ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
2081:
匿名さん
[2018-08-17 12:25:43]
|
2082:
匿名さん
[2018-08-17 12:54:27]
|
2083:
匿名さん
[2018-08-17 13:02:27]
>>2082 匿名さんバス、電車に乗ってしまえば乗り換えなしで目的地ってこと。
近くても交通機関をご利用の時は、事故や遅延を考慮して早め早めの行動をしましょう。 徒歩で空港や新幹線に行かれる時は急な天気の急変や段差での段差に注意して時間に余裕を持った行動を心がけましょう。 |
2084:
評判気になるさん
[2018-08-17 20:30:27]
東武東上線と西武池袋線の電車に乗れることww
|
2085:
匿名
[2018-08-17 20:42:40]
武蔵小杉は便利だよん!
|
2086:
匿名さん
[2018-08-17 20:58:49]
便利さで言えば武蔵小杉でしょうねー
青葉区界隈は田園都市線しかないから…(ツカエナイ横浜市営地下鉄あるよとは言わないでね) |
2087:
通りがかりさん
[2018-08-17 22:07:02]
副都心線と半蔵門線だね(笑)
|
2088:
名無しさん
[2018-08-17 22:08:24]
小杉は別のスレですよー
|
2089:
eマンションさん
[2018-08-17 22:12:22]
ツカエナイらしい地下鉄を使わざるをえない都筑のセンター南北のことを思いやる気持ちを持ちましょう
|
2090:
匿名さん
[2018-08-17 22:17:02]
武蔵小杉に住むのはさすがに恥ずかしいですね。
|
|
2091:
匿名さん
[2018-08-17 22:27:21]
|
2092:
匿名さん
[2018-08-17 22:39:31]
武蔵小杉で10年前にタワーマンション買って住み、2年前に売却した友人がいる。新たに新居祝いの宴をしたところ数千万の利益が出たとのことで10倍返しの返礼品が送られてきた。
住んでた。は恥ずかしいことではありません 住んでる。はわかりません |
2093:
匿名さん
[2018-08-17 22:49:55]
学芸大学の碑文谷おすすめです
東急線で便利ですよ |
2094:
匿名さん
[2018-08-17 23:06:22]
自由ヶ丘もいいですね。
|
2095:
匿名さん
[2018-08-17 23:17:08]
>>2093 匿名さん
納得 |
2096:
匿名さん
[2018-08-17 23:18:20]
|
2097:
評判気になるさん
[2018-08-17 23:31:49]
東急線は最高
|
2098:
匿名さん
[2018-08-17 23:35:21]
|
2099:
匿名さん
[2018-08-17 23:46:23]
|
2100:
匿名さん
[2018-08-17 23:48:12]
まぁ東急沿線で言えば東横線界隈の方が一番良いでしょうね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
武蔵小杉交通の便は良いですが乗換えはちょいと大変。
青葉区は246や高速IC至近
空港はたまプラーザから羽田、成田へ直通バス
新幹線はあざみ野からブルーラインでGO
時間に余裕持って行動すれば便利だよ