ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
401:
匿名さん
[2016-05-21 21:32:34]
日吉は歩いてみればわかるけど、豪邸と呼べるようなお宅がほとんどない。山手やたまプラとは比べられないでしょ。
|
402:
匿名さん
[2016-05-21 22:06:59]
>>401
山手はフェリスあたりは、勿論豪邸だし格下がちがうよね アメリカ山公園近くもアドレスは山手町だけど落ちるかな それから比べたら日吉は確かにそうだね。 でも地価は山手町の次に高い。 たまプラーザはその次。 みなとみらいは格とかと言うより人に貸すなら資産的によいけど、金持ちは住まないかな。 |
403:
匿名さん
[2016-05-21 22:32:38]
>>402
日吉の地価が高いのは都内へのアクセスの利便性とかだよね。山手町の場合は、その歴史や伝統によるもの。日吉はまだ民家だが、山手町は邸宅という感じの家が多い。地べたの面積差もあるが、山手町は土地建物で数億円レベルの邸宅が多いかな。 |
404:
匿名さん
[2016-05-21 23:42:11]
|
405:
匿名さん
[2016-05-21 23:49:50]
|
406:
匿名さん
[2016-05-22 00:15:33]
現在の神奈川県のランクはこんな感じかなぁ。
1位 みなとみらい 2位 山手町 3位 横浜駅東口 4位 鎌倉 5位 川崎・武蔵小杉 みなとみらいが頭一つ抜けてんでしょ。冷静になれば誰でもわかること。5位以下はどんぐりの背比べ。 |
407:
匿名さん
[2016-05-22 00:39:24]
何のランクか分からないが、みなとみらいと山手は、住みたい街のランキングには登場しない。
商業地域で、地価が高いだけでしょ。 |
408:
匿名さん
[2016-05-22 01:40:08]
>>406
なにこれ?イミフだわ。 |
409:
匿名さん
[2016-05-22 08:48:02]
|
410:
匿名さん
[2016-05-22 09:04:36]
みなとみらいに戸建ては、ないでしょう。モデルホームは有るのにね。一戸建てを検討する為に、みなとみらいへ行くなんて、なんだか変な感じですね。
ところで、東急線の魅力とは? もう、日吉の話は、よしですね。 宅地開発とよくタッグできてる私鉄ですね。だから日吉を勧めるのかも。 |
|
411:
匿名さん
[2016-05-22 09:07:36]
>>406
あなたは元山手住み経験者と現れて 人気ナンバー3を 1山手2みなとみらい3二子玉⁉ とワケわからない事を言い、 今度は406で意味不明な発言ですね。 紅葉が丘元在住だったのに山手住みと 見栄っ張りさん! |
412:
匿名さん
[2016-05-22 09:21:10]
|
413:
匿名さん
[2016-05-22 09:25:59]
因みにその地価の高い街は住みやすいのでしょうか。
レス見てると山手町とか先祖代々のお家柄が多くて住みにくそうなイメージです。 勿論、手の届かない街であることは理解してますので、妬みじゃないです。 神奈川で住みたい街ランキングに出るのは、東急線だとみなとみらい、横浜、武蔵小杉、日吉、たまプラーザだけど、この辺りは本当に住みやすいのでしょうか? 武蔵小杉以外は坂が多そうですが、気になりませんか? |
414:
匿名さん
[2016-05-22 09:29:40]
マンションの資産価値としてはMMが抜けてるのは同意かな
山手町、鎌倉のごくごく一部はいまだに大変な資産価値を持ってますがピンきり 山手町ならフェリス、サンモール、YOKOHAMAの各インターナショナルスクール周辺の一部、鎌倉なら小町通り、のように本当に極小的 横浜駅(きた)東口はベイクォータがあり横浜最高峰のマンションナビューレがある 私的には5位に馬車道、日本大通り周辺を挙げたいところ。北仲の大規模開発が価値を押し上げるかなと |
415:
匿名さん
[2016-05-22 09:30:44]
|
416:
匿名さん
[2016-05-22 09:33:34]
|
417:
匿名
[2016-05-22 09:39:04]
みなとみらいのMMタワーは、最初購入したかたは、
5500マンくらいで購入し、今は7500マンで売却。 7500マンを私は資産運用でみなとみらいに出しません。 気をつけて、今は液状化ないけど、震度7の地震の際 間違いなく危なくて住めないから。 |
418:
匿名さん
[2016-05-22 09:46:41]
|
419:
匿名さん
[2016-05-22 09:47:46]
みなとみらいのMMタワーは資産価値がありますか?
|
420:
匿名さん
[2016-05-22 10:26:03]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報