タマホームの地盤補強について
1:
匿名さん
[2010-12-06 21:02:45]
そうですね
|
2:
購入経験者さん
[2010-12-06 21:28:39]
そうですか?
|
3:
匿名さん
[2010-12-06 22:00:18]
そうですよ
|
4:
匿名
[2010-12-06 23:22:52]
ぞうですよ
|
5:
匿名
[2010-12-07 12:35:46]
知ってます 地盤調査の会社と裏でやり取りがありそうですね。
|
6:
匿名さん
[2010-12-07 13:37:01]
そうなんですか?
|
7:
匿名さん
[2010-12-07 15:06:00]
そうなんですよ
|
8:
匿名さん
[2010-12-07 16:34:22]
そうだったんですか!
|
9:
匿名さん
[2010-12-14 15:03:18]
タマホームで建築中です。
先日調査が完了して地鎮祭も終わり床堀(?)が始まりました。 誰かが「タマホームと地盤改良はセット」なんて書き込んでるのを見てヤキモキしましたが大丈夫でした。 ジャパンホームシールドという地盤保証会社の認定基準が厳しいから要改良判定が出ることが多いのでしょうか。 一応第三者機関なので妙な不正はできないと思います。もし不正を見逃せば参入しているHM全ての判定が疑われてしまうでしょうし。 ただし頭ではこう考えていても実際結果が出るまでは相当不安で・・、私の土地は地盤改良が殆ど出ていない地域なので、ここで「要改良です。追加でxx万円」なんて言われたら何も信じられなくなっていたと思います。 担当営業が色々忘れる男で、こちらの注文を盛り込んでいなかったり追加工事を説明し忘れたりで10万円以上サービスになった経緯があり、地盤改良のマージンで帳消しにしてくるのではと勘繰っていました。 私の土地の地域の地質に対して概算金額100~200万の枠を取りたがったので何か企んでいるの?という風に思えてきて。 もし要改良判定が出た場合、最低3社くらいは合見積をとるつもりでした。 (タマと比較検討していたときのHMは地盤改良の場合提携5社から様々な改良方法、価格を出すと言ってくれていたので) タマの提携会社に納得がいかない場合、自分で業者に依頼してマージン分だけでも浮かせようと思いました。 |
10:
匿名さん
[2010-12-17 14:58:15]
大変ですね。
|
|
11:
匿名
[2010-12-17 15:50:21]
施主自信で 対策とらないと素人だと思ってボッタクられるよね、上手く丸め込まれないように注意しとこ
|
12:
匿名さん
[2010-12-17 16:14:59]
地盤改良は相見積もりとって・・・という流れですが根本的なぶぶんで意味がありません。
タマホームの場合、地盤検査と補強はJHS(ジャパンホームシールド)が担当しています。 これは、タマホームで建築する場合、地盤検査を行った上でJHSが保証を付けているためです。 JHSが保証するためにはJHS自身が補強する必要があるのです。 他社が施工した内容に対して保証する会社はどこもありません。 わたしもタマホームで地盤検査が悪かった場合他社で地盤補強しても良いのか尋ねたのですが、 上記の理由でNGでした。 地盤に関しての保証が全く必要なければ(家本体の保証も含めて一切の保証を求めないのであれば)他社で 地盤補強した上に建築というのも、不可能では無いのではないかと思いますが、現実的ではないようです。 なので、他社で・・・という対策は全くようをなしません。 目安として・・・とか、念のため他社で検査した場合にどの様な結果が出るのか確かめたいということであれば、悪い結果が出た上際に、さらに他社に検査してもらい、そこで地盤補強したときにどのくらいの金額が必要になるのかの見積もりを取るのはありかもしれませんが、正直あまり変わらないのではないかとおもいます。 相見積とって、値段交渉のネタにするのはいいかもしれませんが、相見積もり作らされた地盤補強会社もいい顔はしないでしょう・・・ |
13:
シロクマ
[2010-12-17 16:18:59]
地盤調査する前に判定基準とそれに伴う工事費を確認しておいて、
そして調査と改良工事は施主立会いしないとダメだね |
14:
匿名さん
[2010-12-17 18:28:00]
現場確認や立会、その基準のごまかしなどが気になるのは、そのごまかしで余計な費用を詐取されるかもしれないおそれがあるという関係で取引されているからに他ならないと思います。
ただ、そのようなおそれのある相手であれば、地盤云々に限らず施工全体において、2000万を超える大雑把な見積もりのタマモノである家という大きな買い物においては、どこをどの様に調整しても帳尻合わせするのは、さほど難しい話では無いのではないかと思っています。 だから、とことん立会いましょうというのではなく・・・ どのレベルまで相手を信頼し、信頼してもらうのかという点も考えたほうがいいです。 信頼されない相手は信頼しないし、信頼しない相手からは信頼されていないと思います。 とことん立会い!・・・というような書き込みがありますが、これはタマホームだから・・・・・ではないと思います。 HM側が何処で利益を得ているのか?理解して、その利益もしっかりと考慮して上げる必要もあります。 必要以上に利益を渡したくない気持ちは施主には必ずあると思いますが、この点はタマホームより一流メーカーの金額設定のほうがあらゆるところで利益を得られる仕組みに成っているはずなので、さらに立会い、目を光らせなければと思われるのではないかな? いずれにせよ、この地盤補強で損したような感覚を覚えられるのは、後出しジャンケンのようで施主側からは気持ちのいいものではないですが、結局必要なのか不要なのか?それだけだと思います。 必要なところに建てようとしたのであれば仕方がないと諦めるしか無い。不要だったらラッキー程度のこと。 |
15:
シロクマ
[2010-12-19 00:01:54]
タマホームに限らず地盤調査は有料でも契約前に行うか施主立会いはした方が良いよ。
|
16:
購入検討中さん
[2010-12-22 17:18:40]
でも、地盤調査はやらんといかんよね?
|
17:
匿名さん
[2010-12-22 17:26:05]
保証会社が認める強度があるか確認して、強度が足りないなら保証出来ない場合に地盤補強が必要になります。
保証が要らないから調査も要らないという理屈は分かりますが、メーカーやビルダーは保証出来ない建物を建てるわけにもいかないので断られると思います。 保証関係が無い工務店などでは可能かもしれませんが、瑕疵関係の責任が建築業者側にたいして強く求められるようになっているので、保証が効かないから責任は無いという言い逃れが出来ない以上は、まずどんなに小さな工務店でも地盤調査から必要だと思います。 |
18:
匿名さん
[2011-01-02 09:00:37]
地盤保証団体に属している会社なら交渉し易いが、それ以外の地盤保証会社は、建物の施工のせいだと主張するから、難しいぞ。
施工会社は、地盤調査の結果に従って建てたので、地盤保証の責任とする。 品確法10年保証には、地盤が含まれていないことを知らない方が多い。 地盤保証団体 http://www.how.or.jp/jiban/index.html |
19:
匿名さん
[2011-01-02 14:18:00]
柱状改良の時すべて平らにするのが面倒で、土を盛ってレーザーではかって、データをごまかしている会社があった。悪い奴はどこにでもいる。
|
20:
契約済みさん
[2012-02-03 12:58:08]
タマホームの営業の方から建築予定の造成地に地盤調査を行ったら
4メートルくらいの地盤補強が必要になるそうですといわれました。 費用金額はまだ確定していないのですが、 どのくらいの金額になるか分かる方いらっしゃいますか。 教えていただけると助かります。 まったくの素人で検討つかなくて・・・ 造成地は高さ2メートルくらいで面積が65坪くらいの土地が8区画あり その内の角地です。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報