1000超えたのでスレ立て。
前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/
31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
261:
匿名さん
[2010-12-13 20:19:07]
テロの前に住民の自演で自爆しそう。
|
||
262:
匿名
[2010-12-13 20:24:45]
クルマ使いたいのがみんな週末でバッティングしないんだろうか?
|
||
263:
匿名さん
[2010-12-13 20:39:53]
理事が優先に決まってるじゃないですか。
|
||
264:
匿名
[2010-12-13 21:04:10]
全然解決になってない(笑)。やっぱり似たような属性ばかり集まる街とか物件は考えるなあ。
|
||
265:
匿名さん
[2010-12-13 21:07:57]
豊洲って街キレイ?
どうってことない ただのニュータウンにしか感じないが |
||
266:
匿名さん
[2010-12-13 21:16:07]
路も広いニュータウンが都心のすぐ側にあるってことが今までなかなか無かったからね。
ある意味、新鮮かつ貴重なのでは。 |
||
267:
匿名さん
[2010-12-13 21:20:45]
|
||
268:
匿名
[2010-12-13 21:35:36]
新鮮かつ貴重…ポジティブな視線だとそう映るわけか、なるほどね。
なんだかディズニーランドっぽいなと思ったのはネガティブなのかも。生活する場所って感じがしない。 |
||
269:
匿名さん
[2010-12-13 21:52:49]
そうか、佃は
路も広い「都心」のニュータウンだったからね。 豊洲と違って。 |
||
272:
匿名さん
[2010-12-14 01:27:16]
このあたりのニュータウンだと、佃以外にも結構あるよ。
どれも都心とは言いがたい状況だけど。通勤は近いほうかもね。 ・お台場 ・有明 ・天王洲アイル ・芝浦アイランド ・豊洲 ・東雲 ・品川シーサイド |
||
|
||
273:
匿名さん
[2010-12-14 08:20:07]
まぁ上記のニュータウンの中では豊洲が一番綺麗に仕上がった街だと思う。枝川や辰巳などの周辺地域までいれると微妙だが。
上記ニュータウンのタワマンならどこ買っても自慢はできそうだと思うけどね。安いし。 |
||
274:
匿名
[2010-12-14 09:02:12]
安い(物を高く買ってる)時点で…
|
||
275:
匿名さん
[2010-12-14 09:11:04]
東陽町のタワマンを友人が買ったので見せてもらったが
意外と良くてびっくりした。 ああいうグレードのマンションがあの値段なら江東区 でもありと思ってしまった。 街はしょぼいけどそれなりに便利らしい(友人談) |
||
276:
サラリーマンくん
[2010-12-14 09:40:27]
|
||
277:
匿名さん
[2010-12-14 09:48:58]
>>276
それでも田園都市線よりマシだろうね。 |
||
278:
匿名
[2010-12-14 09:56:53]
|
||
279:
匿名さん
[2010-12-14 11:34:19]
|
||
280:
匿名さん
[2010-12-14 12:25:41]
実際年収750万だと、湾岸や世田谷は物件価格が高くて、子どもが出来たらアップアップすると思います。
子ども複数だともっと大変。 今は私立に通わせる家庭が大半だし、着る物や持物を周りに合わせると、破たんすると予想します。 親からの資金援助があれば別だけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |