ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
141:
匿名さん
[2012-02-25 23:05:29]
|
142:
匿名さん
[2015-01-02 10:45:06]
東横線はそれ程には混まないのに
田園都市線が異様に混むのは 何故でしょうか? |
143:
匿名さん
[2015-01-02 13:18:50]
|
144:
購入検討中さん
[2015-01-02 19:03:43]
あい
|
145:
購入検討中さん
[2015-01-02 19:06:29]
武蔵小杉ってどんな街ですか?
|
146:
匿名さん
[2015-01-02 19:13:35]
東横沿線は高級感が有る田園都市、代官山などまた再開発の武蔵小杉は、タワーマンションが多数たっています。憧れの街へと大変貌しています。
|
147:
匿名さん
[2015-01-02 19:20:12]
二子玉もイマイチになってしまいましたね!
|
148:
周辺住民さん
[2015-01-02 19:30:48]
武蔵小杉の住民ですが、グランツリーが出来てから全ての買い物は武蔵小杉で済んでいますよ。
|
149:
周辺住民さん
[2015-01-02 19:34:54]
初詣では新丸子に有る日枝神社に行ってきました。
|
150:
匿名さん
[2015-01-02 19:53:57]
東横沿線で今一番人気がある待は、武蔵小杉でしょう!
|
|
151:
匿名さん
[2015-01-02 19:58:42]
グランツリーは、武蔵小杉のシンボルになりましたね。
|
152:
匿名さん
[2015-01-02 20:01:46]
商業施設、交通機関、最高武蔵小杉でしょ。
|
153:
匿名さん
[2015-01-02 20:09:00]
東横線は渋谷駅が変わってから利用したくなくなりました。利用者数に対して明らかに狭すぎるし、毎朝、電車を降りてからエスカレーター前に大行列ができる状況を改善しようともしていないですね。
東急は客を大切にしていないなというのが私の印象です。 |
154:
購入検討中さん
[2015-01-02 20:20:24]
渋谷の再開発は失敗でしたね。地下移動になり私ももう渋谷に行っていません。
|
155:
匿名さん
[2015-01-02 21:05:58]
誉め殺しみたいな
アンチ武蔵小杉の 人が出てきてますが 目的は武蔵小杉をバカにすることです ですんで、 反応しないようにお願いします。 |
156:
匿名
[2015-01-02 21:11:18]
5年も前のスレを引っ張り出して何がしたいのか。
ヒマな人達だな。 |
157:
購入検討中さん
[2015-01-03 09:54:49]
東横沿線は、憧れの街としていつもトップに入って居ます、その中でも武蔵小杉は、首都圏トップに居ます。
|
158:
購入検討中さん
[2015-01-03 09:58:40]
納得!
|
159:
購入検討中さん
[2015-01-03 10:47:17]
田園都市はアドレスの待ち、武蔵小杉は、生活重視の街。
|
160:
匿名さん
[2015-01-03 10:50:18]
武蔵小杉のタワーマンションに住ん居ます。とても便利で夫婦共働きには、最高です。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
なかなか鋭い指摘がなされているように思いますが、
皆さんいかがお感じでしょうか?
http://denentoshikurashi.blog81.fc2.com/blog-entry-77.html