付近の牛舎の糞尿処理の臭いが今泉台分譲地を覆うほどひどいと住人から聞きましたが
どうなんでしょうか?
物件URL:http://www.odakyu-life.com/sumai/mati/hadano7/
所在地:神奈川県秦野市今泉台3丁目13-6他(地番)
交通:小田急小田原線 秦野駅 徒歩14分
売主:小田急不動産株式会社
全体区画数:277区画
【物件情報を追加しました 2013.4.14 管理担当】
[スレ作成日時]2010-12-04 10:05:54
小田急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
83:
購入検討中さん
[2014-08-23 17:49:15]
|
84:
匿名さん
[2014-08-26 23:35:42]
学区に関してはなんとなくそっちの方が良いみたいな感じがあるのでしょうか。
地元の人ならわかるような雰囲気? 外から見ているとよく判らないんですよね。 学校の雰囲気って校長先生だったり、子供の担任の先生だったり、 あとはムードメイカーとなる子供の雰囲気だったりで その時々で違うから、一貫して同じ雰囲気ではないんですよねぇ。 |
85:
周辺住民さん
[2014-09-09 22:49:38]
|
86:
匿名さん
[2014-09-09 23:40:07]
>>85
400万値下げされましたね。住林の注文住宅ですが、南ヶ丘は駅から遠過ぎて不便ですからねー。居住中の写真を見るとゴチャゴチャした住まい方をしているようで、あれでは印象が悪いですよね。今泉台に任意売却じゃないまともな築浅中古でないかなぁ。 |
87:
匿名さん
[2014-09-09 23:59:17]
あの物件はせいぜい3200万で買い付けが入る程度なのでは。
|
88:
物件比較中さん
[2014-09-28 15:39:34]
やっと売れましたね。
|
89:
物件比較中さん
[2014-11-03 06:34:06]
南が丘4丁目の中古戸建も380万値下げされていますね。もう少し広い間取りでないと需要がなかなか無いのでしょうね。あの間取りで妥協するには3180万はまだ高いなぁ。立地はまぁいい方だとしても。
|
90:
匿名さん
[2014-12-25 17:33:36]
条件付き宅地の方は値下げして販売されていますね
建売の方はどうなんでしょう 人気もあったようですし順調に言っているという事でしょうか 条件付きだと実際にすめるまでかかるのでというのはあるのですよね、、、 建売の方が価格面でもいいかな、と |
91:
買い換え検討中
[2014-12-29 08:26:38]
第10期は今年7月に完売御礼ですぐに売れてしまいましたよ。8月9月で全件入居完了の様です。第10期は駅近、ほたる公園南側の3件は駅まで実質徒歩7分、自然系公園の眺望が素晴らしく、今までで最も良い立地だったような気がします。価格も過去最高でしたが。
|
92:
買い換え検討中
[2014-12-29 09:00:55]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
|
93:
物件比較中さん
[2014-12-30 19:13:26]
>>90
100万値下げして3080万になりましたね。ここはもう一息、2980万にならないものですかねー。割安感がえらく違いますね。いずれにしろ、間取りに妥協できる人なら既に買いでしょう。 |
94:
働く女子さん
[2015-01-03 08:33:31]
今泉台3丁目に土地が2件出ましたね。
2730万と2590万。 |
95:
匿名さん
[2015-01-04 17:10:40]
そうですか、情報ありがとうございます。
結局は間取り次第というのがあったのか。 駅までは自転車で行ける範囲という事で、交通の便は戸建ての割には悪くはなかったので、 間取りが良いところはそれなりに早く売れてしまったんだろうなという風に思いました。 スレ見ていてもそんな感じですし。 |
96:
買いたいけど買えない人
[2015-01-04 20:17:07]
|
97:
周辺住民さん
[2015-01-18 14:55:21]
>>94
県道沿いのあの土地は、普段から交通量が凄いです。騒音、排気ガスを妥協できるなら、買いでしょうね。 |
98:
土地勘無しさん
[2015-01-22 12:38:30]
|
99:
土地勘無しさん
[2015-02-07 16:16:51]
土地だけで2500万くらいの相場でしょうから、築数年の3080万はかなり安い買い物でしたね。間取りは微妙。
|
100:
いつか買いたいさん
[2015-02-07 16:23:39]
今泉台2丁目、3丁目、立野台1丁目、3丁目、南が丘1丁目に土地が一気に売りに出てますね。
特に今泉台3丁目の1880万、平地で南東角地の150平米はかなり安い。すぐ売れそう。 |
101:
匿名さん
[2015-02-16 09:57:41]
皆さんが書かれているのは建築条件付宅地分譲の方でしょうか。
10期の方は完売と出ていますね。11期はいつ頃から出るのでしょう? いくつか書かれる売り出し情報はチラシや現地案内が先なのでしょうね。 間取りが微妙という感想もあるので11期がどうなるのか気になります。 |
102:
いつか買いたいさん
[2015-02-16 23:16:19]
>>101
間取りが微妙というのは、南が丘の注文住宅の中古物件のことだと思いますよ。リーフィアの間取りは結構良い感じなのでは。第10期は自然公園に面して駅までフラットの立地がとても良い区画でした。4500万あたりが最多帯という感じでした。第11期はまだどこも着工していないので、早くても秋以降の売り出しなのではないでしょうか。 |
立地的にどうなのかな?