2012-10-29 12:55:21]
「シティトリエ京橋」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
822: 匿名さん 
[2012-10-29 12:56:24]
「パークホームズ新井口グランデリス」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
823: 匿名さん 
[2012-10-29 12:57:57]
「ザ・パークハウス 広島駅前通り」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
824: 匿名さん 
[2012-10-29 22:34:47]
キッチン吊り戸棚が懐かしい・・・。
825: 匿名さん 
[2012-10-29 22:49:49]
キッチン吊り戸棚つけたいです。
地震のときに少しでもましそう
826: 匿名さん 
[2012-10-29 23:50:08]
こう見ると、キッチン勝手口は珍しくないプランに見えますね。
因みにサーパス段原のキッチンは、上の写真と異なります。上の写真は、勝手口の参考写真です。
827: 匿名さん 
[2012-10-29 23:56:24]
>>826
失礼しました。
訂正「サーパス段原ネオプレイス」

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
828: 匿名さん 
[2012-10-29 23:58:33]
角部屋なら勝手口はほぼ付いていますね。
中部屋ならあまり付いていませんが。
829: 匿名さん 
[2012-10-30 00:10:23]
角部屋で西とか東面して勝手口ならわかるけど、
南に面して勝手口ってキッチン立ってて一日暑いことないのかな。

食材が直射日光で傷んだりしなきゃいいけどね。
830: 匿名さん 
[2012-10-30 07:39:03]
南は太陽高度が高く、上階のバルコニーが庇になるので明るさを確保しながら直射日光は殆ど入ってきません。

さらに、東向きや特に西向きの勝手口の場合の方が直射日光が差し入みます。

日が射せば→暑い
射さないと→暗い

こういうことしか書けない方をたまに見かけますね。
831: 匿名 
[2012-10-30 08:09:23]
いずれにしても物理的に暑いでしょうが、
エコガラスになっていれば影響はないでしょうね。
832: 匿名さん 
[2012-10-30 09:23:18]
私は、昔、一人暮らししてた時に、南向きに住んでましたが、凄く日光入ってきたんですが、なんででしょう?
三階に住んでました。こちらでは、あたらないとありますが、カーテンしめたりしてました、眩しくて
833: 匿名さん 
[2012-10-30 09:44:51]
庇が無かったんでしょ。
2mくらいの庇があれば直射日光は入んないよ。
834: 匿名 
[2012-10-30 09:49:18]
賃貸アパートは庇があんまりないからね。
ガラスもシングルガラスだったりとかだし。
835: 匿名さん 
[2012-10-30 10:18:27]
エコガラスでも直射日光は暑いからね。
もちろんシングルガラスや普通のペアガラスと比べたらマシ。
エコガラスと普通のガラスとの違いは、個人的には「あ~」ってレベルだった(笑)

ちなみに、何も施工されてないガラスに、フィルムを張っただけでも意外と違うよ。
836: 匿名さん 
[2012-10-30 10:19:10]
「エコガラス」とはLow-E複層ガラスのこと。
新築戸建での普及率は約50%、集合住宅では約20%。

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
837: 匿名さん 
[2012-10-30 10:26:44]
日射量もそうだけど紫外線大幅カットは女性には嬉しい特典。
かなり結露しにくく、断熱性能もかなり高い。

【ご本人様からの依頼により写真を削除しました】
838: 匿名さん 
[2012-10-30 16:47:26]
※自分で撮影した写真のみ投稿可

とあるけど、HPなどからの引用はいいの?
839: 匿名さん 
[2012-10-30 17:06:16]
そうだったんですね。
わかりました。
全て削除依頼をしておきます。
840: 匿名さん 
[2012-10-30 17:59:12]
カタいこと言うなよ。参考になってんだから。
841: 匿名さん 
[2012-10-30 20:36:58]
828です。
そうだぁ!そうでした。バルコニーが、違いますよね。
ありがとうございました。
842: 匿名さん 
[2012-10-30 22:09:04]
新築マンションのパンフレット見ていて、いつも思う事が・・・、
完成予想図の駐車場って、なぜか輸入車ばかり・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

タウンライフ家づくりで理想のマイホームを実現!ポイントや口コミ・評判を徹底解説【あんな】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる