横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急線の良さとはいったい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-13 16:46:29
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急線の良さとはいったい

941: 匿名さん 
[2016-07-03 23:01:03]
たまプラは山手町の次ではなくかなりかけ離れてるよ。
942: 匿名さん 
[2016-07-04 00:44:06]
>>940 匿名さん
山手とたまプラは比較の対象にはならないよ。山手は歴史的地元需要、たまプラは外部からの寄せ集まり。何ていうのかな、地価とか便利さとかではなくて、山手は格が違うんだよね。


943: 匿名さん 
[2016-07-04 00:47:08]
山手とは誰も比較しないよ。

山手は東急ではないし、根岸線かバスでしょ?

観光地ってイメージで、住みたいところとは違うでしょう。
944: 匿名さん 
[2016-07-04 01:09:26]
横浜市は山手町アドレスは高級住宅地。
次は、みなとみらいかな

次は青葉区美しが丘だね。

945: 匿名さん 
[2016-07-04 01:45:27]
>>942 匿名さん

同感です!
946: 匿名さん 
[2016-07-04 02:08:19]
花咲町忘れないで。
伊勢山ね。掃部山公園最高だよ。
947: 匿名さん 
[2016-07-04 02:36:28]
>>943 匿名さん
その通りです

いつもヤマテヤマテってほざく子供が現れるんだよね
948: 匿名さん 
[2016-07-04 08:14:41]
>>944
山手とみなとみらいに失礼です。
949: 匿名さん 
[2016-07-04 09:27:16]
山手はもうかなり廃れているよね。
現役金持ちの人は脱出済み。
山手を歩けば分かると思うけど。

たまプラが好きなわけじゃないけど山手よりはマシかもね。
950: 匿名さん 
[2016-07-04 09:31:57]
>>949
嘘を書くな。
951: 匿名さん 
[2016-07-04 11:33:07]
>>949 匿名さん
私も同じ意見!
山手は幕末に開港されて開かれた場所
昔は大使館があった程、賑わったが如何せん
都心へのアクセスが悪いのでたまプラーザや武蔵小杉に
抜かれて行きましたね
行政や東急グループがたまプラーザの開発にもサポートしてるので
あそこまで発展したのでしょう
952: 匿名さん 
[2016-07-04 11:43:23]
>>951
自演お疲れさまです。
953: 匿名さん 
[2016-07-04 11:56:53]
>>952 匿名さん

951です
なぜ決めつけるのでしょうか?自演ではないですよ。
宜しければサイト運営者に確認してみれば?



954: 匿名さん 
[2016-07-04 12:08:56]
伊勢山最強。
マンションならグランドメゾンは億ションでした。
955: 匿名さん 
[2016-07-04 12:13:50]
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXMZO97375270X10C16A2I00000/
たまプラも落ち目じゃないかな。
テラスなんか作って変にカジュアル化すべきではなかった。短期的には良かったかもしれないが、本質的な良さが薄まった気がするな。
956: マンション検討中さん 
[2016-07-04 12:15:57]
私も、 949、951とほぼ同じ考えです。
違うところは、たまプラーザ好きです。
957: 匿名さん 
[2016-07-04 12:19:51]
>>954 匿名さん

伊勢山ってマイナーな紅葉坂にあるマンションでしょ?
駅から遠くないですか?

因みに横浜に億ションなんて沢山ありますよ(私が保有してる
マンションも億ションだし)

958: 匿名さん 
[2016-07-04 12:38:58]
日吉在住のモノです

たまプラーザ近辺は美味しいレストランが多いので羨ましいですね。
日吉も数点有るのですがたまプラーザには及びません。
959: 匿名さん 
[2016-07-04 13:49:02]
>949です。皆さん、賛同の声をありがとうございます。
当然>951とは別人です。

理由があり毎週山手に行っているから事実がよく分かるのですよ。
山手はもう高級住宅街ではなくなっている。
不便過ぎるし、住民の高齢化が激しい。
改善の傾向は無いし、未来が見えない街。
私はあそこに家を貰っても住みたくないね。

>952の様に自演!とか現実から目を逸らしている人が多いのかな。
高齢化しているから自分の代で
終わりにしようと思っているのかもしれないけど。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる