東京23区の新築分譲マンション掲示板「【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-01-04 14:25:19
 
【一般スレ】庶民が買えるマンション(23区)| 全画像 関連スレ RSS

1000超えたのでスレ立て。

前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/

31歳 年収750万 上場企業の非管理職 
嫁と二人暮らし。

こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)

[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2

406: 匿名さん 
[2010-12-20 11:29:29]
そうなんですか?
たまたまグループがそうなのかしら
405さんのグループに入りたいです。公園とかどこらへんですか?
407: 匿名さん 
[2010-12-20 11:49:00]
公園デビューはしていませんが、
ある女子高の近くの公園で知り合いのママ達とこどもをつれてあそんでたりはします。
白金台は宿舎とか都営住宅もあるから、セレブ一辺倒ということはないです。
408: 匿名さん 
[2010-12-20 12:05:50]
その公園というのは高輪台の駅の近くですね。
私そこでデビューしたんです(笑
410: 匿名 
[2010-12-20 16:02:00]
たまたまセレブなグループと出会ったんですね。今後、幼稚園とか保育園に行くことになれば、普通の人たちとたくさん知り合えると思いますよ。レクサスとかではない普通の国産車の人も多いですし、安心して引け目感じる事無く生活してくださいね。
411: 匿名さん 
[2010-12-20 17:50:47]
>レクサスとかではない普通の国産車

というか、何気に堅気の多い高級住宅地って普通の国産車多いがな。
学歴も仕事も超一流、海外滞在者も多くて英語使いは普通って感じだが。
高級外車やレクサスが多いのは新興系の人が多い地域だよ。
412: 匿名さん 
[2010-12-20 18:40:40]
コンサバな金持ちはベンツが多いです。
413: 匿名さん 
[2010-12-20 18:42:00]
あと堅気ってなに?
414: 匿名さん 
[2010-12-20 19:41:19]
わからん。
無理せずに豊洲にしてれば、いやな目に合わずに済んだのに。
416: 匿名さん 
[2010-12-20 20:45:09]
豊洲でも自慢できるのはタワマンだけ。
417: 匿名さん 
[2010-12-20 20:46:34]
いや、別にいやな目にはあってません。
場違いかなとたまに感じるだけです。
420: 匿名さん 
[2010-12-20 21:37:09]
タワマンなら豊洲でも自慢できますよ。
421: 匿名さん 
[2010-12-20 21:43:35]
唯一の自慢が学歴だったのですが白金台ママ達もかなりの高学歴だったのは誤算でした。金持ちで美人でも学歴はたいしたことないと決めつけていたので(笑
422: 匿名さん 
[2010-12-20 21:52:23]
学歴の話をする仲になったんだ?
東京だと珍しくない?うちの田舎だと、「どこの学校でたの?」ってのが挨拶代わりだけど、東京だとそういう話をしないので。
423: 匿名さん 
[2010-12-20 22:11:30]
↑たまたまです。というかあなた男ですね。もう書かない
425: 匿名さん 
[2010-12-20 22:20:27]
高学歴でなくてもセレブママにはなれるよ。
美人は半ば必須だろうが。
427: 匿名さん 
[2010-12-20 22:47:57]
406=423さんかな?
405=407=410ですが、422さんは私ではありませんので。
白金台は結構普通な住宅街です。
白金台周辺で次元が違う人達が住んでるのは、
上大崎2、東五反田5と白金4の一部くらいです。
特に昔から住んでる人はド庶民ですから。
428: 匿名さん 
[2010-12-20 22:57:38]
というか、地下鉄が通る前(つい10年ちょっと前)は、郊外並の価格だったよね。
429: 匿名さん 
[2010-12-20 22:57:42]
庶民なら豊洲のタワマンが一番だと思うよ。
430: 匿名さん 
[2010-12-20 23:00:59]
マスコミに踊らされてますね。
ごくごく普通の街です。
雑誌売るために「シロガネーゼ」って編集会議で造語作ったそうですよ。
そしたら当たったので、次の街を探そうって事でニコタマにスポット当てたら、それも当たって雑誌売れたと光文社の人が笑ってましたよ。
431: 匿名さん 
[2010-12-20 23:06:57]
白金って昔は不便だったけど、イメージは悪くなかった。

当時広尾の彼女の賃貸によく白金とかの物件のチラシが入ってたよ。

広尾と比べると郊外価格であまりに安かったんで、一緒に買おうかと本気で思ったくらい。

地下鉄とかが通ることももう分かってたしね。

結局海外転勤で買わなかったけど、ちょっとおしいことしたな~と思った。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる