東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-04 14:25:19
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

1000超えたのでスレ立て。

前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2

321: 匿名さん 
[2010-12-15 22:03:34]
まぁ買えない人は千葉にでも買えばいいんじゃない?
無理すんなよ。
322: 匿名さん 
[2010-12-15 22:08:08]
でも都内がいいんです。そして自慢したい。
じゃなけりゃローンなんて阿呆らしくて借りませんて
323: 匿名さん 
[2010-12-15 22:30:37]
借金抱えたことを自慢したいの?
324: 匿名さん 
[2010-12-15 23:32:37]
晴れて自分のものになったころには二束三文の価値しかなくなっている・・・
325: 匿名さん 
[2010-12-15 23:41:49]
結局お宝物件(安くて便利で自慢できるマンション)なんて誰もが欲しい訳だから、
ここには余ってる割高物件の話しか集まらないのかも?

自分でコツコツ見て比べて情報集めて、お宝見つけた人はこっそり手付金入れてだんまりしてるのかもね。
326: 匿名さん 
[2010-12-16 07:21:31]
自慢するならタワマンでしょ。
豊洲のタワマンなら安くて良いと思う。

街も綺麗だし、買い物も便利。通勤も楽。
小学校のレベルまで高いよ。
327: 匿名 
[2010-12-16 08:24:29]
こういう薄っぺらで見通しのない自画自賛、飽き飽き。
328: 匿名さん 
[2010-12-16 08:25:33]
そうだよ。買えないんだったら千葉にいけばいいんだよ。
安く買えて自慢できるよ。
329: 匿名さん 
[2010-12-16 08:32:18]
自慢したい。うらやましいと思われたい。悔しがらせたい。都心に住みたい。
330: 匿名さん 
[2010-12-16 08:33:33]
自慢したい。うらやましいと思われたい。悔しがらせたい。豊洲に住みたい。byお金のないネガ
331: 匿名さん 
[2010-12-16 08:34:45]
自慢したい。うらやましいと思われたい。悔しがらせたい。23区に住みたい。byお金のないネガ
332: 匿名さん 
[2010-12-16 09:22:59]
自慢したい。うらやましいと思われたい。悔しがらせたい。でも豊洲じゃあそれができない。by豊子
333: 匿名 
[2010-12-16 12:33:13]
天地真理を越せなかった小柳ルミ子風(笑)
334: 匿名さん 
[2010-12-16 12:39:21]
まあでも庶民の自慢とそれのけなしあいだったら埼玉スレとか千葉スレあたりの
ほうがリアルで盛り上がるよ。
3500万くらいあたりの物件のほうが年収500万くらいの庶民の羨望と嘲笑
の境目くらいでいい勝負なんじゃないか?
ま豊洲や東雲もかつてはそれくらいだったけどね
335: 匿名さん 
[2010-12-16 13:22:51]
まんまとおだてに乗せられて

周囲の反対押し切って

実家から金引っ張って

マンション買ったらいきなり大暴落

ヒステリー極まって亭主も脱走


たかが団地でなぜそこまで?
336: 匿名さん 
[2010-12-17 10:09:50]
年収750万
月額50万+ボーナス80万×2回ですね。
30代正社員(男)の平均収入とほぼ同じですね。

ここのひま住人平均
月額25万+ボーナスなし。
337: 匿名さん 
[2010-12-17 10:17:16]
>>335

そんなやついるのか?
338: 匿名 
[2010-12-17 11:01:30]
たかが団地、って
団地はマンションの事だと思い込んでるのがいるようだけど、
団地って言葉はマンションにも戸建てにも使う。

たとえば昔の金妻は、戸建ての団地でのドラマ。
340: 匿名さん 
[2010-12-17 22:05:08]
庶民だったら、豊洲のタワマンが一番良いと思うよ。
自慢できる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる