1000超えたのでスレ立て。
前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/
31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
No.181 |
by 匿名 2010-12-11 10:46:30
削除依頼
イヤ草食って感じでもないんだな。精力がないんじゃなくて吸い取られてる感じした。
職場で真面目なリーマンをやり、巣に帰ったら寝室で妻に吸い取られる。 健全な姿といえば言えるんだが、豊洲にマンションを買ったのも肩車してる子供も、なんか妻の付き合いでやってる感あった (大抵の男はそんなもんと言えばそんなもんだが) |
|
---|---|---|
No.182 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:48:10
男の人のモチベーションは、いかに女性に持てるかってことですね。
昔から変わらない |
|
No.183 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:49:23
肉食系で謙虚かつ清貧が理想かなあ。
この業界は肉食系で貧乏性の虚勢張りメタボ。 しかも強欲でバカときた! |
|
No.184 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:50:41
掲示板のクズ叩いてストレス解消だよ
|
|
No.185 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:52:03
> 肉食系で謙虚かつ清貧が理想かなあ。
いつも腹空かせてギラギラした目で、やたら無口な肉食男子かぁ。 むっつりスケベオタクみたいで嫌だけど、そんなのに憧れる女性っているの? |
|
No.186 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:52:45
理想の結婚生活をゲットしたら、疲れた男になってしまったということですね。
住宅ローンでいっぱいいっぱいなねで、浮気する余裕もない。 無理した住宅購入は、男の人生を変えてしまうってことですね。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:55:34
肉食系で謙虚かつ清貧な男なんて、見たこと無いけど!?
いたら、会ってみたい。 |
|
No.188 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:57:19
男も女も、もてる量より質だね。
|
|
No.189 |
by 匿名 2010-12-11 10:57:23
>177
正当化かどうかは…想像にお任せします(微苦笑) もともと持ってる(富でも容姿でも)タイプだと努力しない、というのも草食の一因でしょ。豊かな社会の落とし子ですから。 たとえ持たざるコンプレックスのお陰で得た学歴なり嫁なり所得でも、見てる分には嫌いじゃないですよ。 屈折が転嫁されたネチこいセ ッ ク ス しそうだな、と妄想が広がって好感(笑)が持てます。そういう人もいないと人口減っちゃうし。 身近にいるのは嫌ですけどね、ニオイそうで。 |
|
No.190 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:58:19
|
|
No.191 |
by 匿名さん 2010-12-11 10:58:38
一度だけ行った街の住人を見た印象から、そこまで妄想を広げる189氏には脱帽します。
|
|
No.192 |
by 匿名さん 2010-12-11 11:01:34
>>191
バイアスかけまくりで現実を歪めて捉えるのがネガさんの真骨頂ですからね。 |
|
No.193 |
by 匿名 2010-12-11 11:04:02
別に豊洲ネガという訳でもないんですけど。
ただ、属性が違ったら生きづらい街だろうなと思った。 そこの生活スタイルが幸せだと思えないと酸欠っぽくなるというか。新興住宅街とはそういうものなんでしょうけど。 |
|
No.194 |
by 匿名さん 2010-12-11 11:05:26
新興に限った話じゃなく、どこの街でもそこに合うスタイルがあるでしょw
|
|
No.195 |
by 匿名 2010-12-11 11:07:16
|
|
No.196 |
by 匿名 2010-12-11 11:08:10
|
|
No.197 |
by 匿名さん 2010-12-11 11:10:21
一度行っただけで、高齢者ばっかりって分かる町もあるし。
|
|
No.198 |
by 匿名さん 2010-12-11 11:11:48
国が発展途上の韓国の方が、肉食系が多い気がする。
|
|
No.199 |
by 匿名さん 2010-12-11 11:12:35
住んだことないから知らないけど、固定観念じゃないの?
新しい街ならこれからスタイルが作られるんだし、かえって自由度高い気がする。 豊洲って、都心に近いからいろんなスタイルが考えられるんじゃないだろうか。 |
|
No.200 |
by 匿名さん 2010-12-11 11:13:23
駅前シャッター街高齢過疎化とテレビが伝える街でも、一歩国道に行けば巨大イオンが大賑わいなんてある。
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |