広島県の新築マンションについて語りましょう。
広島県の新築物件の比較・検討に有意義な場所にしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-12-06 23:12:13
現在の物件
フォレストコート西原・デュオ
![フォレストコート西原・デュオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市安佐南区西原七丁目1419
- 交通:アストラムライン「西原」駅 徒歩5分
広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①
854:
匿名さん
[2012-11-26 00:05:46]
|
855:
匿名
[2012-11-26 16:55:50]
確かにこのフローレンスは安かったですよね。
幟町というバツグンの立地なのに90平米超えの部屋が3000万弱でありましたから。 |
856:
匿名さん
[2012-11-26 17:46:40]
パークホームズ平和大通りこないだ販売始まったけど今見たら残りは先着順5戸。
中部屋はあと1戸だけのようだ。 最近ではかなり売れてると言っていいのでは? |
857:
物件比較中さん
[2012-11-26 19:29:22]
第二期以降販売分が17戸あるから、まだ残り22戸あります。
でも、第一期販売で即日28戸も売れたんだね。 新井口も第一期販売で即日33戸の売れ行きだったし順調だね。 現在、こちらは残り4戸。 ボールパークはどうなるかな。 |
858:
匿名さん
[2012-11-26 20:14:06]
ボールパークってもう着工しているんですか?
|
859:
匿名さん
[2012-11-26 22:12:47]
ボールパークは着工中だとなんかのブログで見た気がする。
|
860:
匿名
[2012-11-27 01:59:01]
一年前の宇品御幸も抽選でほぼ売れたはず。
井口、土橋と同様に続いている。 やはり三井のブランドは強いということだろう。 |
861:
匿名
[2012-11-29 15:38:33]
早いもんでもう一月で今年も終わりだな。
そこでここの参加者に聞いてみたい。 「今年販売された、販売中の物件の中で、 ナンバー1のお買い得マンションは?」 |
862:
匿名さん
[2012-11-29 16:18:50]
広島ガーデンシティかな。
あの立地にしては安かった。 白島駅が完成したら便利だし、全戸平面駐車場も良かった。タワマンならではの免震やセキュリティも。 個人的にはオール電化とウエストとの被りが気になるぐらい。 2LDK角部屋を2000万円台前半で購入できたし、そこであれば最悪賃貸に出してもリスクが低い。 |
863:
匿名さん
[2012-11-30 08:35:47]
ザ・パークハウス平和公園かな。
規模も適度、静かで、日当たりもよく生活環境はいいと思います。 |
|
865:
匿名さん
[2012-11-30 12:21:58]
東向きで日当たりって・・・。
|
866:
匿名さん
[2012-11-30 16:28:15]
確か元安川が曲がってて、南東向きになり日当たりがいいという意味じゃない?
|
867:
匿名さん
[2012-11-30 16:34:55]
そういう意味です。特にCタイプは日当たりよさそうで気に入ってます。
|
868:
匿名さん
[2012-11-30 17:53:04]
「2012広島お買い得マンションオブザイヤー」
他に意見はございませんでしょうか? |
870:
匿名さん
[2012-11-30 22:31:02]
宜しければシティテラスがどうお買い得だったかを
具体的におっしゃっていただくと今後の物件選びに参考になります。 |
871:
マンコミュファンさん
[2012-12-04 15:16:54]
平和大通り、ソシオタワー予定地西側にアイレスト中町、ANAクラウンプラザホテル斜め向かいにポレスター小町建設予定の看板建ってました。
|
872:
匿名さん
[2012-12-04 16:51:18]
アイレストって売主はどこ?
|
873:
匿名さん
[2012-12-04 18:22:07]
アイレストホーム
|
874:
匿名さん
[2012-12-09 20:43:34]
三井の河原町が楽しみですね。
リバーサイドでかつ、南側が公園なんて、又と無い立地ですね。 市街地中心部から少し離れてるところも気に入ってます。 さて、気になるお値段はおいくらでしょうか? |
876:
匿名さん
[2012-12-09 22:29:12]
河原町のパークホームズは、いつ頃の完成予定ですか?
H26年末頃でしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
確か10月5日付位で建築看板出てた。
フローレンスはモロ日陰になっちゃうね。
でも、三井のグランクロワより、坪あたり100万円近く安かった訳だからガマンしなきゃダメですね。