ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
961:
マンション検討中さん
[2016-07-04 15:47:28]
|
963:
匿名さん
[2016-07-04 16:25:43]
綱島?
|
964:
匿名さん
[2016-07-04 17:06:04]
|
967:
匿名さん
[2016-07-04 17:49:11]
山手町は、横浜ではたまプラと比較にならない。格が違う、、、
山手町の方々は外車で行来してんの。 だから不便じゃないの、! |
968:
匿名さん
[2016-07-04 17:51:06]
|
969:
たまプラーザ住民
[2016-07-04 17:57:07]
日吉廃れてると言ってる方いますが、
たまプラもそうなのよ。 山手もだったらこれからはみなとみらいが イケた街でしょうか? |
970:
匿名さん
[2016-07-04 17:59:49]
|
971:
匿名さん
[2016-07-04 18:56:29]
|
972:
匿名さん
[2016-07-04 19:02:53]
|
973:
匿名さん
[2016-07-04 19:06:27]
970に誰も賛同してません
|
|
974:
匿名さん
[2016-07-04 19:38:17]
>>968
山手に住んでる人達は武蔵小杉に住むなんて論外ですよね。 |
975:
匿名さん
[2016-07-04 19:49:07]
|
976:
匿名さん
[2016-07-04 19:54:47]
小杉って汗
企業奴隷収容所でしょ |
977:
匿名さん
[2016-07-04 19:56:58]
同県内なら沿線ちがうけど小杉なら葉山、逗子、鎌倉、鵠沼買うわ
|
978:
匿名さん
[2016-07-04 20:13:56]
山手は旧来の素封家の街なんでね。横浜では別格とされています。便利とか駅近とか、そう言う次元の話ではないです。
その他の高級は、要はカネがあれば住める、大衆向け高級住宅街ですね。 |
979:
匿名さん
[2016-07-04 21:05:45]
|
980:
匿名さん
[2016-07-04 21:06:20]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
山手は全国的に名が通ってますし観光施設も充実してます
終わった街と言うか始まってもいませんがとにかく日吉がひどいことになっていると言うことには皆さん納得のはずです
現在はみなとみらい、武蔵小杉が頭3つほど抜けていて、その後に綱島が控える、という形でしょう