ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
261:
匿名さん
[2016-03-09 03:54:01]
|
262:
匿名さん
[2016-03-09 03:56:06]
>>256
わたしもそう思います~ |
263:
匿名さん [ 40代]
[2016-03-16 09:13:04]
田園都市線、東急線は、結構車内で喧嘩したり、おとなしい人に絡んだりしてるの見るよ。
|
264:
匿名さん
[2016-03-16 11:41:55]
私は喧嘩とか一度も見たこと無いな。
むしろJRを利用すると毎回と言っていいほど変わった人を見るから不安になる。 |
265:
匿名さん
[2016-03-16 12:23:13]
|
266:
匿名
[2016-03-16 17:28:39]
たまプラに一年前に戸建て購入したため、
すんでいるけど、 私は主婦だからたまにしか電車使わないけど 50代の女性が30代の女性に車内座席で揉めて るのみたよ。 大井町線は、もっと柄悪い。わざとぶつかったりして揉めてる、 確かに東急線、田園都市線柄悪い |
267:
匿名
[2016-03-16 17:30:45]
|
268:
匿名さん
[2016-03-16 18:02:10]
265って
私は田園都市線なのよー という心理がアホ 田園都市線使うこちら も恥ずかしい |
269:
匿名さん
[2016-03-16 19:46:40]
|
270:
匿名さん
[2016-03-17 00:34:57]
|
|
271:
匿名さん。
[2016-03-17 00:38:11]
|
272:
匿名
[2016-03-17 02:47:27]
270さん、一番ムキになってるね。
|
273:
匿名さん
[2016-03-18 23:12:44]
>田園都市線、東急線は、結構車内で喧嘩したり、おとなしい人に絡んだりしてるの見るよ。
ストレスがすごく溜まってて、社会に不満を持ってる人達が田園都市線、東急線に多く住んでるんです。 |
287:
通りすがり
[2016-03-20 01:39:04]
あざみ野にドンキーできるの?
知ってる人教えてね。 |
288:
匿名さん
[2016-03-20 10:15:23]
|
289:
通りすがり
[2016-03-20 17:19:48]
|
291:
匿名さん。
[2016-03-21 12:39:19]
二子玉で美味しいフランス料理のお見せあったら教えてヽ(´ー` )
|
295:
匿名さん
[2016-03-26 14:43:31]
一度、京急にご乗車ください。
東急との差が、歴然です。 |
296:
匿名さん
[2016-03-26 16:13:28]
>>295
両方使っているが、京急の方がパッとしないのは一目瞭然だけど席の奪い合いや小競り合いは東急の方が目立つ気がする。 |
297:
匿名さん
[2016-03-26 17:01:22]
たしかにそうですねー
決定的に違うのは、におい(笑) |
298:
匿名さん
[2016-03-26 17:04:36]
シートは転換クロスシートの京急の方が上
スピードも京急の方が上 車体の剛性も京急の方が上 揺れの少なさも標準軌でボルスタレス台車の京急の方が上 どう考えても京急の方が上だが |
299:
匿名
[2016-03-26 17:21:51]
鉄道としては京急が上ですね。ただ、昔の東横線は街の雰囲気に調和してて好きでした。9000が主役の頃は良かったな。桜木町がなくなった頃からおかしくなり、今の東横線に至っては目も当てられないです。
|
300:
匿名さん
[2016-03-26 17:53:44]
>>296
朝の武蔵小杉駅始発に乗ることがあるけと、列の途中から割り込んだり、 並んでる列の後ろからまわりこんで先に乗ろうとする人は男女問わずいるね。 小杉駅近辺に住んでいるのか、バスや自転車で小杉駅に来るのか、 JRからの乗り換えなのかはわからないけど、せこいことするなって思うよ。 |
301:
匿名さん
[2016-03-26 20:08:06]
東横線は渋谷駅が地下になってから使い勝手が悪くなり、客のマナーも前より悪くなったと思う。駅だけきれいになってもねえ。
|
302:
匿名さん
[2016-03-27 00:52:21]
武蔵小杉は南武線と横須賀線が通っているから、マナー悪い人が多いかもね。
|
303:
匿名
[2016-05-09 03:00:24]
東急線は格が下がったね
|
304:
匿名さん
[2016-05-14 00:17:16]
そんなもんかね。
ま、品のある方なんか一部だしね。 基本は自己中高慢ちきな連中が住む沿線だから。 |
305:
匿名さん
[2016-05-14 05:34:11]
普段、東横線使ってるが、たまに京急やJRに乗ると客層の違いにびっくりする。平日昼間に京急某駅のホームでワンカップ飲んでたおじさんたちが電車がきたらそれを自動販売機の上に置いていったのを見て唖然としたわ。基本的に競馬場とか競輪場とか風俗街、繁華街がある沿線はしょうがないんだろうけど、まとまな人たちが気の毒だわ。
|
306:
匿名さん
[2016-05-14 13:28:16]
|
308:
匿名さん
[2016-05-14 15:35:51]
京急はいい意味で労働者の街って感じ。俺は好きだよ。
|
309:
匿名さん
[2016-05-14 16:07:37]
京急はいろんな意味で元気な感じ。
東横線は死んだ目した社畜だらけ。 |
310:
匿名さん
[2016-05-14 16:44:12]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あんたの方が品格ないよ。