1000超えたのでスレ立て。
前スレ↓
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133708/
31歳 年収750万 上場企業の非管理職
嫁と二人暮らし。
こんな庶民が買える「自慢できるマンション」ってどこがあるでしょうか?
具体的なマンション名、エリアを語り合いませんか?
今のところ、湾岸タワマンを考えています。
ただ、世田谷ブランドも捨てがたい。ただし世田谷でも京王線の下町エリアしか買えませんが(笑)
[スレ作成日時]2010-12-03 23:53:19
【23区】庶民が買える自慢できるマンションってどこ? その2
246:
匿名さん
[2010-12-13 09:29:23]
|
247:
匿名さん
[2010-12-13 10:06:16]
↓今ぐぐってます
|
248:
匿名
[2010-12-13 10:09:54]
誰が?(笑)そんな面倒タダではやらない
|
249:
匿名さん
[2010-12-13 10:12:25]
なんだいくらでもあるとかいって単なるふかしだったかw
|
250:
匿名
[2010-12-13 10:13:33]
安定した価値が保証されたなんてモノが
今どきあると思っていること自体が時代遅れ |
251:
匿名さん
[2010-12-13 10:16:52]
|
252:
匿名
[2010-12-13 10:20:42]
○○のジリ貧は確定
|
253:
匿名さん
[2010-12-13 11:19:17]
安定した価値が保障
といえばリニアが決まった某所とか |
254:
匿名さん
[2010-12-13 11:55:10]
名古屋?
|
256:
サラリーマンくん
[2010-12-13 13:35:21]
庶民がタワマン買っちまうと
車庫代込みの維持費で下手すりゃ 五、六万円飛ぶからな… ローン組んでいたら地獄をみるな かといって庶民が一括ニコニコ現金購入できるわけないしな… |
|
257:
匿名さん
[2010-12-13 13:47:37]
それでよくカーシェアの話が出るんですね。
週末しか乗らないサラリーマン等はほんと不経済ですよね、車。 世帯数の多いマンションならカーシェアで十分かも。 |
259:
匿名さん
[2010-12-13 20:11:21]
都心を諦められるなら豊洲がいいですね
|
260:
匿名さん
[2010-12-13 20:13:35]
そのうち豊洲が嫉妬でテロの標的にならないかと心配です。
|
261:
匿名さん
[2010-12-13 20:19:07]
テロの前に住民の自演で自爆しそう。
|
262:
匿名
[2010-12-13 20:24:45]
クルマ使いたいのがみんな週末でバッティングしないんだろうか?
|
263:
匿名さん
[2010-12-13 20:39:53]
理事が優先に決まってるじゃないですか。
|
264:
匿名
[2010-12-13 21:04:10]
全然解決になってない(笑)。やっぱり似たような属性ばかり集まる街とか物件は考えるなあ。
|
265:
匿名さん
[2010-12-13 21:07:57]
豊洲って街キレイ?
どうってことない ただのニュータウンにしか感じないが |
266:
匿名さん
[2010-12-13 21:16:07]
路も広いニュータウンが都心のすぐ側にあるってことが今までなかなか無かったからね。
ある意味、新鮮かつ貴重なのでは。 |
267:
匿名さん
[2010-12-13 21:20:45]
|
いくらでもあるなら実例教えてください。中古でいいですよ。
値段だけじゃなく「安定した価値が保証された」ってのがポイントなのでよろしく