1000超えたのでスレ立て。
前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/
31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
382:
匿名さん
[2010-12-18 18:55:06]
年収300万には羨ましいでしょう。
|
||
383:
匿名さん
[2010-12-18 19:04:23]
5000万レベルの物件を1000万で手に入れたら自慢できるけど
1000万原価の安普請を5000万で買って誰が羨ましがるの? ウメタテチ |
||
384:
匿名さん
[2010-12-18 19:06:53]
中古マンションがたくさん売りに出ているようですね。
ここがピーク(今後値下がりする)と判断した人たちが 賢く売り抜けようとしているんでしょうね。 **が高値掴みするのを待っているのでしょう。 |
||
387:
匿名さん
[2010-12-19 22:39:02]
でた!タワーマン
|
||
388:
匿名
[2010-12-19 22:41:10]
港区や渋谷区、文京区の外れとか、高速前とかじゃない?
アドレスだけは一応ってやつ。 |
||
389:
匿名
[2010-12-19 22:45:08]
豊洲はアドレスが江東区だからね。
一応もなにもなく。 |
||
394:
匿名
[2010-12-20 00:54:13]
狭い世界で生きてるのですね。
もしくは少ない予算で探しているのですね。 |
||
395:
匿名さん
[2010-12-20 00:56:32]
庶民だと豊洲のタワマンが限界じゃないですかね。
悪くないと思うよ。 |
||
397:
匿名さん
[2010-12-20 08:28:29]
1000万以下です。
|
||
398:
匿名さん
[2010-12-20 08:42:47]
庶民のくせして白金台の中古頑張って買いました。子供かと公園デビューしてママ友ができて皆さんいい人ばかりなのですが、うちとは圧倒的な経済格差があることがわかり、微妙な感じです。
|
||
|
||
399:
匿名さん
[2010-12-20 08:52:12]
大丈夫!
じつはみんな必死で見栄張ってるだけです。 (笑) |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |