ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
604:
購入検討中さん
[2016-05-25 00:21:41]
|
607:
周辺住民さん
[2016-05-25 01:09:44]
|
611:
匿名さん
[2016-05-25 05:23:08]
|
612:
匿名さん
[2016-05-25 11:11:28]
>>611
同感です。 |
613:
匿名さん
[2016-05-25 12:53:22]
|
614:
匿名さん
[2016-05-25 13:27:21]
住むだけなら、山手町、鎌倉雪の下、紅葉坂、葉山町、鵠沼あたりが雰囲気がよく住みやすそう
何気に三浦なんかも良さそう 野菜、海産物が安いのもうれしい それに加えて生活利便性や将来生その他付加価値がほしいのなら、みなとみらい、武蔵小杉、東戸塚、辻堂、綱島、あたりかしら |
615:
匿名さん
[2016-05-25 15:16:47]
武蔵小杉なら都内神奈川の、主要な私立や国公立は無理なく通学可能です。
|
616:
匿名さん
[2016-05-25 17:43:05]
|
617:
周辺住民さん
[2016-05-25 18:03:31]
溝の口は上品な駅ではありませんが、住み良い町です。
平坦な道に加え、施設や役場も密集している。 また、電車以外に首都高、東名、第三京浜、246に近いため車所有者にも便利です。 ただ、人の集まる場所なので閑静な住宅街とはかけ離れ、パチンコ屋が多々あったりするのは残念です。 |
618:
匿名さん
[2016-05-25 18:06:14]
>>614
東戸塚って良いの? 古いけどランキングだけど資産価値が高い町みたいで気になっている。 http://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/machi/m0mss254/ |
|
619:
匿名さん
[2016-05-26 12:45:08]
616,617さん
607です 貴重なご意見ありがとうございます。 ホント都内に近いし電車も今や3路線あるので便利な場所ではありますよね~ |
620:
匿名さん
[2016-05-26 12:52:20]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
環境って具体的になんなんでしょうね。
鎌倉はなんか環境が良さそうで、溝の口はなんとなく環境悪そう。