ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
981:
匿名さん
[2016-07-04 21:07:35]
|
982:
匿名さん
[2016-07-04 21:11:42]
>>961 マンション検討中さん
そうなんですかね?学生時代を過ごした日吉には愛着あるので、日吉は綱島以下だと言われてもいまいちピンとこないですが。慶應がそれなりの大学である限りは日吉の住宅街としての位置付けも大きく変わらないのでは?? |
983:
匿名さん
[2016-07-04 21:17:05]
>>977 匿名さん
確かにたまプラーザ、日吉以外の場所なら葉山、鎌倉などは 良い感じですね。昔、土地探しした事ありましたが鎌倉は津波が来たら平地なので壊滅状態になる事が予想されてるので諦めました 葉山や逗子は大丈夫なのかな〜 |
984:
匿名
[2016-07-04 21:40:46]
今は横浜では環境良く住みやすい高級住宅街はどこなんですかね?
|
985:
匿名さん
[2016-07-04 21:41:19]
|
986:
匿名さん
[2016-07-04 21:47:06]
日吉は学生のに日吉と裏のキャンパスで6年間通い良いイメージしかありませんが。
今では日吉キャンパス内にスポーツジムができたりで今の学生は羨ましですね! |
987:
匿名さん
[2016-07-04 21:50:36]
|
988:
匿名さん
[2016-07-04 21:58:21]
わざわざ東急のスレに書かずに、山手のスレでも作れば良いのに。誰も興味ないと思うがね。
錦織残念! |
989:
匿名さん
[2016-07-04 22:00:52]
一定の名誉と財を得た大物たちは東京なら田園調布、横浜なら山手に住むのだよ。
|
990:
匿名さん
[2016-07-04 22:04:32]
山手興味あるよ
|
|
991:
匿名さん
[2016-07-04 22:06:17]
いまどき田園調布?時代に遅れ。今だったらユニクロ社長とか住んでる渋谷だろ。
|
992:
匿名さん
[2016-07-04 22:06:52]
|
993:
匿名さん
[2016-07-04 22:08:37]
渋谷区の広尾ならば解るが。
|
994:
匿名さん
[2016-07-04 22:10:38]
山手も田園調布も、時代遅れには同意です。
高級だとしても、こんな掲示板見ている人には無縁と思う。 |
995:
匿名さん
[2016-07-04 22:11:56]
横浜で山手町が高級住宅街でなければ、
どこもないね。 みなとみらいは収容所みたいだし、日吉やたまプラーザは高級とは言えないし。 |
996:
匿名さん
[2016-07-04 22:19:07]
日吉やたまプラーザは、高級とかそういうことではなく、ファミリー層が住みたいところですね。
|
997:
匿名さん
[2016-07-04 22:19:17]
山手は取り残された街という事で結論は出たみたいだね。
田舎の話はそろそろ止めにして東急沿線の話に戻りますか? |
998:
匿名さん
[2016-07-04 22:25:17]
|
999:
匿名さん
[2016-07-04 22:35:53]
山手町アドレスはみなとみらい線だと7分くらいだね。
全く関係ないとはいえない。 |
1000:
匿名さん
[2016-07-04 22:51:06]
山手は横浜の高級住宅地であり洒落た街ということで結論でましたね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
かなり同感です!