太陽光発電システムを導入しようと思っているのですが見た目が気になります。
唯一、積水ハウスの「瓦一体型太陽光発電パネル」が気に入りました。
この商品は積水ハウスでしか取り扱えないのでしょうか?
[スレ作成日時]2010-12-04 22:50:03
積水ハウスの太陽光発電について
1:
入居予定さん
[2010-12-05 19:54:02]
|
2:
ビギナーさん
[2010-12-05 22:49:51]
>>No.1
ありがとうございます。 ちなみに積水ハウスの「瓦一体型」はどこのメーカーの商品を採用しているのですか? |
3:
匿名さん
[2010-12-06 10:41:07]
1ではないですけど、積水ハウスは確か、カネカです。
|
4:
契約済みさん
[2010-12-06 10:44:29]
シャーウッド、ザグラヴィス計画中のうちもカネカです。
寄棟はカネカ、切妻はシャープとも言われました。 |
5:
ビギナーさん
[2010-12-06 11:29:25]
積水ハウスだけではなくへーベルハウスにも採用されているようですね。
「ザグラヴィス」や「新大地」の寄棟への施工はやはり素敵ですね。 ちなみに両社とも「カネカ」なんですね。 ありがとうございます。 |
6:
匿名
[2010-12-06 12:05:38]
多分、積水ハウスは屋根の勾配で分けてますよ。五寸勾配ならシャープって!
|
7:
匿名さん
[2010-12-06 13:20:22]
へぇー知らなかった、、
積水の瓦一体は全てシャープだと思ってました。 そう言えばうちはシャーウッドで切妻・五寸勾配です。 |
ただし、対応する瓦が必要ですのでハウスメーカーに、その旨指示し外装の本をもらうと良いでしょう。
ちなみにうちはダイワハウスで「瓦一体型太陽光発電パネル」を使用致します。
キャンペーン中だったので3Kwで110万で付けられました。
「瓦一体型太陽光発電パネル」については各ハウスメーカーが開発しているわけではありません。
シャープ・京セラ・三洋などの電気メーカーの物を使用してます。
発電効率、初期投資など色々ありますので御検討を・・・・
安いのはシャープかもしれないですね