ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
1742:
匿名さん
[2017-01-30 19:54:10]
|
1743:
匿名さん
[2017-01-31 08:50:50]
美しが丘にお住いの職場の方が、毎週のように電車が遅延して、げっそりした表情で出てこられてます。缶詰め状態で放置されて地獄のような状況になるとのことです。三軒茶屋に住んでる方も、ホームに上がれなかったり、ひどい時には改札の外で列になることがあると仰ってましたね。
|
1744:
匿名さん
[2017-01-31 20:41:10]
田園都市線の朝夕各停だけで運行して欲しい
急行停車駅で乗り換えで遅延多発だから 田奈変電憧所落雷事故のダイアにして欲しいね |
1745:
匿名さん
[2017-01-31 21:26:32]
田園都市線は通勤ラッシュがなかったら良いとこなんですけどね。
|
1746:
通りがかりさん
[2017-02-01 11:49:32]
>>1743 匿名さん
無理して丁寧語使わなくていいですよ? 他人に話すときは、職場の人=身内。 職場の方〜とかお住まい〜とか出てこられて〜なんていうのはきいていて恥ずかしいし気持ち悪いですよ(^^; |
1748:
匿名さん
[2017-02-01 13:44:39]
|
1749:
口コミ知りたいさん
[2017-02-01 13:48:34]
|
1750:
匿名さん
[2017-02-01 13:54:25]
職場は同じでも雇用形態が異なるとこのような言い方になる場合があるのかも?
|
1752:
匿名さん
[2017-02-01 18:59:36]
|
1755:
匿名さん
[2017-02-02 19:05:29]
|
|
1756:
匿名さん
[2017-02-02 19:06:52]
|
1758:
匿名さん
[2017-02-02 20:58:18]
何が不満か、フラストレーションをため込み、
関係のないトピにはけ口を求める住民が 東横線にもいるんだね。 |
1760:
口コミ知りたいさん
[2017-02-03 00:22:18]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
http://agora-web.jp/archives/2024040.html
この著者の体験より十数年前に田園都市線で青葉台の寮から大学に通っていたのですが、そのときのトラウマが甦ってくる記事です。
あれ以来、田園都市線には最悪なイメージしかありません。