横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「東急線の良さとはいったい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 東急線の良さとはいったい
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-13 16:46:29
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】東急田園都市線沿線・東急東横線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。

主に東横線田園都市線に関してです。

[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東急線の良さとはいったい

1541: 匿名50代 
[2016-10-03 01:09:47]
結局は、田舎者とおっしゃる方は、その方が田舎者なのよね。
何も、ご存じではないので。

1542: 匿名さん 
[2016-10-03 01:12:04]
>>1532 匿名さん
あんたの謎

ずーっと知らないままでいなさ~い

1543: 匿名さん 
[2016-10-03 01:14:45]
>>1530 匿名さん
いやいや、横浜中心部の方ががらわるく
人が品がない。
1544: 匿名さん 
[2016-10-03 01:23:35]
>>1535 匿名さん
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

1545: 匿名さん 
[2016-10-03 01:33:35]
田舎もん発狂。。w
1546: 匿名さん 
[2016-10-03 02:01:19]

何も知らないからこう言うことしか言うないのね。
かわいそう。。
1547: 匿名さん 
[2016-10-03 02:10:05]
>>1545 匿名さん

wってなに?
いつもつけてるけど。

すごく変だよ
1548: 匿名さん 
[2016-10-03 21:41:06]
>>1528
横浜も東京23区も多種多様で単純な比較はできない。
そもそも、東京のはずれの田園調布や二子玉川辺りが田畑や雑木林ばかりだった頃、川崎側の小杉や溝の口はとうの昔から市街地だったわけだし。
地方出身者は、首都圏の歴史を小学校で習ってないから基本的なことも知らない。
1549: 匿名さん 
[2016-10-03 21:52:08]
地方出身者が選ぶところって、良いところ多い。
地元だと、どうしても客観的に見れないでしょ。
地元愛があってえこひいきしちゃうよね。
1550: 匿名さん 
[2016-10-03 22:12:25]
>>1548 匿名さん
そうなんだよな。結局地方から出てきた東京通気取りがなんだかんだうざいこと言うんだよ。

1551: 匿名さん 
[2016-10-03 22:40:49]
うん?
渋沢栄一が田園調布を分譲し目黒鎌田電鉄(目蒲線)を作ったとき、
まだ東横線はないし、南武線もない。
これが歴史的事実でしょ。
1552: 匿名さん 
[2016-10-03 23:00:25]
しかも渋沢栄一の分譲で田園調布に富裕層が住み着いて電車通勤を始めたころは、
まだ武蔵小杉あたりの土人は丸子の渡しとかいう渡し船で多摩川を渡っていたわけで・・・
近代人と原始人ぐらいの差があるわな。
1553: 匿名さん 
[2016-10-03 23:01:47]
一生歴史にすがって生きていってください。
1554: 匿名さん 
[2016-10-03 23:03:15]
地方出身者をバカにするのはやめたら?横浜も田舎なんだし。
1555: 匿名さん 
[2016-10-03 23:25:47]
>>1554 匿名さん

地方出身者ではないが同感。
歴史がどうでもよいとは言わないが、今の住み心地の良さが第一。
過去から計画的に街作りがされていて長年住み易い街が維持されている、という歴史は大いに結構だが、江戸時代から庶民が住む街として発展してきた結果戸建濫立→道が狭いし古家多い、みたいな歴史なら正直敬遠したい。
1556: 匿名さん 
[2016-10-04 00:47:43]
ずーっと歴史すがって生きていてください。



1557: 匿名さん 
[2016-10-04 00:53:15]
>>1551 匿名さん
渋沢栄一は田園調布分譲してないし目蒲線も作っていませんよ!
1558: 匿名さん 
[2016-10-04 00:57:15]
渋沢栄一は田園都市を開発したのだよ。
1559: 通りがかりさん 
[2016-10-04 07:21:05]
阪急神戸線が至高
1560: 匿名さん 
[2016-10-04 07:50:44]
>>1559 通りがかりさん
そのとおり。
東横線は関西でいうと阪急のような位置付けと言われたことがあるが、正直そうですかね〜?といいたいところがある。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる