横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急線の良さとはいったい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-13 16:46:29
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急線の良さとはいったい

861: 住民 
[2016-06-15 08:36:31]
公務員の給料なんで上がってるの?
うちの会社なんて全然給料上がらないのに。
862: 匿名さん 
[2016-06-15 08:50:36]
>>861 住民さん
どんどん税金あがってるのに
クソみたいな連中がわけわからん金の
使い方して誠にけしからんな。

863: 住民 
[2016-06-15 09:10:20]
>>862
公務員の給料を知ると税金払いたくないよね。
864: 匿名さん 
[2016-06-15 10:33:42]
>>860
渋滞が酷いならバスで行っても大変なんじゃない?
駐車場はライズができてキャパが3000台以上になったので年末とかバーゲン時期以外はそれほど並ばないし。
865: 東急線住民さん 
[2016-06-15 10:38:41]
バーゲンの時でないと洋服買えないもんね。
866: 匿名さん 
[2016-06-15 11:40:13]
>>864 匿名さん

トレッサって良いですかね??
先日、初めて行きましたがイマイチでした
お勧めの場所は何処ですか?

ニコタマは私も好きで同意です。
美味しいレストランも多いですよね。



867: 匿名さん 
[2016-06-15 12:27:43]
東京都の公務員は年収730だって。だけども公務員試験難関だからなあ。
868: 匿名さん 
[2016-06-15 12:31:03]
730じゃあ、東横線は住めない。自由が丘も武蔵小杉も住めない。
869: 匿名さん 
[2016-06-15 12:42:24]
俺公務員試験落ちた。
870: 匿名さん 
[2016-06-15 18:10:21]
>>866 匿名さん

子供が小さいのですが、いたるところに遊べるスペースが設けられているところが良かったです。
フードコートでも2歳未満のスペースがあったりよく作られているなと感心しました。
871: 匿名さん 
[2016-06-15 18:47:48]
>>868 匿名さん

夫婦で某政令指定都市の公務員で1300位。
そんなに羨ましいなら公務員になれば良いのに。
872: 匿名さん 
[2016-06-15 19:35:17]
>864
渋滞は駐車場入庫待ちのです。
バスで行けばそれには巻き込まれませんよ。
最近は高島屋の渋滞の列はないのですか?
もう家の車で行ってないのでよく分かりませんでした。

>866
高島屋の裏の飲食店街(?)は奥が深いですよね!
商店街の中も色々あって面白い街です!
873: 東横線沿線住民 
[2016-06-16 11:17:08]
舛添が退職金2200万も貰えるなんて絶対ありえないから自主返納しなきゃいけない。

うちの会社なんて退職金ないんだから。

もし、舛添が自主返納しないのならもう税金払わない。
874: 匿名さん 
[2016-06-16 12:17:28]
公務員は中途採用ってあるの?
875: 匿名さん 
[2016-06-16 12:20:27]
>>870 匿名さん

866です。
そうなんですね〜
ご回答ありがとうございます!

876: 匿名さん 
[2016-06-16 12:22:58]
>>874
公務員も中途採用ありますよ。
ですが、かなり狭き門です。
877: 匿名さん 
[2016-06-16 12:23:02]
>>871 匿名さん

何歳で?30歳でそれなら良いが、40すぎてたら少ないな
878: 匿名さん 
[2016-06-16 12:49:31]
>>877 匿名さん

二人とも30才位です。周りと同じくらいです。
879: 匿名さん 
[2016-06-16 12:54:05]
>>876 匿名さん

私の市は中途は新卒で入るより楽ですよ。ただやっぱり中途は外様扱いで給料も上がりにくいです。
880: 匿名さん 
[2016-06-16 13:09:41]
そうなんですね。中途でガンバります。1300目指して。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる