広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 安佐南区
  6. 広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-18 23:51:09
 

広島県の新築マンションについて語りましょう。
広島県の新築物件の比較・検討に有意義な場所にしていきましょう。

[スレ作成日時]2010-12-06 23:12:13

現在の物件
フォレストコート西原・デュオ
フォレストコート西原・デュオ
 
所在地:広島県広島市安佐南区西原七丁目1419
交通:アストラムライン「西原」駅 徒歩5分

広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①

399: 匿名さん 
[2012-08-21 20:24:51]
それが二棟だからねぇ、、駅前のうるさい場所に何百世帯も。
400: 匿名 
[2012-08-21 20:54:49]
完成までに完売するかわからないけど
売れない物件はない。
売れ残っても値引きして売る。
タワマンが出来たら広島も街っぽくなっていいね。
401: 匿名さん 
[2012-08-21 23:21:47]
家電量販店が隣だとなにかと便利かも。
台車ですぐ運べたりとか、修理とか。
402: 匿名 
[2012-08-22 09:11:38]
2年前頃できた駅裏のタワマンも北側で繁華街へのアクセスが悪いとか、口コミでの評判は良くなかったものの、あっと言う間に売れたらしい…

駅表の南側なので、少々高くても売れるんちゃう!?
403: 匿名 
[2012-08-23 10:18:55]
ソシオタワー中町と、駅前タワーの分譲開始は、まだなのか??
404: 匿名さん 
[2012-08-23 12:23:16]
ソシオタワーのスレで書かれてますが、プロジェクトが進んでいるのか不明ですよね。
現場にも動きがないですし、資金的なつまずきでもあったのでしょうか?
駅前はさすがにまだ先でしょう。
405: 匿名 
[2012-08-24 09:40:14]
並木にモデルルームの建物は出来てるけどね。

6月末か7月上旬に先行案内予定と聞いていたが…
406: 匿名さん 
[2012-08-26 20:22:10]
ソシオタワー、どうやら建築費が採算に合わず、現在一旦頓挫している模様です。
ライオンズによると、このチャンスのうちに最終2邸を売り切って売り逃げしたいらしいです。
407: 匿名さん 
[2012-08-26 21:13:15]
>No.406

そういう事だったんですね~。
何だか遅いなァとは、思っていたのだが・・・。

では、パークホームズ上幟町グランクロワと県知事公舎の間にあるコインP、
まだまだ計画が、出てきそうにないですね・・・。
408: 匿名さん 
[2012-08-26 22:31:53]
中島町庁舎が競売に出るって新聞に載っていたよ
マンション用地になるのかな~
409: 匿名 
[2012-08-26 23:57:40]
詳しい方教えてください。ヴェルディの天井の高さは低いのですか?
410: 匿名 
[2012-08-27 00:08:41]
すみません。↑間違えました。
411: 匿名さん 
[2012-08-27 14:39:07]
価格や間取り、場所、戸数、デベ、設備仕様、共用部分等々マンションによって色々変わってきますが、皆さん購入時に求めているものってなんですか?
412: 匿名さん 
[2012-08-27 15:32:56]
立地(マクロ)・・・人気度、希少性、駅近、バス事情、学区、公共施設
立地(ミクロ)・・・買物利便性、治安、雰囲気、日当り、非幹線道路沿い
物件規模・・・・中規模(40戸〜60戸)高層マンション
デベロッパー・・一流デベロッパー
セキュリティ・・二重オートロック、パーキングシャッターゲート、警備会社契約
デザイン・・・・お洒落な内外装、醸し出す高級感
設備仕様・・・・食洗機、ペアガラス、オートバス、高性能キッチン
プラン・・・・・80平米前後の3LDK南向き、収納量多め、フリーポーチ、家事動線
共用部・・・・・宅配ボックス、余計な施設はないこと
413: 匿名さん 
[2012-08-27 15:52:50]
そんな物件ありました?
書き方が悪かったかもしれないですが、外せない条件でお願いします。
414: 匿名さん 
[2012-08-27 16:07:52]
外せない条件
・住みたいなと思う場所にある住みたいなと思う物件(欲しいかどうか)
・10年後、15年後でもまずまずな価格で売れそうな物件(住替え及びリスクヘッジ)
・支払いが無理がないか(資金計画)
415: 匿名 
[2012-08-29 11:52:35]
景気が悪い時期なのに、今広島で、マンション建設が多いように、思いますが、どうしてですか?
416: 匿名さん 
[2012-08-29 14:08:53]
景気が悪いから、安く買えるマンションを購入する人が増えています。
高級マンションは販売戸数が多いと苦戦しますが、中規模までが多いので完売まで持っていけている感じです。
417: 匿名 
[2012-08-29 16:47:01]
中古マンション市場ですが、安く買え、リノベーションブームの影響もあり、立地良い物件は、表に出る前に、直ぐ売れるらしいですよ。
どこかのスレにもありましたが、都心回帰現象で、郊外から都心部へ、定年前後世代が移住してるみたいです。
新築を買えない30前後の若者世代もリノベーション目的で中古マンションを探す人が増えていると聞きます。
あと、2014年度以降の新築は、消費税アップの影響で建築資材も高騰し、高値の販売が予想され苦戦することが懸念されてますし、今の新築ラッシュが終わると、その後は、中古マンションが脚光浴びるかもしれません。

418: 匿名 
[2012-08-29 16:53:21]
それも、景気悪いからか…

逆に言うと、本来買えない立地やグレードのマンションが、今なら買えるということでしょう!

今、お金持ってる人は、チャンス!!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる