横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急線の良さとはいったい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-13 16:46:29
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急線の良さとはいったい

1581: 匿名さん 
[2016-10-04 18:30:54]
尾山台は分かる人には良さが分かる。
それでいいと思います。
1582: 匿名さん 
[2016-10-04 19:00:55]
>>1578 匿名さん
スレ違いじゃないよん(笑)
1583: 匿名さん 
[2016-10-04 19:02:11]
東急線だけど神奈川のスレッドなんですよね。
主体が都内の話しになると争点がぶれます
1584: 匿名さん 
[2016-10-04 19:05:38]
東横線だと新丸子から横浜駅限定でOK?

1585: 通りがかりさん 
[2016-10-04 19:11:35]
スレ主が悪口言いたい前提で立ち上げてるから神奈川限定、東横、田都限定なんて縛りになって東急の良さを語れなくなっている。

別にいいんだけど確かに東急沿線はこじんまりした女子供に優しいところが魅力なので綱島だの長津田だのってロングトレインランニングなエリアでは魅力は語れない。
1586: 匿名さん 
[2016-10-04 19:43:47]
綱島や長津田も東急線ですよ。悪いところの現状も認識したうえでより良くしていくのが肝要かと。
もちろん都内の良いエリアも語って頂きたいですね。
1587: 匿名さん 
[2016-10-04 20:55:33]
>>1583 匿名さん

勝手に決めるな。
神奈川版と書いてないだろ!
1588: 匿名さん 
[2016-10-04 20:56:38]
>>1586 匿名さん
同感です
1589: 匿名さん 
[2016-10-04 21:03:53]

1587ちゃん
横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板と書いてあります。
まぁ川崎が書き忘れているのはご愛敬で(笑)
1590: 匿名さん 
[2016-10-04 22:12:45]
通勤で毎日使ってますが、帰りに東横線の都内で降りる方ってあんまりいらっしゃらないんですよね。だから都内の方の情報はとても貴重だと思います。
1591: 匿名さん 
[2016-10-04 23:21:25]
>>1586 匿名さん
綱島や長津田は詳しく無いので知りたいですね〜

1587さん
神奈川って書いてありますぜ!


1592: 匿名さん 
[2016-10-04 23:51:55]
オマエ
固いんだよ。

了簡広くしな!
田舎者
1593: マンション掲示板さん 
[2016-10-05 00:13:45]
>>1590 匿名さん
都立大学や祐天寺で降りる人結構いるよ。

1594: 匿名さん 
[2016-10-05 00:15:09]
中目黒は来月蔦屋書店はじめ駅のお店がたくさんオープンします。
1595: 匿名さん 
[2016-10-05 01:08:22]
綱島や長津田とか言っているけど、東急電鉄的には綱島や長津田は重要地点だろう。
鉄道事業の営業成績を決めるのは、上り電車に定期券で乗る客じゃなくて
下り電車に切符を買って乗る客をどうやって獲得できるかなんだよ。これ定説。

小田急電鉄=箱根
京王電鉄=高尾山
京成電鉄=成田
西武鉄道=ライオンズ、秩父
というのが各社の逆方向切符客獲得の切り札。
各社の宣伝を見れば分かるな。

で東急電鉄の場合だが、
綱島温泉は全盛期には80軒もの温泉旅館を数えていて熱海よりも賑わっていた往年のドル箱
(今じゃ見る影もないが)
一方、長津田はこどもの国線への乗り換え駅で今も逆方向客獲得のドル箱だ。
1596: 匿名さん 
[2016-10-05 01:10:07]
>>1592 匿名さん
残念ながらオマエよりは確実に都会の人でした
まぁ怒るな

1597: 匿名さん 
[2016-10-05 01:31:02]
>>1596 匿名さん
は?
俺は田舎者だよ、確かに。
日吉生まれ日吉育ちだから田舎者だな、
(慶応日吉やヤガミキャンパス計6年いたからおまけよりはかなり学歴あるしな。
1598: 匿名さん 
[2016-10-05 02:07:15]
>>1596 匿名さんは神奈川出身なんでしょ

何処が都会?
1599: 匿名さん 
[2016-10-05 02:09:27]
1596は田舎者だろねぇ~笑
1600: 匿名さん 
[2016-10-05 02:58:42]
はい
田舎者です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる