東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-04 14:25:19
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

1000超えたのでスレ立て。

前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2

860: 匿名さん 
[2011-01-02 06:48:56]
都心は景気動向に左右されるので、今後は上昇傾向でしょ。
もう感じてきてるくせに。素直じゃないんだから。
861: 匿名さん 
[2011-01-02 07:21:15]
http://www.moneypost.jp/index/201101/201101_musya01.html



景気よくなってほしいですが、ここまでいきますかね?

「2011年は日本株の大復活が予想される。国内のリスクテイクの復活と、本格的な株高、不動産価格の上昇は約20年ぶりだ。資産効果は、日本に巨額の富をもたらし、景況観を抜本的に変える可能性がある。これは、バブル崩壊以来の歴史的な転換点を意味し、日本人の人生観を変えるほどのインパクトがある。過去の例を見ても、以後、10年間は上昇局面が続いてもおかしくはない。」


ちなみに、

「日本株は何を買っても上がる状態に突入していくと思われるが、著しい上昇を見せると予想される業種がいくつかある。

まずは、不動産と金融のセクターだ。日本の不動産は世界的に見て、法外ともいえる割安状態に置かれており、国内はもとより、世界中から資金が流入してくる可能性が高い。当然、その恩恵を受けるのが、不動産、金融セクターである。」

ともあります。本当かな?
862: 匿名さん 
[2011-01-02 09:53:00]
高級賃貸語るなら住んでからにして欲しいなぁw
863: 匿名さん 
[2011-01-02 09:57:43]
私も港区高輪ですが、子供の同級生の年賀状の住所詳しくみると三勝ニ敗ってとこですね。意外に戸建と自社ビルが多いです。
864: 匿名さん 
[2011-01-02 10:27:51]
そりゃそうなるだろうよ。
子供の同級生なんてそんなもんよ。

自分の出身学校のやつらと比較してみるのが良い。
865: 856 
[2011-01-02 14:30:28]
>>857さん、レスありがとうございます。
>住宅は自慢できるかどうかという価値観でなくいかに快適に住めるかだよ。
そのとおりですね。交通利便性が良い、勤務先に近く通勤が楽、家族の目線でも住環境が比較的良い、住民の民度が高いといった観点から今のところに落ち着きました。実際、快適です。

>将来の住み替えを考えた資産価値(20年後転売したらいくらか)が大切。
港区の中古は築30年で新築の半値、その先は大きくは下がらないものの、築50年でも売れるのかはちょっと?です。もともとの造りが良く管理も良いので50年でも建て替えない可能性が高いですが、その場合には住み続けるでしょうし、建て替えの話が出てくれば建て替えに参加することになると思います。建て替え費用以上のバリューアップになるのは間違いないので。

>築30年で安かった・・・このコメントには、30年経ったら住み心地が低下するという庶民の常識をうまく利用している
そこまでは考えませんでした(笑)。単に私でも買えるほど安かったと言っているだけでして。実際、近郊の新築マンションよりずっと安かったのですから。住み心地は入居前にスケルトンリフォームしたので新築同様です。
866: 匿名さん 
[2011-01-02 14:55:36]
建て替えの話は、推進派と反対派とに分裂してモメる、って話も聞きますね。

容積率に余裕が有る物件でなければ、解体と建替と仮住まいコスト以上のバリューアップは望み薄ですし。
更に、数十年後の日本の政治経済状況は誰にも予想はできないし。
867: 匿名 
[2011-01-02 17:45:52]
だから立地が大事だって話でもある。余剰床が生まれるかはもちろん、生まれて買い手がつくか。
不人気地域じゃ手を上げるデベはいない。結局住人の負担が増えるだけって結末もあり得る。
868: 匿名さん 
[2011-01-02 18:10:44]
悪いけど、スレ違いなので別のスレでやってくれない?
869: 匿名さん 
[2011-01-02 18:12:48]
うん。
豊洲ネタも「自慢できるマンション」の話題じゃないので、スレ違いな。
870: 匿名さん 
[2011-01-02 18:14:09]
豊洲のタワマンだったら十分に自慢できると思いますよ。
ただ、庶民的かというと微妙な気がしますけどね。
ギリギリ庶民かな?
871: 匿名さん 
[2011-01-02 18:15:37]
トヨスはハッテンめざましいセレブの団地だったんじゃないの? 庶民に降格?
872: 匿名さん 
[2011-01-02 18:16:06]
土地が高すぎる所は衰退します。
そして再生は難しい。
なぜなら住人が土地と金に執着して全体での再生開発に協力しないからです。
皆、猫の額のような土地を親族で弁護士立てて奪い合い手に入れていますからね。
残念ですが。

稀にクラッシックなマンションの風情を楽しむ方はそれはそれで良いですが、
特に自慢できるものでもない。
趣味の問題ですね。

そろそろ本来の庶民スレに戻っては?
873: 匿名さん 
[2011-01-02 18:17:36]
豊洲はセレブ的な造りの建物は多いですね。
しかし、値段は庶民的なので、庶民が買っても良いのではないかな?
874: 匿名さん 
[2011-01-02 18:20:22]
見かけはセレブな造りのハリボテ
用地は重工業用埋立地
875: 匿名さん 
[2011-01-02 18:24:22]
No.746 by 匿名さん  2010-12-30 18:28

まぁ、悔しいんでしょうね(笑)
来年も悔しがらせてあげましょうよ。
スレも上がって多くの目に留まるようになれば、資産価値向上にもつながるし。




     ↑

これが、このスレや他スレでの
豊洲厨の気持ち悪いほどの必死さの根源
むしろ褒め殺しとなってアンチが増えるだけなのに
それも分からない頭の悪さ

ハリボテの、ちょっとオサレな玉姫殿や
地下鉄の出口が新設されただけで浮かれる
わかのわからない痛々しさ
876: 匿名 
[2011-01-02 18:27:28]
立地が大事だ、って不動産のイロハを言われただけで必死に話を変えにかかる笑
そりゃ全く自慢できたもんではないもんなあ。
877: 匿名さん 
[2011-01-02 21:11:51]
>>872
>土地が高すぎる所は衰退します。

修正が必要ですね。正しくは「土地の価値に対して価格が高すぎる所」
都心部好立地は、絶対価格は高くても、それ以上の利用価値があるから、衰退などしません。
六本木ヒルズや三田小山町の大規模再開発をどう説明する?
878: 匿名さん 
[2011-01-02 21:15:57]
皆が認める好立地と、自己満足や宣伝トークでの好立地とは
別物。
879: 匿名 
[2011-01-02 21:59:48]
おっしゃる通り。でなければ、誰もブランド地に高い金は出さない。
880: 匿名さん 
[2011-01-02 23:23:59]
それだけ豊洲が人気地域になったって事ですよ。
気にしない。気にしない。
881: 匿名さん 
[2011-01-02 23:38:34]
豊洲関連のスレが上位に来ることによる宣伝効果はあるだろうね。
興味をもつ。豊洲に来る。購入するといった、購買行動における最初のステップが最も難しいところ。
882: 匿名さん 
[2011-01-02 23:39:29]
豊洲を買えない層が有明を購入するなどシャワー効果もあるだろうね。
それでますます豊洲人気が確立していく。
883: 匿名さん 
[2011-01-02 23:43:12]
じゃあ、もっとがんばらないと!!
中古マンションの在庫が急激に増えてますよ。


SUUMO 豊洲駅 141件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

パークシティ豊洲を筆頭に

ビーコンタワーレジデンス
スターコート豊洲
東京フロントコート
プライヴブルー東京
ニュートンプレイス
グランシティレイディアント東京イースト
キャナルワーフタワーズ
などが山ほど出ています。

12/4時点で115件だったのが、141件に増えたようです。

豊洲の中古マンションの在庫は相変わらずダブついて、急激に増えているようですね。

高値で売り抜けようとする人が続々と増えているでしょう。
ただ、高値掴みする人がほとんどいないので、在庫が急激に増え続けているようです。
884: 匿名さん 
[2011-01-02 23:52:39]
>>881>>882のような人が
豊洲の資産価値を上げるために
正月返上で書き込みをひたすら繰り返すんだね

必死なんだねぇ

必死で「人気地域」とか「良い街になりました」とか
書き続けないと、みんな忘れちゃうもんね豊洲のことなんて
885: 匿名さん 
[2011-01-02 23:57:16]
子供と犬のことを考えると出来るだけ内陸外側になる。
886: 匿名さん 
[2011-01-02 23:59:37]
>>883>>884
連投ご苦労さま
同じような物件が何戸も出てますね。被って表示されているのでしょうかね。

大丈夫ですよ。スレの上位に豊洲スレがあれば気になって多くの人がモデルルームをおとづれるでしょうから。皆さんの悔しがりが資産向上に役立つと思いますよ。

頑張ってくださいね。
887: 匿名 
[2011-01-03 00:53:53]
豊洲ポジは黙ったが得策。

このご時世、頻出単語とは疑ったが吉くらいの知性が買える財力ある人にはあるから。
888: 匿名さん 
[2011-01-03 01:03:20]
しかし、豊洲より良い街が他にないのも確か。
本当に良い街があったら教えて欲しいな。
889: 匿名 
[2011-01-03 01:26:03]
↑いくらでもあるじゃありませんか。
『しかし、』なんて勿体をつけた枕を置かないでも。
見栄のためにタワーマンションと思わなければいくらでもあります。
890: 匿名さん 
[2011-01-03 01:27:13]
ありますかね?豊洲より良い街。
ぜんぜん思い浮かびません。
891: 匿名さん 
[2011-01-03 01:58:18]
新年早々、湾岸オタクご苦労さん。
惨めだな。
892: 匿名さん 
[2011-01-03 02:16:08]
まぁ買えない人もいるのだから、仕方ないのでは?
894: 匿名さん 
[2011-01-03 02:21:31]
お前なぁ~庶民が庶民に自慢するってのが小市民的でいいんだよ。
人生ってのは身の回り半径5メートル以内で起きる出来事に一喜一憂
するもんなんだよ。

便器がタンクレスだとか天カセット式エアコンだとか、エレベータ
ホールの内装がどうだとか、はたから見りゃどうでもいいことで
大議論してんじゃねーか。

ほんのちょっとした差。これが優越感になりまた嫉妬と怨嗟の元となる。
サラリーマンの出世だってそうだろ。ほんの少しの差を見つけて満足し
たり嫉妬したりする。これが庶民の楽しみなんだよ。

マンション買ったくらいで人生勝った気になれるんだから安上がりだろ。
そんで勝った気になっているやつを叩きのめしたり、逆に叩きのめされたり
とまあそういうラットレース的な楽しみを満喫するのがこのスレの存在
意義だよ。
896: 匿名さん 
[2011-01-03 03:03:37]
なんだそりゃ。
897: 匿名さん 
[2011-01-03 09:24:36]
>>888
「○○より良い○はない」
→世の中に絶対は存在しない。
それをこんな断定口調で書くから誰も眉唾と思ってしまう。
豊洲厨はもっと学ぶべきだな。
898: 匿名さん 
[2011-01-03 09:57:44]
あるなら教えてあげたら?
確かに豊洲より良い街が23区にあるようには思えないのだが。
899: 匿名さん 
[2011-01-03 11:03:51]
>>898は殺風景なビル街が好きなんでしょ

俺はビル街は職場で十分だから
豊洲より練馬あたりのほうがまだマシ
900: 匿名 
[2011-01-03 11:08:27]
見栄張って豊洲で新築タワマン買うなら港区内陸部の中古にする。
年数が経てばどっちも中古。その先は立地の良さが物を言う。
901: 匿名さん 
[2011-01-03 12:05:31]
豊洲の新築の値段で港区内陸部の中古なんて買えないよ。築30年とか所有している売り抜けたい人?
902: 匿名さん 
[2011-01-03 12:07:28]
殺風景っていうのが良くわからない表現なんだよな。
豊洲みてて、ぜんぜん殺風景だと感じない。
丸の内とか日比谷でも殺風景に感じるのなら、殺風景なのかも。

趣味の問題なのかな?
903: 匿名 
[2011-01-03 13:02:21]
丸ノ内や日比谷は殺風景と感じないが豊洲には感じる。

丸ノ内のビル群には感じる抜け感がなくせせこましい。
日比谷のビル街に感じる、古びた味もない。オープンセットっぽい。
904: 匿名さん 
[2011-01-03 13:04:33]
へえ。丸の内や日比谷が好きなら、豊洲も好きだろうなって思ってたので、ちょっと意外。
何が違うのかな。
905: 匿名 
[2011-01-03 13:07:58]
味がない。奥行きがない。抜けがない。
重層性のある街と明治村の違い。
906: 匿名さん 
[2011-01-03 13:08:49]
丸の内や日比谷も殺風景だよ。豊洲と変わらん。
907: 匿名さん 
[2011-01-03 13:09:26]
ビルだらけの街はどこも殺風景だよ。
道路が広いだけ。
908: 匿名さん 
[2011-01-03 13:10:02]
丸の内も、日比谷も人工的な緑とビルしかない街。
909: 匿名さん 
[2011-01-03 13:10:03]
自分は風景の問題ではないな。ゴミ埋立地に金を出す気になれないだけ。
あと、このスレ的には、自慢出来ないどころか、笑われるような場所に住みたくないだけ。

でも、豊洲くんには感謝してるよ。都民が出し続けてきたゴミの埋立地に何千万円も出して買ってくれたわけだから。
910: 匿名さん 
[2011-01-03 13:14:58]
あれ?ごみ埋立地って、若洲とか新木場方面のはずだが?
911: 匿名さん 
[2011-01-03 13:15:47]
豊洲が笑われるって何でだろう?
今はもう人気地域になったし、タワマンなら豪華だし良いんじゃないかな?
あまり知らない人なのかな?
913: 匿名 
[2011-01-03 13:20:43]
ゴミの島の似非レブタワー大枚はたいて買う行為が、憧れの対象になるわけありませんでしょうに(笑)
914: 匿名さん 
[2011-01-03 13:22:00]
日本橋出身のものですよ。豊洲に引っ越してきました。
豊洲は綺麗になって人気地域になったので、妬まれているだけだと思いますよ。
気にしないで、ご検討くださいね。
915: 匿名 
[2011-01-03 13:24:21]
妬んでない妬んでない、妬みだけは断じてない。
916: 匿名さん 
[2011-01-03 13:25:21]
あら、図星だったようで悔しいのね(笑)
917: 匿名さん 
[2011-01-03 13:25:37]
それだけ人気地域になったということでしょう。
918: 匿名さん 
[2011-01-03 13:26:03]
>>908
違いが分からないんですね
見る目が無さ杉
919: 匿名 
[2011-01-03 13:26:18]
あるのは妬みじゃなくって嘲笑だから。
920: 匿名さん 
[2011-01-03 13:34:46]
新築メッキが剥がれれば
ただの高層マンション群と郊外型店舗の街なのに・・・




No.746 by 匿名さん 2010-12-30 18:28
まぁ、悔しいんでしょうね(笑)
来年も悔しがらせてあげましょうよ。
スレも上がって多くの目に留まるようになれば、資産価値向上にもつながるし。

No.749 by 匿名さん 2010-12-30 18:38
豊洲に来てもらえれば気に入る人のほうが多いだろうから。
まずは目に留めてもらうことが良いと思うけどね。

No.792 by 匿名さん 2010-12-31 09:21
まぁいいんじゃないですか?
多くの目に留まって多くの人に興味を持ってもらえれば。

実際に来てもらえれば、良い街か悪い街かを自分で判断できるでしょうし。
ほんと良い街になってきたと思いますよ。

921: 匿名さん 
[2011-01-03 13:36:35]
>914

私も日本橋エリアからの越してきました。
豪華なタワマンにすみたかったというのもあるのですが、綺麗な街並みが一番気に入りました。
922: 匿名さん 
[2011-01-03 13:38:16]
まぁ、急激に人気化してしまいましたからねぇ。
妬まれるのもしょうがないのでは?
924: 匿名さん 
[2011-01-03 13:42:14]
↑ほら、こういう嘘までついてネガるようになっちゃった。

適当に流しておかないと、こんなのがどんどん沸いてでてくるよ。
925: 匿名さん 
[2011-01-03 13:43:16]
>>914
日本橋っていっても色々あるしねぇ
よっぽどゴチャゴチャした街に育ったの?
926: 匿名 
[2011-01-03 13:44:09]
しかし周囲は認めてくれず。いつまで経ってもガスが抜けない(住民からも土地からも笑)
927: 匿名さん 
[2011-01-03 13:44:55]
嘘を付くネガってのも
ポジの捏造くさいな
掛け合いの早さがハンパネェ
929: 匿名さん 
[2011-01-03 13:49:55]
まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
仕方ないのでは?
930: 匿名さん 
[2011-01-03 13:52:14]
デベの演出に躍らされて
みんなも踊ってくれないと金銭的に困る人達ってところか

大晦日から深夜、年を越えてのレスでも
ひたすら豊洲の連呼してるのを見ると
この人達はどんな世界に生きてるんだろうと思うよ
931: 匿名 
[2011-01-03 13:52:27]
他者から認められず優位性ジレンマ抱えてるあたりは確かに半島っぽい(笑)。
まあ、土地でなかった出島だもんなこっちも。
932: 匿名さん 
[2011-01-03 13:53:49]
「まぁ、豊洲は人気地域ですからねぇ。
 仕方ないのでは? 」

これは最早お約束のボケだな
933: 匿名さん 
[2011-01-03 13:55:12]
まぁまぁみなさん、頭を冷やして。
すでに人気化してしまった豊洲は忘れて、次の場所にいきましょうよ。

そう

 ARIAKE

まだまだ安く買えますよ。
まぁまぁみなさん、頭を冷やして。すでに人...
935: 匿名さん 
[2011-01-03 13:56:06]
もういっちょー。
もういっちょー。
936: 匿名さん 
[2011-01-03 13:58:41]
ARIAKEも結構綺麗になってきたよー。
まだ南側だけなんだけど。
ARIAKEも結構綺麗になってきたよー。...
937: 匿名さん 
[2011-01-03 13:59:01]
その2
その2
938: 匿名さん 
[2011-01-03 13:59:59]
その3
その3
939: 匿名さん 
[2011-01-03 14:01:21]
その4
その4
940: 匿名 
[2011-01-03 14:04:11]
また明治村…
941: 匿名さん 
[2011-01-03 14:04:48]
その5
その5
942: 匿名 
[2011-01-03 14:07:22]
また日光江戸村…
943: 匿名さん 
[2011-01-03 14:08:47]
その6
その6
944: 匿名さん 
[2011-01-03 14:09:15]
ARIAKEですよーー。
ここならまだまだ安く買える。
945: 匿名さん 
[2011-01-03 14:09:55]
ハリボテと一部の植栽

まさにデベのイメージ写真w
946: 匿名さん 
[2011-01-03 14:10:57]
殺風景は仕事場だけでいいわ!
947: 匿名さん 
[2011-01-03 14:11:30]
本物ですってば(笑)
疑い深いですねー。

その7
本物ですってば(笑)疑い深いですねー。そ...
948: 匿名さん 
[2011-01-03 14:11:53]
その8
その8
949: 匿名 
[2011-01-03 14:11:56]
またパルケエスパーニャ…

ほったてテーマパーク作って最後税金投入しないでくれよ。
950: 匿名さん 
[2011-01-03 14:13:12]
税金はたっぷり大量投入してもらいましょう。
すみ易くしてもらって、資産価値をあげてもらいます。
税金はたっぷり大量投入してもらいましょう...
951: 匿名さん 
[2011-01-03 14:13:48]
その10
その10
952: 匿名 
[2011-01-03 14:18:19]
950の発言が本心としたら、だから都民から嫌われるんだと少しは自覚した方がいい。

好き好んで僻地買ったくせに私利私欲で税金を使わせる。厚顔無恥な穀潰しとはお前達のような者のことを言う。
953: 匿名さん 
[2011-01-03 14:19:08]
職場にもいる
ガレリア買った人

確かにあのころの有明は安かったから
資産形成としては良かったかもしれない

ただし貴重な人生の決して短くは無い間
あの荒涼とした地で過ごすのは辛そうだ
954: 匿名さん 
[2011-01-03 14:19:47]
まぁまぁいいじゃないですか。
それですみ易くなって、良好な住宅地が安価な値段で分譲されているのですから。
重要なことだと思いますよ。
955: 匿名さん 
[2011-01-03 14:20:12]
3-1の大規模開発が決まったよー。
956: 匿名さん 
[2011-01-03 14:21:04]
眺望はなかなか良いと思うよ。
眺望はなかなか良いと思うよ。
957: 匿名さん 
[2011-01-03 14:21:46]
>>952
良くその手の話は出てくるよ
タカリ根性まで半島的だよな
958: 匿名さん 
[2011-01-03 14:22:31]
貴重な税金を大量に投入してもらって大変恐縮です。

ARIAKEは道路の整備や広い歩道、電柱地中化・親水公園の整備がまだなんですよ。
大変恐縮ですが、税金を大量投入いただきます。
959: 匿名さん 
[2011-01-03 14:24:22]
必死でKARAとか少女時代とか書き込んでる
某巨大掲示板の工作員と一緒だよなぁ

うざいったらない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる