広島県の新築マンションについて語りましょう。
広島県の新築物件の比較・検討に有意義な場所にしていきましょう。
[スレ作成日時]2010-12-06 23:12:13
現在の物件
フォレストコート西原・デュオ
![フォレストコート西原・デュオ](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市安佐南区西原七丁目1419
- 交通:アストラムライン「西原」駅 徒歩5分
広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①
539:
匿名さん
[2012-09-03 23:09:36]
|
540:
匿名さん
[2012-09-03 23:10:22]
530や531は東京の億ションに住んでる訳ですね。
それは凄~い! で、ココへ何しに来たの?自慢? |
541:
匿名さん
[2012-09-03 23:19:06]
この話題、他の人も言ってるように512で終わってると思うんですけど。
蒸し返す人は理解力に乏しいのかな。 |
542:
匿名
[2012-09-03 23:19:34]
うちは、郊外で育ちました。親は、中心部にここででてくる財閥系のマンションを2つ持ってました。
私は、郊外から中心部の私立に通いました。親はどちらからでも通えるように、持ってました。郊外のは、財閥系ではありませんが、不便に思った事もなかったですし、今、私は郊外のマンションを検討中です。ですから、一概には言えないと思います。中心部には中心部の魅力、郊外には郊外の魅力があると思います。 |
543:
匿名さん
[2012-09-03 23:21:14]
勝ち負けは無いでしょ。
万が一、売らざるを得なかったり、貸さなければならない時のために、資産価値は大切だと思うが。 |
544:
匿名
[2012-09-03 23:22:10]
542ですが、すみません、ゆっくりしてたら話終わってたんですね。私が入れた前の多さにビックリしてしまいました。
|
545:
匿名さん
[2012-09-03 23:23:53]
|
546:
匿名さん
[2012-09-03 23:25:15]
郊外型マンションが必要とされているのではなく、選ばざるを得ない収入ということ。
|
547:
匿名さん
[2012-09-03 23:25:58]
そうですね。郊外マンション否定派は>>542さんのような具体例を一つも上げることができなかったですからね。
|
548:
匿名さん
[2012-09-03 23:28:24]
郊外VS都市部で100スレ突破。
442さんも罪なことしちゃったなぁ(汗) |
|
549:
匿名さん
[2012-09-03 23:28:56]
>郊外型マンションが必要とされているのではなく、選ばざるを得ない収入ということ。
だとしても何も問題なし。 |
550:
匿名
[2012-09-03 23:31:30]
そうそう。
撰ばざる得ない収入だとしたら、郊外のマンションはあってくれて良かったとなるわけだから |
551:
匿名さん
[2012-09-03 23:33:27]
|
552:
匿名
[2012-09-03 23:34:01]
546
542さんの場合どうなるの?そんな事なさそうだよ |
553:
匿名さん
[2012-09-03 23:41:06]
この話題いつまで続けるの?
|
554:
匿名さん
[2012-09-03 23:42:07]
金がないやつほどよく吠えるな。
本当に気にしてないなら、ネガに対して別に反論しなくてもいいだろうに。 そのせいで無意味な書き込みが増える。 スルーすべきだろ |
555:
匿名さん
[2012-09-03 23:43:34]
550、それなら家買わんでいいだろ。
|
556:
匿名
[2012-09-03 23:45:53]
555
考えは人それぞれ |
557:
匿名さん
[2012-09-03 23:47:03]
こんくらいしか話題が無いんです。
大体、人それぞれっていうなら、検討スレ見る必要ないよ。 |
558:
匿名
[2012-09-03 23:49:50]
<557
え?555が買わんでいいだろ言うから、人それぞれじゃなぜダメ?もう何回も理由みたいなやつ でてるじゃん |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
誰が判断するんだよ。
そんなこと言うから財閥房が出てくんだよ。
512がいい事言ってんじゃんかよ。
みんな気に入って買ってんだからいいじゃんかよ。