ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
701:
匿名さん
[2016-06-04 18:51:48]
|
702:
匿名さん
[2016-06-04 20:25:09]
|
703:
匿名さん
[2016-06-04 20:28:32]
|
704:
匿名さん
[2016-06-04 20:29:07]
|
705:
匿名さん
[2016-06-04 20:35:10]
東急線の低層マンションの1Fに住んでいます。
専用庭が広く、ガーデンニング出来て楽しいです。 高層や低層マンションの好みは、価値観ですね。 |
706:
30代さん
[2016-06-04 21:06:35]
|
707:
匿名さん
[2016-06-04 21:21:48]
私は川崎市民ですが、川崎が田舎で環境が良くないのなんて知ってますし、東京のほうは川崎のことなんかどうとも思っていないでしょう。
ただ思うことは、川崎は昔と比べ便利になったな〜くらい。 川崎のこと田舎とか言われてムキになるのは小杉を選んだ人でしょうか。 |
708:
匿名さん
[2016-06-04 21:31:05]
|
709:
匿名
[2016-06-04 21:33:38]
>>707 匿名さん
東京在住者はジャイアン、横浜在住者はスネ夫。 川崎を常日頃のび太扱いしてバカにしてたが、最近妙にのび太が成績上がったり運動出来るようになって、のび太のくせにと思ってるだけじゃないの? |
710:
匿名さん
[2016-06-04 21:35:50]
小杉を選んでマンション親から買ってもらい(嘘だろ)むきになるのはどうされたのかな。
|
|
711:
匿名さん
[2016-06-04 21:37:24]
|
712:
30代
[2016-06-04 21:42:14]
|
713:
匿名さん
[2016-06-04 21:46:35]
|
714:
匿名さん
[2016-06-04 21:48:03]
ただ、東京は出木杉くんかなー
|
715:
30代
[2016-06-04 21:56:19]
|
716:
30代
[2016-06-04 21:57:24]
|
717:
匿名さん
[2016-06-04 22:06:02]
|
718:
匿名さん
[2016-06-04 22:16:42]
|
719:
匿名さん
[2016-06-04 22:24:17]
|
720:
匿名さん
[2016-06-04 22:39:44]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
武蔵小杉は川崎品がない
東急線とは川越えたら田舎
あんたを誰も相手にしてない
以上