東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-04 14:25:19
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

1000超えたのでスレ立て。

前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2

966: 匿名 
[2011-01-03 14:36:47]
土地が余ってる北海道みたいですね。
967: 匿名さん 
[2011-01-03 14:39:22]
いいよねー。空が広くて。
ほんと、沖縄みたい。
968: 匿名さん 
[2011-01-03 14:42:35]
鈴木知事時代の巨額負債尻拭いの壮大な原野商法だからね

嘘も大きい(笑)
969: 匿名さん 
[2011-01-03 14:44:49]
ネガが嘘ついてるのは許せないな。
970: 匿名さん 
[2011-01-03 14:46:26]
実際に現地を見てくるしかないかな。
写真みせてくれたので、興味はでてきた。
971: 匿名さん 
[2011-01-03 15:11:26]
>>970
さっき他スレにも同じ事書いてたな
不動産営業も大変だ
972: 匿名 
[2011-01-03 15:13:57]
いまどき掲示板の写真見て有明に興味が湧いてるマンション購入検討者…

ごめんごめんクラクラしちゃった
973: 匿名さん 
[2011-01-03 15:15:03]
言われてるより有明綺麗な街なんですね。知りませんでした。
974: 匿名さん 
[2011-01-03 15:18:26]
>>973
必死すぎて笑える
975: 匿名 
[2011-01-03 15:19:24]
昭和枯れススキっぽい物悲しさ。
976: 匿名さん 
[2011-01-03 15:20:38]
ネガの嘘ってどれ?

買え買えの嘘だらけの合間にネガの真実しかないようだけど。
977: 匿名 
[2011-01-03 15:22:37]
メタンガスの排出口があるとかいう部分では(しかしあった方が安心だと思う)
978: 匿名さん 
[2011-01-03 15:26:10]
有明の買い煽りもがんばれ!!
中古マンションの在庫を調べてみたら、
(物件数は少ないのに)豊洲に負けず劣らず、在庫がダブついているようでした。

SUUMO 有明テニスの森駅 38件(重複含む)
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

SUUMO 国際展示場 22件(重複含む)
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...

ブリリアマーレ有明 タワー&ガーデン 15件
http://www.nomu.com/mansion/library/4251/

オリゾンマーレ 6件
http://www.nomu.com/mansion/library/4249/


ブリリアマーレ有明を筆頭に、
有明も中古マンションの在庫がダブついているようです。

なお、ブリリアマーレ有明の中古マンションは、いろんなところにバラバラに登録されていて、
全体でどれくらい売りに出されているのか、把握が難しい状況です。
979: 匿名さん 
[2011-01-03 16:17:55]
それだけ人気地域になったってことですよ。
これだけのパワーがあるってこと。

楽しみですね。
980: 匿名さん 
[2011-01-03 16:21:00]
有明は人気エリアですから
981: 匿名さん 
[2011-01-03 16:42:25]
なぜか有明はバカにされてる感があるね。
「庶民が買える」「自慢できる」だから有明なんて全然アリだと思うが?

このご時世、庶民は場所がどこだろうとマンション買うだけで自慢できるよ。
982: 匿名 
[2011-01-03 18:39:39]
それが結論ならスレの存在意義はない(笑)
983: 匿名さん 
[2011-01-03 19:08:34]
有明は豊洲買えない人が流れてくるところになりつつあるからね。
結局は、豊洲が一番だってこと。
984: 住人 
[2011-01-03 19:14:39]
川崎シーサイドパレス23区じゃないけど玉川のそばで二子玉川ライズと同じような自然環境で
共有設備はは」ライズより数段いいです。おまけに値段がライズの半額。
川崎ということ除いたら絶対こっちの方がいい。
985: 匿名さん 
[2011-01-03 19:15:07]
>>983
それなら豊洲はこのスレの趣旨から外れるな
庶民じゃ買えないんでしょ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる