ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
781:
匿名さん
[2016-06-07 22:19:14]
たまプラ、武蔵小杉クラスと大倉山じゃ比べられないほど大きな差があるわな。
|
782:
ご近所さん
[2016-06-08 00:47:43]
確かにセレブ気取りって本当にいたら寒いよね
何だろセレブってば(笑) |
783:
匿名さん
[2016-06-08 00:57:13]
>>778 匿名さん
セレブっていったら働かなくとも年収一億とか、それくらいのレベルだよね。 働いて年収1500万とか2000万とかは、プチブル、つまり小市民。 あくせく働いて、タワマンとか買って、年収400万くらいの連中に 優越感いだいて満足してる滑稽な連中。 |
784:
ご近所さん
[2016-06-08 01:05:46]
年収2000万も小市民か
セレブすげーな 年収2000万円貰っているヒトって就労人口の何%か知っている? せめて2000万は普通の市民にして下さいませ~<m(__)m> |
785:
匿名
[2016-06-08 01:28:46]
今調べてみたけど東急って8路線もあるよ。駅とか一体いくつあるの?これだけ長いのに「東急」の一言で括れるわけがないって少し考えれば分かるでしょ。
「このエリアのこういうところがいい」「いやでもどこそこは違う」とか当たり前すぎる。 どれだけ議論しても永遠に答えなんて出ないと思います。 そもそも優れていることが前提なのがおかしい。 |
786:
匿名さん
[2016-06-08 02:02:58]
【小市民】
資本主義の発展に伴って生じたサラリーマン・自由業者・教員等を主体とする階層で、財産・社会的思想行動等で資本家と労働者の中間に位する人々。プチブル。中産階級。 |
787:
匿名さん
[2016-06-08 08:26:21]
|
788:
匿名さん
[2016-06-08 09:51:19]
東急線とまとめないでほしいです。池上線や多摩川線と東横線や田園都市線では、まったく住民の質もイメージも違います。ひとくくりにしたがるのは前者でしょ。こっちのイメージのおこぼれにあやかろうとするなんて、みじめですね。
|
789:
匿名さん
[2016-06-08 12:31:38]
|
790:
匿名さん
[2016-06-08 12:43:46]
>>789
まあ東急の住民ってそんなもんですよね。 |
|
791:
匿名さん
[2016-06-08 13:43:49]
セレブ気取りとは、ちょっと周りを下に見てる感じの人たちのこと。東急線で当てはまるのは・・・
|
792:
匿名さん
[2016-06-08 13:56:33]
>>791
それって精神が病気の人じゃない? |
793:
匿名さん
[2016-06-08 15:33:35]
東急の路線を考えてみたが7つしか浮かばなかった。
こどもの国線ってあるんですね 785さんが言う通りで、このスレッド名に無理があります。 ただ東急電鉄の主要路線は田園都市線と東横線である事。また神奈川のスレであるので 議論の中心は、この2路線なんですよね。 話題に出てない菊名、中央林間など多くの駅があります。 |
794:
匿名さん
[2016-06-08 17:21:51]
|
795:
匿名さん
[2016-06-09 12:12:22]
東急線でどの路線に住みたいかって聞かれたら大井町線かな。
路線が短い分、変な人も少ない。 |
796:
匿名さん
[2016-06-09 13:50:08]
>>794 匿名さん
ですね。 「東急沿線で暮らしたい」という人はたしかに一定数いるでしょうが、基本的にはその2路線のことで、他のローカル線の存在は眼中にないか、そもそも知らないでしょう。 そして、神奈川版に書くのもなんですが、もっと言えば東横や田都の『都内』というのがリアルなところでしょうね。 |
797:
匿名さん
[2016-06-09 14:42:19]
目黒線が好きだけどな。東横線のような観光客少ないし。店が多い武蔵小山に住みたい。
|
798:
匿名さん
[2016-06-09 17:50:36]
ムサコって武蔵小山のことだと思ってたけど、今は武蔵小杉なんだな。
|
799:
匿名さん
[2016-06-09 21:36:13]
ムサコと言えば武蔵小山。
武蔵小杉はコスギだなぁ。 住むなら大井町線か目黒線(都内)に住みたいです。 |
800:
匿名さん
[2016-06-09 21:55:25]
大井町線の二子玉川と自由が丘の間はいい住宅街が広がっている。
都会に住みたくなければ、こういう所に住むのが一番だよね。 政治家とか芸能人の家が多いのも理解できる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報