東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-04 14:25:19
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

1000超えたのでスレ立て。

前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2

901: 匿名さん 
[2011-01-03 12:05:31]
豊洲の新築の値段で港区内陸部の中古なんて買えないよ。築30年とか所有している売り抜けたい人?
902: 匿名さん 
[2011-01-03 12:07:28]
殺風景っていうのが良くわからない表現なんだよな。
豊洲みてて、ぜんぜん殺風景だと感じない。
丸の内とか日比谷でも殺風景に感じるのなら、殺風景なのかも。

趣味の問題なのかな?
903: 匿名 
[2011-01-03 13:02:21]
丸ノ内や日比谷は殺風景と感じないが豊洲には感じる。

丸ノ内のビル群には感じる抜け感がなくせせこましい。
日比谷のビル街に感じる、古びた味もない。オープンセットっぽい。
904: 匿名さん 
[2011-01-03 13:04:33]
へえ。丸の内や日比谷が好きなら、豊洲も好きだろうなって思ってたので、ちょっと意外。
何が違うのかな。
905: 匿名 
[2011-01-03 13:07:58]
味がない。奥行きがない。抜けがない。
重層性のある街と明治村の違い。
906: 匿名さん 
[2011-01-03 13:08:49]
丸の内や日比谷も殺風景だよ。豊洲と変わらん。
907: 匿名さん 
[2011-01-03 13:09:26]
ビルだらけの街はどこも殺風景だよ。
道路が広いだけ。
908: 匿名さん 
[2011-01-03 13:10:02]
丸の内も、日比谷も人工的な緑とビルしかない街。
909: 匿名さん 
[2011-01-03 13:10:03]
自分は風景の問題ではないな。ゴミ埋立地に金を出す気になれないだけ。
あと、このスレ的には、自慢出来ないどころか、笑われるような場所に住みたくないだけ。

でも、豊洲くんには感謝してるよ。都民が出し続けてきたゴミの埋立地に何千万円も出して買ってくれたわけだから。
910: 匿名さん 
[2011-01-03 13:14:58]
あれ?ごみ埋立地って、若洲とか新木場方面のはずだが?
911: 匿名さん 
[2011-01-03 13:15:47]
豊洲が笑われるって何でだろう?
今はもう人気地域になったし、タワマンなら豪華だし良いんじゃないかな?
あまり知らない人なのかな?
913: 匿名 
[2011-01-03 13:20:43]
ゴミの島の似非レブタワー大枚はたいて買う行為が、憧れの対象になるわけありませんでしょうに(笑)
914: 匿名さん 
[2011-01-03 13:22:00]
日本橋出身のものですよ。豊洲に引っ越してきました。
豊洲は綺麗になって人気地域になったので、妬まれているだけだと思いますよ。
気にしないで、ご検討くださいね。
915: 匿名 
[2011-01-03 13:24:21]
妬んでない妬んでない、妬みだけは断じてない。
916: 匿名さん 
[2011-01-03 13:25:21]
あら、図星だったようで悔しいのね(笑)
917: 匿名さん 
[2011-01-03 13:25:37]
それだけ人気地域になったということでしょう。
918: 匿名さん 
[2011-01-03 13:26:03]
>>908
違いが分からないんですね
見る目が無さ杉
919: 匿名 
[2011-01-03 13:26:18]
あるのは妬みじゃなくって嘲笑だから。
920: 匿名さん 
[2011-01-03 13:34:46]
新築メッキが剥がれれば
ただの高層マンション群と郊外型店舗の街なのに・・・




No.746 by 匿名さん 2010-12-30 18:28
まぁ、悔しいんでしょうね(笑)
来年も悔しがらせてあげましょうよ。
スレも上がって多くの目に留まるようになれば、資産価値向上にもつながるし。

No.749 by 匿名さん 2010-12-30 18:38
豊洲に来てもらえれば気に入る人のほうが多いだろうから。
まずは目に留めてもらうことが良いと思うけどね。

No.792 by 匿名さん 2010-12-31 09:21
まぁいいんじゃないですか?
多くの目に留まって多くの人に興味を持ってもらえれば。

実際に来てもらえれば、良い街か悪い街かを自分で判断できるでしょうし。
ほんと良い街になってきたと思いますよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる