横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急線の良さとはいったい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-13 16:46:29
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急線の良さとはいったい

1621: 匿名さん 
[2016-10-14 07:02:34]
されました。
1622: 匿名さん 
[2016-10-14 07:13:59]
え?白楽はまだだよ。
1623: 東横線住民さん 
[2016-10-14 12:24:03]
それでも自殺者は減らないだろうね。
うちの父親もリストラにあって電車に飛び込んで自殺しました。
1624: 匿名さん 
[2016-10-15 14:12:05]
>>1623 東横線住民さん
嘘だろ?

1625: 東横線住民さん 
[2016-10-15 21:20:10]
>>1624
本当です。
1626: 匿名さん 
[2016-10-18 21:06:28]
妙蓮寺は風情がありますね。
駅だけ見ると何だか寂れているように見えますが。
1627: 匿名さん 
[2016-10-27 12:37:52]
盛り上がらないですね。
1628: 匿名さん 
[2016-11-10 13:58:14]
寂れた沿線だからね。
1629: 匿名さん 
[2016-11-10 14:08:05]
東急は渋谷の再開発大失敗ですっかり寂れてしまいました
1630: 匿名さん 
[2016-11-10 15:42:16]
>>1629 匿名さん
何をもってしてその意見なのですか?

1631: 匿名さん 
[2016-11-12 00:29:57]
>>1630 匿名さん
あの不便さ体験してない?
百聞は一見にしかず。
1632: 匿名さん 
[2016-11-12 12:26:56]
渋谷駅はまだ再開発中。
現状は東横線からだと駅の外に出るのも乗り換えるのもクソめんどくさいから完全スルーしているが、5~6年後には少しだけマシになるらしい。
その頃には無駄に混んでる渋谷など自分は行きたくもない年代になってしまうだろうな。
1633: 名無しさん 
[2016-11-12 12:46:58]
>>1631 匿名さん

>>1631 匿名さん
そうですかね?確かに物心ついた頃から利用していたから慣れていたというのはあるけど乗り換えは必ず階段利用で結構不便だったじゃない?特に半蔵門線は不便だったし銀座線は乗る時と降りるときでルート違ってややこしかったし。
地下広場ができれば見渡せるから便利に感じると思うよ。


1634: 注文住宅検討中さん 
[2016-11-21 12:50:41]
>>1632 匿名さん

渋谷も武蔵小杉も乗り換えは結構大変ですね。
1635: マンション購入検討中 
[2016-12-04 00:59:58]
田園都市線や東横線や大井町線で閑静な住宅街はどこですか?
1636: 通りがかりさん 
[2016-12-14 22:53:17]
>>1635 マンション購入検討中さん

妙蓮寺、大倉山、田園調布、元住吉
1637: 匿名さん 
[2016-12-15 10:34:09]
>1635
大井町線の九品仏の雰囲気が個人的には好み
1638: ご近所さん 
[2016-12-15 22:57:51]
妙蓮寺、大倉山、元住吉

急行とまらず。
急行さえ止まらない駅って、あってもなくてもどっちでもいい。

いや、むしろ、いらない。
この駅のせいで、普通が遅くなるわけだし。
1639: 匿名さん 
[2016-12-16 00:13:50]
>>1638 ご近所さん
その駅が無くなったら、次は今の急行しか止まらない駅が普通しか止まらない駅になって、その駅も遅くなるからいらないって言いそうだね(笑)急行さえ止まらないから、閑静な住宅街なんだろうね!
1640: 匿名さん 
[2016-12-16 12:59:27]
神奈川側なら、駅から五分も歩けばどこも同じような感じだけどな。都内側でも静かでいい感じの場所あるけど、建物の密集具合や道路の狭さのような圧迫感は神奈川側とは違うなって思う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる