広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. 広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-18 23:51:09
 

広島県の新築マンションについて語りましょう。
広島県の新築物件の比較・検討に有意義な場所にしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-12-06 23:12:13

現在の物件
フォレストコート西原・デュオ
フォレストコート西原・デュオ
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原七丁目1419
交通:アストラムライン「西原」駅 徒歩5分

広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①

41: 匿名さん 
[2011-05-12 15:05:27]
>>38
32です。ありがとうございます。
妻の強い希望がそうなのと、将来賃貸に出すことを踏まえて
まずは財閥系で探したいなと思っています。
42: 匿名さん 
[2011-05-12 18:37:44]
>>41
しかしまあよくそんな低属性で市内中心部の財閥系マンションを買おうなんて思えますよね・・・。
そんな稼ぎじゃ郊外の地元デベのマンションしか買えませんよ。
43: ご近所さん 
[2011-05-12 21:29:25]
42さんは言い過ぎですが私も財閥に拘なければいいと思います。
財閥に拘って立地の悪いマンション買うくらいなら立地のいい地元デべの方が借り手がつきやすいと思いますし…。
ところで白島にトータテがマンションを建設予定なんでこのマンションはどうでしょうか?
すぐ近くに白島駅も建設されますから立地としては文句なしですよ。
ただ小学校と中学校はあまり評判はよくないんですけどね。
44: 匿名さん 
[2011-05-12 21:47:02]
>>43
子育て世代って言ってるのに小・中評判良くないってそれ向いてないんじゃ・・・
宇品で良ければ大京・三井だったら希望㎡の大体のプラン買えるんじゃないのかな。
古江の三井は終わったんかな?

県外から来る人だったら上記で出てきた名前以外は初耳のデベばっかりかもな。
45: ご近所さん 
[2011-05-12 22:59:05]
中学だけで考えたら白島のトータテもザ・パークハウス上幟もパークホームズ上幟町グランクロワも全て同じ中学校になりますよ。
小学校が違うだけで数千万UPならこの3つのマンションにあまり差はないと思うんですが…。
46: 匿名 
[2011-05-12 23:17:08]
トータテって広島に転勤で来て初めて知りました。最初はブリリアの東京建物だと思ってましたが違いました。
47: 匿名さん 
[2011-05-13 00:05:58]
以前の東洋建物が社名変更してトータテです。地場のハゲ社長の会社です
48: 匿名さん 
[2011-05-13 08:17:59]
私もブリ○アって広島では企業名で庶民的なマンションやってるんだなぁと思ってたら
地場の会社だった。
49: 匿名さん 
[2011-05-13 09:22:26]
古江の三井は残り1件で家具付きみたいです。
50: 匿名さん 
[2011-05-17 09:56:03]
ライオンズ宇品はすでに完売してますね。
51: 匿名さん 
[2011-05-17 14:27:57]
完売ってことは大手デベの物件の今ある選択肢が一つ消えたな。
52: 匿名さん 
[2011-05-17 17:51:02]
次は富士見町で分譲予定。看板出てます。
53: 匿名さん 
[2011-05-24 21:58:50]
広島球場跡地、複合マンションでも出来れば・・・。

やはり期待出来るのは、広島駅周辺だけなのかなぁ・・・。
54: 匿名さん 
[2011-08-01 18:26:31]
昨年・今年に広島で売り出されたマンションで、
立地・ブランド・学区・管理・仕様・設備・リセールバリュー・割安度等の
様々な要素を加味したランキングを作るとしたらどんな印象ですか?
詳しい人お願いします。

高額部門
順位 マンション名   短評
1位「       」
2位「       」
3位「       」

中・低額部門
順位 マンション名   短評
1位「       」
2位「       」
3位「       」
55: 匿名さん 
[2011-08-09 00:29:25]
パークホームズ上織グランドクロアを検討する人は金持ちのジジババでしょう?
学区など気にするご家庭がこの物件を気にするなんて、不自然極まりない。

医者や弁護士だけでしょう?
広島でこんな物件を買えるのは・・・

56: 購入検討中さん 
[2011-11-08 22:57:37]
そうでも無いでしょう
57: 匿名さん 
[2011-11-09 20:57:38]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
58: 匿名さん 
[2011-11-09 22:25:14]
価格の上下差が大きいマンションなので・・・。
そうでもないでしょ。
59: 匿名 
[2011-11-09 23:40:28]
今度穴吹興産が宇品にマンション出すらしいですね。
60: 匿名さん 
[2011-11-10 08:12:12]
↑宇品のどの辺りでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる