ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
2001:
匿名さん
[2018-04-11 21:22:26]
|
2002:
匿名さん
[2018-04-11 21:23:22]
|
2003:
匿名さん
[2018-04-11 21:24:34]
そして皆消えるのか
|
2004:
匿名さん
[2018-04-11 21:26:34]
言いたい
最初に何か罠がある質問してるのはどっち? |
2005:
匿名さん
[2018-04-11 21:28:40]
誰もレスない時点で自爆
俺が助けレスしたら食い付いてきた 違うか?今までの経緯を見ろ |
2006:
匿名さん
[2018-04-11 21:29:37]
お互いスルーできない似た者同士だよ
|
2007:
匿名さん
[2018-04-11 21:30:22]
ところで
マンハッタンとは何者? |
2008:
匿名さん
[2018-04-11 21:39:15]
|
2009:
匿名さん
[2018-04-12 00:52:21]
>>2008 匿名さん
201から208の連投ご苦労!←ヒマ人さん |
2010:
匿名さん
[2018-04-12 07:39:33]
|
|
2011:
匿名さん
[2018-04-12 08:15:41]
|
2012:
匿名
[2018-05-09 01:10:31]
自分田都線に昨日夜乗ったけどテンション下がるんだよね。雰囲気悪いし。
自分東横線通勤だから東横線はほっとする |
2013:
匿名さん
[2018-05-09 08:22:30]
|
2014:
匿名さん
[2018-05-09 10:46:57]
|
2015:
匿名さん
[2018-05-09 13:20:46]
人のせいにしてはいけません。
広い心を持ちましょう。 |
2016:
匿名さん
[2018-05-09 14:34:06]
>>2015 匿名さん
関わるから学生が反応するのです。気をつけなさい。 |
2017:
匿名さん
[2018-05-09 16:17:26]
人の振り見て我が振り直せ
いいことわざです |
2018:
マンション掲示板さん
[2018-05-09 16:42:57]
|
2019:
匿名さん
[2018-05-09 16:54:23]
他山の石
これもいいことわざです |
2020:
通りがかりさん
[2018-05-10 01:24:07]
|
2021:
匿名さん
[2018-05-10 07:33:18]
良し悪しの基準がわかりませんが
田都は輸送人員が多いのは事実 だから混雑や遅延も多い |
2022:
匿名さん
[2018-05-10 07:57:17]
東急線のアルバイト募集ポスターに、女性駅員に憧れる男子大学生風の男が描かれていますが、不謹慎だと思いませんか?
|
2023:
匿名さん
[2018-05-10 08:32:04]
いいんじゃないの
昨年も車内マナーのポスターで話題になりましたし アルバイトで女性の社員、サービススタッフと一緒に仕事するソフトなイメージを感じさせます。最近はいろんな業態でなかなかアルバイトが集まらないようです。 |
2024:
匿名
[2018-05-10 16:19:22]
|
2025:
マンション検討中
[2018-05-15 07:55:39]
|
2026:
匿名さん
[2018-05-15 09:00:34]
|
2027:
匿名さん
[2018-08-08 12:08:10]
|
2028:
匿名さん
[2018-08-13 22:44:13]
当初は大規模な街開発、美しい街並み、金妻等のイメージ戦略もあって、憧れの住宅街となった。
しかも80年代当時は都内西側の人気が非常に高かった。渋谷=オシャレのイメージもあって、渋谷から出ている東急沿線人気に拍車をかけた。 しかし、今は江東区等の湾岸地域、上野浅草、スカイツリー近郊、金町エリアの再開発等、人の価値観が変わってきた事、無秩序なマンション開発によってパンク寸前の田都のラッシュのひどさも相まって、人気に陰りが出てきた。 しかも不動産は他沿線よりも未だに高い。 東急線の良さ=過去の遺産 です。 |
2029:
匿名さん
[2018-08-13 23:28:49]
>>2028 匿名さん
未だに高いのがブランド なんだかんだいっても東横線、田園都市線の利用客が増えているのが現実 ラッシュのひどさを言っていますが昔に比べてたら大したことない 楽天が二子玉選び、グーグルが渋谷を選んだのもわかる 湾岸地域や武蔵小杉はタワマン騒動でマスコミを賑わせている。今後どうなることやら 対策が後手後手ですから |
2030:
匿名さん
[2018-08-13 23:45:12]
今テレビ報道で過去最高益のドンキホーテ
渋谷に大型複合ビルを建設ですって 東急のお膝元渋谷の再開発以外にもどんどんプロジェクトが集まってきている 人が集まるところにビジネスあり |
2031:
匿名さん
[2018-08-13 23:47:14]
|
2032:
匿名さん
[2018-08-14 00:24:00]
>>2031 匿名さん
マンションができるのはデベがビジネスとして売れると判断したから ラッシュは新玉川線がある頃混雑率190%超だった 今は190%を切っている 土地の値段が高いのはその通りで複々線化はかなりハードルが高い たまプラーザ駅に将来用の引き込み線スペースがあるが利用できるのはいつのことやら 利用客が多く年々増加傾向にあり人気がある これが現実 あなたのおすすめの路線はどこですか |
2033:
匿名さん
[2018-08-14 00:45:24]
|
2034:
匿名さん
[2018-08-14 00:46:42]
|
2035:
マンション検討中さん
[2018-08-14 04:16:39]
タワマンは対策がゴテゴテ
今後の大規模修繕もゴテゴテ みたいだから 一種低層マンションを田園都市線 内で購入しようっと |
2036:
マンション検討中さん
[2018-08-14 06:49:26]
>>2028
都内北側、東側だけじゃなくて都内に近い埼玉や千葉も人気らしいね。都心までの通勤時間的にはあっちの方が短いし、やっぱり価格的に安いからかね。不動産高騰のご時世では安いところに人は流れるということかな。 田園都市線なんかは長く専業主婦の憧れを集めてきたイメージだけど、今はその専業主婦が減って、夫婦とも都内の会社に勤めていますみたいな時間に余裕のない家庭が増えてる。通勤時間の短縮を重視すると上記のようなエリアの優先順位は上がってくるね。それで価格が安ければコスパが良いと。 どこを切っても金太郎飴のようにお行儀のよい住宅地だけが延々と広がってるような沿線は、面白みに欠けるとは思うので何か魅力を創出しないとね。隣接する港北ニュータウンが若い人にウケたのは街としての新しさだけでなく、休みの日に時間を潰せる商業施設を集積したからというのもあると思う。田園都市線の神奈川側だとたまプラと南町田くらいかな、まともな商業施設があるのは。他に何もないthe郊外としてはちょっと少ない気がする。 |
2037:
匿名さん
[2018-08-14 07:41:41]
|
2038:
匿名
[2018-08-14 11:38:06]
|
2039:
通りがかりさん
[2018-08-14 12:39:04]
>>2036 マンション検討中さん
単に「安いから」なんて理由で人気になった工場跡地や山林を切り開いた土地が、今後の人口減少で逆に歯車回り出すのなんて、ちょっと想像力働かせれば分かると思うが あと、流行に流されやすいのか、「職住近接」なんてので湾岸埋め立て地や城東地区を選んじゃう人をよく見るけど、20年後とかでも今みたいにあくせく決まったオフィスへ通勤しているのかね? できれば山手線内側や品川五山などの古くからの住宅地、無理でもせめて都区内で選ぶべきだと思うけど |
2040:
匿名さん
[2018-08-14 12:42:56]
|
2041:
匿名さん
[2018-08-14 15:52:06]
海老名は県央エリア勤務者のベッドタウンというイメージかなあ。横浜エリアへ通勤するのにも良さそうだけどね。相鉄だと海老名ー横浜は行きも帰りも始発になるから座って通勤できて、所要時間も30分ちょっとで丁度よい距離。ショッピングモール的な施設が多くて買い物便利だし、住居費は神奈川東部に比べてリーズナブル。都内勤務でない人には普通に人気あると思う。
|
2042:
匿名さん
[2018-08-14 20:07:49]
|
2043:
匿名さん
[2018-08-14 21:06:57]
|
2044:
匿名さん
[2018-08-14 21:26:21]
|
2045:
匿名さん
[2018-08-15 02:43:02]
|
2046:
匿名さん
[2018-08-15 03:38:44]
とりあえず、この質問者さんの回答としては、
1.昭和のドラマ・・金妻、私鉄沿線が舞台は大抵田都。イメージ戦略も相まってかなり人気が出た。 2.溝の口以西は整然とした街並み。ところどころ無電柱化もされている。 3.田都の中でもたまプラは別格。次点で青葉台、鷺沼だが、言われているほどお洒落な店があるわけでもない。 (おしゃれに見えるのは桜並木と銀杏並木があるから) 4.徒歩圏の築浅マンションは都心並みの値段。246沿い、線路沿いも強気の値段だが値下がり幅が大きいので要注意。 5.私鉄の中ではトップ3に入る通勤地獄路線。かつては小田急の代名詞だったが、複々線化で田都に明け渡した。 6.東横は田都程通勤地獄ではなく、商業施設も充実していて不動産の価格も安定している。街並みは特におしゃれではない(大倉山とか、なんとなくおしゃれ風ではあるが実は普通の商店街)。 7.ちなみによく比較対象となる小田急は神奈川に入ると東急沿線よりもかなり格下(ただし新百合を除く)。沿線開発がされなかった為、あか抜けない田舎くさい街並みが広がっている。ただし、田都より良好な環境のマンションがかなり安い値段で手に入りやすいのも事実。複々線化もあって通勤もマシになった。 === ここまで神奈川の話=== 8.田都も東横も都内は世田谷区目黒区となり高根の花エリア。住めれば東横でも田都でも小田急でも後悔しないはず。 総括:東急線の良さとはブランドイメージと一部の駅における整然とした街並みです。不動産の価格と見合っているかどうかはその人次第。ブランドイメージと街並みを気にしないのであれば、選択肢は他にいくらでもあります。 |
2047:
通りがかりさん
[2018-08-15 04:50:48]
>>2040 匿名さん
都内のゴミゴミした所が嫌いなのは全く同感ですが、東横や田都の都区内エリア(渋谷近辺を除く)はゴミゴミしていませんよ だから、田園都市を目指したこれら路線沿線が人気なのでは? 青葉台や八雲、深沢や上野毛、また小田急沿線ですが成城などの住宅街を歩いてみることをお勧めします ただ、予算はともかく、不動産買うのにコスパだの最近の流行だのに踊らされている人は、それこそずっと賃貸で過ごすべきだと思うけど |
2048:
匿名さん
[2018-08-15 05:42:06]
乗客の質はドンドン落ちてる。
優先席に座る若者が、昔は狸寝入りだったが 今では平気でゲームに夢中になって年寄りに席を譲らない。 優先席はスマホ禁止なので二重にマナー違反をしている。 |
2049:
匿名さん
[2018-08-15 07:13:20]
|
2050:
匿名さん
[2018-08-15 07:15:19]
|
2051:
匿名さん
[2018-08-15 07:17:24]
|
2053:
匿名さん
[2018-08-15 09:14:52]
|
2054:
匿名さん
[2018-08-15 11:22:56]
[No.2052は向きな情報交換を阻害する投稿のため、本レスは削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
2055:
匿名
[2018-08-15 19:08:45]
何故か海老名が話題になっているが、住みたいかどうかは勤務先やライフスタイルに何を重視するかで違ってくる。メリットを感じずに遠くて田舎と思う人もいれば、不動産がお手頃で座って通勤できて大型店、個人店が充実してレジャーも楽しめる点に関して、田都よりもCPが良いと思う人もいるのでしょう。
個人的には海老名は悪くないと思うが、仕事を含めて都心中心で生活していて、レジャーはあまり興味が無いので、選択する事はないでしょう。ちなみに私以前宮前平に住んでいましたが、8年前に清澄白河にマンション購入しました。 |
2056:
匿名さん
[2018-08-16 08:20:25]
|
2057:
匿名さん
[2018-08-16 09:17:41]
|
2058:
検討板ユーザーさん
[2018-08-16 10:08:37]
東急沿線は都心に近い駅が多いことが魅力ですか。皆さんは中央林間に住みたいと思いますか。何故か話題の海老名も、東急では無いですが、似たようなものではないでしょうか。
|
2059:
匿名さん
[2018-08-16 10:35:06]
|
2060:
匿名さん
[2018-08-16 11:29:58]
>>2058 検討板ユーザーさん
中央林間は大和市なんで嫌だな。 |
2061:
匿名さん
[2018-08-16 11:46:51]
|
2062:
マンション検討中さん
[2018-08-16 12:57:03]
|
2063:
匿名さん
[2018-08-16 13:09:09]
|
2064:
口コミ知りたいさん
[2018-08-16 13:38:09]
|
2065:
匿名さん
[2018-08-16 15:13:05]
|
2066:
匿名さん
[2018-08-16 16:39:26]
>>2065 匿名さん
ふつうに問いかけるとそういう答えでしょう 記事を読む限り 所得レベルやセレブ感も同じに二子玉になれるか? とは書いていません。 商業施設と広場に回遊性を持たせるあたり二子玉の手法かもしれません。 商業施設は以前の店舗数からパワーアップして200店舗。御殿場アウトレットと同程度。 話題性のある店舗を誘致できるかがカギとなる。 間違いなく土日は駐車場も混雑すること間違いない。ただし平日の集客力をいかに保てるかが今後の在り方を左右する。間違っても八ヶ岳アウトレットになってはいけない。 近場のイオン座間をライバル視といったところかな |
2067:
匿名さん
[2018-08-16 18:57:59]
>>2064 口コミ知りたいさん
記事にもある通り確かに二子玉川の再開発はかなり成功したとの評価となっていますが、それは都心からのほど良い距離感や多摩川の自然と高級ブランドが近接する希少な環境やそもそもの街のイメージが非常に良いことが要因となっていると思います。二匹目のドジョウを狙いたい東急の思いは分かりますが、そう簡単では無いと思います。 |
2068:
口コミ知りたいさん
[2018-08-16 20:16:44]
町田市は、南地域の死活問題と捉えて、南町田を再開発したいようですね。
ららぽーと横浜の開業による南町田の衰退と、その後の周辺の相次ぐ商業施設の開業が、商都町田の危機感を生んでいるようです。 南町田グランベリーパーク駅として、全日急行停車というのは、気合いが入っています。 http://minami-machida.town |
2069:
匿名さん
[2018-08-16 22:11:14]
|
2070:
匿名さん
[2018-08-16 23:18:09]
>>2069 匿名さん
青葉区は人口が減少しているようですが パーセントからすると取るに足りないようです。 まだ30万人超えです。 詳しい調査とレポートは http://yokohaaman.hatenablog.com/entry/2017/09/15/134048 にあります。 |
2071:
匿名さん
[2018-08-17 00:54:34]
当初、横浜市では2025年くらいまで人口が増え続けると予測しておりました。
隣の都筑区も然りです。 しかし実際には青葉区の人口は平成29年1月末が最大でゆっくりと 減り続けております。 逆に人口を牽引しているのが港北区、鶴見区などです。 |
2072:
マンション検討中さん
[2018-08-17 01:34:31]
日本の人口も一億を切るのも2025くらいでしょうか? それと青葉区が人口減少するのはそんなに心配することではないかと思いますが。 |
2073:
匿名さん
[2018-08-17 02:42:50]
都内や港北区、武蔵小杉は相変わらず人口も増えて地価も上昇
資産価値、将来の売却を考えると青葉区は不安になりますよ |
2074:
匿名さん
[2018-08-17 07:46:27]
人口増加、人口減少の話は行政区単位でしてもあまり役に立たないんだよね。
駅ごとに見ていかないと無意味。その駅の徒歩10分圏がどうか、とかね。 例えば港北区や鶴見区は人口が増え続けているけどこの10年で見ると逆に地価の下がってる地点が区内にはかなりある。 反対に金沢区などは人口が減り始めてもう10年くらい経つけど、逆に地価の上がっている地点がある。 これから地震、水害なんかも多発するだろうし、災害に遭いやすい場所はひとたび事が起きれば、いっぺんに地価下落だからそこは気にしたほうがいいかもね。 |
2075:
匿名さん
[2018-08-17 07:50:17]
|
2076:
匿名さん
[2018-08-17 08:34:54]
よくヤフコメに武蔵小杉って名前が出ると脊髄反射する人いるけど、なんでだろう?
興味ないなら、スルーでいいじゃん |
2077:
匿名さん
[2018-08-17 09:01:12]
>>2074 匿名さん
その通りですね 行政区単位であれば駅前の賑やかな所と家より田んぼや畑の方が多い所と一緒にして人口減少や地価の話は無意味。 公的機関が出している防災マップで災害の可能性が高い地域は総じて付近より地価が安い。 逆に言えばお買い得という判断する人もいます。 あくまで自己責任 |
2078:
匿名さん
[2018-08-17 09:16:23]
>>2075 匿名さん
新聞、雑誌、テレビで面白おかしくネガティブな記事を取り上げている。 役所が工場跡地再開発の旗振り役したのはいいが街開発の経験がないからどこかコンサルに丸投げして再開発のプランニング。 思いのほか開発業者が手を上げてあれよあれよという間にタワマンニョッキニョキ。 公共施設やインフラはその開発スピードについて行けず後手後手。 武蔵小杉もタワマンが建ち始めて10年。 これからどうなるか目が離せません。 |
2079:
匿名さん
[2018-08-17 10:03:30]
|
2080:
匿名さん
[2018-08-17 11:11:00]
皆さん
コメントあざすm(_ _)m2071です 確かに武蔵小杉の名前が出ると叩く人多いですね~ スルーすれば良いのに・・・ まぁ一応、私も武蔵小杉に住みたいとは思いません。 交通の便が良い事だけは認めています。 青葉区に関しては交通の便が悪過ぎる事、特に空港や新幹線まで遠過ぎて・・ 良い点も買いときますね~ 青葉区には美味しいレストランが多いですね |
2081:
匿名さん
[2018-08-17 12:25:43]
>>2080 匿名さん
武蔵小杉交通の便は良いですが乗換えはちょいと大変。 青葉区は246や高速IC至近 空港はたまプラーザから羽田、成田へ直通バス 新幹線はあざみ野からブルーラインでGO 時間に余裕持って行動すれば便利だよ |
2082:
匿名さん
[2018-08-17 12:54:27]
|
2083:
匿名さん
[2018-08-17 13:02:27]
>>2082 匿名さんバス、電車に乗ってしまえば乗り換えなしで目的地ってこと。
近くても交通機関をご利用の時は、事故や遅延を考慮して早め早めの行動をしましょう。 徒歩で空港や新幹線に行かれる時は急な天気の急変や段差での段差に注意して時間に余裕を持った行動を心がけましょう。 |
2084:
評判気になるさん
[2018-08-17 20:30:27]
東武東上線と西武池袋線の電車に乗れることww
|
2085:
匿名
[2018-08-17 20:42:40]
武蔵小杉は便利だよん!
|
2086:
匿名さん
[2018-08-17 20:58:49]
便利さで言えば武蔵小杉でしょうねー
青葉区界隈は田園都市線しかないから…(ツカエナイ横浜市営地下鉄あるよとは言わないでね) |
2087:
通りがかりさん
[2018-08-17 22:07:02]
副都心線と半蔵門線だね(笑)
|
2088:
名無しさん
[2018-08-17 22:08:24]
小杉は別のスレですよー
|
2089:
eマンションさん
[2018-08-17 22:12:22]
ツカエナイらしい地下鉄を使わざるをえない都筑のセンター南北のことを思いやる気持ちを持ちましょう
|
2090:
匿名さん
[2018-08-17 22:17:02]
武蔵小杉に住むのはさすがに恥ずかしいですね。
|
2091:
匿名さん
[2018-08-17 22:27:21]
|
2092:
匿名さん
[2018-08-17 22:39:31]
武蔵小杉で10年前にタワーマンション買って住み、2年前に売却した友人がいる。新たに新居祝いの宴をしたところ数千万の利益が出たとのことで10倍返しの返礼品が送られてきた。
住んでた。は恥ずかしいことではありません 住んでる。はわかりません |
2093:
匿名さん
[2018-08-17 22:49:55]
学芸大学の碑文谷おすすめです
東急線で便利ですよ |
2094:
匿名さん
[2018-08-17 23:06:22]
自由ヶ丘もいいですね。
|
2095:
匿名さん
[2018-08-17 23:17:08]
>>2093 匿名さん
納得 |
2096:
匿名さん
[2018-08-17 23:18:20]
|
2097:
評判気になるさん
[2018-08-17 23:31:49]
東急線は最高
|
2098:
匿名さん
[2018-08-17 23:35:21]
|
2099:
匿名さん
[2018-08-17 23:46:23]
|
2100:
匿名さん
[2018-08-17 23:48:12]
まぁ東急沿線で言えば東横線界隈の方が一番良いでしょうね
|
2101:
匿名さん
[2018-08-17 23:50:23]
ニコニコ
二子玉だよな |
2102:
匿名さん
[2018-08-17 23:53:28]
|
2103:
匿名さん
[2018-08-18 06:35:28]
東横線が一番良いと思いますが、
相互乗り入れや渋谷駅の改悪で、 不便でなりません。残念です。 |
2104:
匿名さん
[2018-08-18 06:42:30]
先日は、シアターオーブに行かなきゃいけないのに、シアターコクーンに行ってしまった。東急さん、紛らわしいですわ。シアターヒカリエに改名したほうが。駅から真上なのは嬉しいけれど。
|
2105:
匿名さん
[2018-08-18 07:25:20]
東横は便利だしやっぱり住んで良かったと思ってます。代官山と自由ヶ丘と田園調布と武蔵小杉と日吉と横浜は素敵なので。
|
2106:
匿名さん
[2018-08-18 07:48:41]
代官山はネット通販の影響でシャッター店舗が増えて、
埼玉や千葉など昔のイメージしか知らない人が訪れる街になったと某番組でレポートしていた。 自由が丘も昭和の時代のごちゃごちゃした街だと思う。 |
2107:
匿名さん
[2018-08-18 07:54:27]
武蔵小杉は、駅前は平成で最も変化した街だが、ちょっと歩くと、
昭和から変わらない部分が顔を出すカオスの街だと思う。 |
2108:
匿名さん
[2018-08-18 11:03:42]
|
2109:
匿名さん
[2018-08-18 11:08:27]
|
2110:
匿名さん
[2018-08-18 12:07:44]
|
2111:
匿名さん
[2018-08-18 12:26:08]
|
2112:
匿名さん
[2018-08-18 12:31:09]
|
2113:
匿名さん
[2018-08-18 12:57:59]
|
2114:
匿名さん
[2018-08-18 13:29:12]
下丸子
別の理由で好き |
2115:
匿名さん
[2018-08-18 14:39:37]
|
2116:
匿名さん
[2018-08-18 15:19:46]
|
2117:
匿名さん
[2018-08-18 22:25:45]
|
2118:
匿名さん
[2018-08-18 22:41:04]
寿町は有名人の出身者がいないんだよね。
山谷は 矢吹ジョー がいた。 |
2119:
匿名さん
[2018-08-18 23:08:49]
|
2120:
匿名さん
[2018-08-18 23:11:01]
南町田駅が南町田グランベリーパーク駅に変更することになった
長〜い駅名だこと |
2121:
匿名さん
[2018-08-19 06:04:07]
ゆりかもめの新駅名、
東京国際クルーズターミナル駅に 匹敵する長さだね。 何で欲張るんだろ、短いほうがキレがいいのに。 |
2122:
マンション検討中さん
[2018-08-19 07:06:45]
まず、東横と田都は基本的に別物です。
同じなのはブランドだけです。 田都は後から東急が力を入れて開発を進めて、今があります。他の地方から上京してきて住んでいる人の割合が高いです。 交通の便が良い点(何処に出るのにも行きやすい、交通費が他と比べて圧倒的に安い)。開発に力を入れていますし、ブランド力があるので、資産価値が高いという点があげられます。 他の方がおっしゃられているように、田都の長津田らへんから中央林間にかけては、基本的にこれから…。いまは片田舎といった感じです。また、田都は平日朝8割方遅延する路線なので、通勤で苦労します。 東横沿線(特に東京より)は、まず間違いないです。 |
2123:
匿名さん
[2018-08-19 08:29:01]
|
2124:
匿名さん
[2018-08-19 08:53:35]
田園都市線は、田園投資線だから。
|
2125:
匿名さん
[2018-08-19 09:00:04]
2123さん
9割かw |
2126:
口コミ知りたいさん
[2018-08-19 09:03:26]
田園都市線 遅延 で検索すれば、わかることです。
正確なパーセンテージは不明ですが、非常に多いことは確かですね。 |
2127:
匿名さん
[2018-08-19 09:17:17]
日曜日を除く毎日乗車しているので
間違いないネ 確かに去年までは多かった 去年は遅刻しても会社の皆から田園都市線だからね と言われ私は遅刻に関する注意なし。 この手が使えなくなったのが辛い |
2128:
匿名さん
[2018-08-19 10:54:59]
田都と東横、両方とも使用していたが田都の込み具合、そして都内までの遠さにうんざりだったな~
ニコタマから渋谷までは快速も全ての駅停まるって悲惨だった(今はどうなの?) |
2129:
匿名さん
[2018-08-19 11:42:24]
|
2130:
匿名さん
[2018-08-19 12:11:09]
|
2131:
通りがかりさん
[2018-08-19 12:33:18]
↑そんなんどうでもええわw
|
2132:
匿名さん
[2018-08-19 13:07:55]
|
2133:
匿名さん
[2018-08-19 13:42:39]
|
2134:
匿名さん
[2018-08-19 13:43:52]
|
2135:
匿名さん
[2018-08-19 14:07:55]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2136:
マンション検討中さん
[2018-08-19 16:02:59]
東横線の学芸大学に住んでいましたが、便利かつ落ち着いた街でした。少しレトロな雰囲気も残っていて私は好きでした。最近は少し人が増えすぎてきたかなぁと感じています。社会人になってから鷺沼など他にも様々な駅に住みましたが、また暮らしてみたいなぁと思えるような街が多い路線ですね。
|
2137:
匿名さん
[2018-08-19 16:13:39]
|
2138:
マンション検討中さん
[2018-08-19 18:10:05]
|
2139:
匿名さん
[2018-08-19 18:54:30]
|
2140:
匿名さん
[2018-08-19 18:55:27]
|
2141:
マンション検討中さん
[2018-08-19 18:57:50]
西口だと、auショップ奥(王将の先)を左折して碑文谷公園の方に向かうと閑静な住宅街が続いています。
私は鷹番三丁目に住んでいましたが、鷹番エリアもオススメです。マッターホンから鷹番小学校への通りもいいですね。 また、駒沢通りを越えて世田谷区側に入ると、五本木になるのですが、下馬から三茶へ向けてのエリアなんかもオススメです。 学大は、基本的に商店街・線路沿い・大通り沿いを避ければ落ち着いてますよ。 少しは参考になりましたでしょうか。 良い物件が見つかると良いですね |
2142:
匿名
[2018-08-19 21:29:54]
2138の方ではありませんが、碑文谷は知人がいるため気に入っています。ほかは八雲もお気に入りです。 |
2143:
匿名さん
[2018-08-20 00:22:37]
|
2144:
匿名さん
[2018-08-22 17:53:36]
やはり東横線は住みやすい。
田都は一部の急行停車駅以外は店が少なくて微妙。 それならブランド気にせず都内練馬、江東でも良い。 |
2145:
匿名さん
[2018-08-22 18:04:49]
ブランドは皆気にする。資産価値に関わるから。
|
2146:
匿名さん
[2018-08-22 21:13:39]
|
2147:
匿名さん
[2018-08-22 22:41:59]
|
2148:
匿名さん
[2018-08-22 23:39:54]
>>2147 匿名さん
場所による |
2149:
マンション検討中さん
[2018-08-22 23:51:26]
|
2150:
マンション検討中さん
[2018-08-23 10:34:19]
高級かどうかはわかりませんが、駅近なので便利です。
個人的には、碑文谷が一番の高級住宅街だと思います。あと、碑文谷(周辺も)には有名芸能人が多数住んでいますね。ミーハーな人は皆無に近いので芸能人にとっても住みやすいんでしょう。 |
2151:
匿名さん
[2018-08-23 13:18:16]
|
2152:
匿名さん
[2018-08-23 20:21:06]
|
2153:
口コミ知りたい、
[2018-08-23 20:25:55]
|
2154:
匿名さん
[2018-08-23 20:59:31]
|
2155:
マンション検討中さん
[2018-08-24 10:30:47]
>>2154 匿名さん
世田谷ならば郊外田舎ですね。 |
2156:
匿名さん
[2018-08-24 12:22:11]
>>2155 マンション検討中さん
世田谷区の面積は目黒区の約4倍もありますからそういう言い方もあるのかもしれませんが素敵なところ多いですよ。 世田谷区が郊外田舎とは初めて聞きました。 掲示板でしか目にしない文書ですね |
2157:
マンション検討中さん
[2018-08-24 13:42:46]
>>2154 匿名さん
世田谷ならば郊外田舎ですね。 |
2158:
匿名さん
[2018-08-24 13:57:05]
東急線の地下には・・・
|
2159:
匿名さん
[2018-08-24 14:31:29]
|
2160:
匿名さん
[2018-08-24 19:00:30]
|
2163:
匿名さん
[2018-08-25 00:25:53]
|
2164:
通りがかりさん
[2018-08-25 06:07:59]
[No.2161から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿の為、いくつかの投稿を、削除しました。管理担当]
|
2165:
匿名さん
[2018-08-25 08:23:13]
|
2166:
匿名さん
[2018-08-26 10:48:36]
港区.渋谷区からすれば.世田谷は郊外だし二子玉川見ても郊外でしょう.
|
2167:
匿名さん
[2018-08-26 12:24:53]
[前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
2168:
匿名さん
[2018-08-26 14:33:10]
|
2169:
匿名さん
[2018-08-26 14:48:18]
>>2166 匿名さん
経済雑誌記者によると マンション価格から見ると都会と郊外の境目は https://tokyo-calendar.jp/article/7450?page=2 のようになるようです。 |
2175:
匿名さん
[2018-08-27 12:09:27]
[No.2170から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
|
2176:
マンション検討中さん
[2018-08-28 16:03:21]
東急線電車賃安いから最高
|
2177:
匿名さん
[2018-08-30 12:43:34]
どこにも出やすい。
相互乗り入れ含めて。 |
2178:
匿名さん
[2018-08-31 04:33:26]
JRが一番便利さ
|
2179:
匿名さん
[2018-08-31 12:59:54]
いやいや小田急でしょう。多摩川渡ればゆったりとしたいなかを感じられます。
|
2180:
匿名さん
[2018-09-01 02:02:30]
|
2181:
検討板ユーザーさん
[2018-09-17 15:59:10]
|
2182:
匿名さん
[2018-09-18 00:15:18]
日吉地区の場合、昔は市外局番が044で横浜の市外局番045ではなかった時代もあったからな。
そのせいもあるかも。。 https://hamarepo.com/story.php?story_id=2223 |
2183:
匿名さん
[2018-09-18 00:48:02]
|
2184:
匿名さん
[2018-09-19 23:00:51]
|
2185:
匿名さん
[2018-09-20 00:51:59]
基準地価の発表ありましたね。
相変わらず横浜では山手と日吉の2強でしたね。 学生が多いのですが実はオトナ向けイタリアンや割烹が 多いのが素晴らしい点です |
2186:
匿名さん
[2018-09-20 07:58:56]
たまプラーザって駅前に古ぼけた団地と昭和感たっぷりなデパートがある街。
|
2187:
匿名さん
[2018-09-20 13:17:47]
>>2186
全く同感。 古ぼけた団地は余裕の団地。いずれ大きく変身するのは確実。 昭和感たっぷりなデパートも、「今はそのままがいい」と住民はモダンなものを求めていない。 その他駅付近もレトロ。農協や商店街などなど。 やたら公園が多い。 ディズニーランドや成田・羽田までの直通バス、東名川崎も近い。 小田急の新百合と比較される。 落ち着いて住むにはいい街だ。 だけど、刺激はない。 そういう街だ。 |
2188:
匿名さん
[2018-09-22 21:49:59]
|
2189:
匿名さん
[2018-09-22 21:52:47]
|
2190:
匿名さん
[2018-09-22 21:55:28]
|
2191:
マンション検討中さん
[2018-09-23 01:45:48]
|
2192:
匿名さん
[2018-09-23 06:06:41]
戸建買うんなら東急沿線がずば抜けてるでしょ
そもそも戸建向けに開発されてきた街だから |
2193:
匿名さん
[2018-09-23 21:39:34]
|
2194:
匿名さん
[2018-09-23 22:16:43]
昔のたまプラしか知らずに話しているおっさんと
今のテラスとかができた後のたまプラしか知らない若い子で 話噛み合ってないなw |
2195:
匿名さん
[2018-09-23 23:03:47]
|
2196:
匿名さん
[2018-09-24 01:14:16]
|
2197:
通りがかりさん
[2018-09-24 19:19:52]
|
2198:
匿名さん
[2018-09-24 22:11:43]
|
2199:
匿名さん
[2018-09-29 14:06:54]
こちらはたまプラーザな嫉妬か
練馬区民が荒らしていたスレッドは こちらかぁ |
2200:
通りがかりさん
[2018-09-30 08:46:01]
>>2199 匿名さん
一々関係ねえ他スレッドの煽り合いを持ち込むんじゃねえよ、荒らし野郎 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
マンハッタン?
ニューヨークだね