ずいぶんとチヤホヤされている印象があります。
実際に東急沿線に住んだことがないので、その良さを教えてください。
主に東横線と田園都市線に関してです。
[スレ作成日時]2010-12-03 13:39:29
\専門家に相談できる/
東急線の良さとはいったい
1401:
匿名さん
[2016-09-15 09:24:46]
|
1402:
匿名さん
[2016-09-15 09:28:32]
高秀元市長が何で落選したのかまだ分かってない人がいるようだな。
高秀氏は西区・中区でのみ圧勝、他区では惨敗だった。 |
1403:
匿名さん
[2016-09-15 09:42:33]
やたら他地域をディスってるのは、田舎の横浜民だから許してくれ
中華街あたりに居を構える人たちでも、結婚した子供たちにマンション購入してやる先の選択肢の多くが 武蔵小杉だから川崎民も安心しろ、バランス感覚がある人は横浜とか川崎とかいう田舎じみた価値観を押し付けてこないから 東急線で元町中華街から武蔵小杉までたった20分、爺さん婆さん行き来するには丁度いい運動だ |
1404:
匿名さん
[2016-09-15 10:27:30]
|
1405:
匿名さん
[2016-09-15 12:50:39]
田園都市線の方が品が良いんでないかな
|
1406:
匿名さん
[2016-09-15 12:56:02]
東横線は田園調布、大観山、自由が丘、みなとみらいが高級住宅地で所得高い人が多い。
田園都市線は二子玉、たまプラ、あざみ野、青葉台が高級住宅地で所得が高い人が多い。 |
1407:
匿名さん
[2016-09-15 12:59:30]
なんで上記は東横線だね。
|
1408:
匿名さん
[2016-09-15 13:45:48]
>1406
田園都市線は用賀・桜新町・駒沢大学とかにも高級住宅街がありますよ。 それをいうと東横線の都立大学とかもそうなのですが。 つまり川崎じゃない場所ということになります。 東京にも横浜にも住めない人が川崎に住むということですね。 |
1409:
匿名さん
[2016-09-15 14:31:19]
|
1410:
匿名さん
[2016-09-15 14:47:16]
東横線は、学園都市が売りで、人気があって、
田園都市線は、田園都市が売りで、人気があって、 日吉は、何もなかったが、慶應が出来て、住宅も売れ出した。 その前は、 田園調布が人気でね、パン屋ぐらいしかないけど。 日吉は、それをモデルに開発したんだよ、 武蔵小杉は、工場の町だったし、 二子玉川は、低地で良く氾濫したよ、 東急といえば、大井町線だよ、 と、川崎を川向う、川向うって言ってる 近所の爺さんがいました。 もういないかな。 横浜は人気ですよ、とも言ってたっけ。 |
|
1411:
匿名
[2016-09-15 15:47:51]
>>1408 匿名さん
その発想がもう古いって気付かないと。 事実この10年で政令指定都市で一番人口増なのは川崎市だからね。 色んな角度から総合して魅力が有るから人が集まってるって認めよう。 川崎を必死に貶める行為そのものが、横浜自身を一層貶める。 |
1412:
匿名さん
[2016-09-15 17:47:17]
|
1413:
匿名さん
[2016-09-15 17:48:32]
>>1410 匿名さん
まあ、納得 |
1414:
匿名さん
[2016-09-15 17:50:42]
|
1415:
匿名さん
[2016-09-15 17:53:22]
|
1416:
匿名さん
[2016-09-15 18:01:10]
豊洲のマンションも豊洲市場が問題だし、マンション地下も心配だね
|
1417:
匿名さん
[2016-09-15 18:56:57]
なんか荒れてきたな。
きっと東急線と関係ない横浜住民が暴れているのだろう。部外者は引っ込め。 |
1418:
匿名さん
[2016-09-15 19:27:18]
9月15日売り 日本経済新聞
川崎市、全国大都市で首位 川崎市は政令指定都市と東京都区部の計21都市の基礎的な統計を比較した「大都市比較統計年表」の2014年度版を刊行した。川崎市の人口の自然増加比率は0.29%で、比較可能な21都市で29年連続1位。出生率も0.99%で25年連続1位だった。武蔵小杉駅周辺などへの若い世代の転入増を映した格好だ。 川崎市は製造品出荷額(4兆5484億円)と1世帯当たりの教育費支出割合(7.87%)も2年連続で1位だった。政令指定都市だけで比較すると、婚姻届出件数を人口で割った婚姻率が0.705%で30年連続1位、2人以上の勤労者世帯の1カ月の平均実収入も58万4295円で1位だった。 川崎市は人口に対して結婚・出産する人の割合が多いため、待機児童対策の充実などが緊急課題になっている。人口はやがて減少に転じ、勤労者も減る見通しであることから、産業振興や高齢化対策も市政の大きな課題だ。 |
1419:
匿名さん
[2016-09-15 19:36:01]
>>1417
現在横浜、たぶん、田園都市線あざみ野以遠の青葉エリアに住んでる地方出身者だと思いますよ。 書き込み内容があまりにも横浜及び川崎市について無知なため。 もう少し正確に言うと、住んでるが、地元出身者ではない、、という書き込みが目立つね。 現状認識も出来ない、田舎もんです。 |
1420:
匿名
[2016-09-15 20:52:41]
|
1421:
匿名さん
[2016-09-15 22:18:28]
川崎さん
人口増加率でトップ取る程度で自慢されても・・・ そもそも横浜と人口で200万人も違うからw |
1422:
匿名さん
[2016-09-15 23:34:05]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
1423:
匿名さん
[2016-09-15 23:42:53]
|
1424:
匿名
[2016-09-15 23:49:43]
|
1425:
匿名さん
[2016-09-15 23:56:49]
|
1426:
匿名さん
[2016-09-15 23:59:55]
バーカ、だったらそれでいいんじゃない?
なんで構う? 三浦半島の僻地で自給自足もいいぞ。 |
1427:
匿名さん
[2016-09-16 00:19:23]
横浜市と川崎市の人口の差は、200万。
川崎住民が横浜市民と闘うなんて 検討違いも甚だしい! |
1428:
匿名
[2016-09-16 00:19:56]
|
1429:
匿名さん
[2016-09-16 00:23:21]
|
1430:
匿名さん
[2016-09-16 00:25:51]
|
1431:
匿名さん
[2016-09-16 00:30:13]
と、本当は関西人育ちの悪い人たちが暴れてます。横浜育ちではありません。
|
1432:
匿名さん
[2016-09-16 00:33:09]
|
1433:
匿名さん
[2016-09-16 00:58:36]
|
1434:
匿名さん
[2016-09-16 04:49:17]
|
1435:
匿名さん
[2016-09-16 09:34:57]
確かに関西の方が首都圏に越すと横浜に住む方多い気がします。
また在日朝鮮人の方は川崎に多く集まっていますね。 |
1436:
口コミ知りたいさん
[2016-09-16 11:55:49]
|
1437:
匿名
[2016-09-16 12:01:29]
|
1438:
匿名さん
[2016-09-16 12:23:02]
川崎、確かに在日多いですね。 川崎駅近辺の在日の違法風俗街が多かったのが原因か? |
1439:
匿名さん
[2016-09-16 16:31:21]
|
1440:
匿名さん
[2016-09-16 16:36:50]
そういう面で川崎はガラが悪いのですね。
|
1441:
匿名さん
[2016-09-16 21:58:58]
なので横浜はずっとトップ!
|
1442:
匿名さん
[2016-09-17 03:39:06]
地元のガキンチョの間で、川崎工業地帯は恐れられていました。度胸試し的なエリアだったようです。
|
1443:
匿名さん
[2016-09-17 11:26:28]
脳内横浜市民と脳内川崎市民のバトル会場はここですか?
|
1444:
匿名さん
[2016-09-17 15:56:17]
田園都市線通勤で使ってます。
毎日の事なので、疲労が蓄積。 なので、田園都市線から離れようかと、 都内の広尾や白金エリアは電車は混みますか? |
1445:
匿名さん
[2016-09-17 17:46:30]
|
1446:
匿名さん
[2016-09-17 17:51:21]
東急が郊外に住宅地を開発して、早、何十年。電車通勤、大変お疲れ様でございました。通勤に電車を使うことのないオフィス最寄り駅の賃貸をお勧めします。
電車の遅延、延伸よりも、ご自身の寿命を伸ばすことになることをお祈り致します。 |
1447:
匿名さん
[2016-09-17 20:27:33]
1445.1446さん
ありがとうございます! |
1448:
匿名さん
[2016-09-17 20:34:19]
田園都市線は混みますが、知らない場所聞くと地元の方は親切に教えてくれます。
びっくりしたのは、ご自分のスマホで探してくれて地図を出して解りやすく説明してくれます。 |
1449:
匿名さん
[2016-09-26 21:58:46]
>>1448
民度が低いから聞いても無視ですよ。 |
1450:
匿名さん
[2016-09-26 22:18:36]
|
1451:
匿名さん
[2016-09-26 22:26:57]
青葉区の住民は自分で言うのもなんだけど、
親切に教えてくれるよ。 |
1452:
匿名さん
[2016-09-27 22:33:47]
大口病院、恐ろしい。。
|
1453:
匿名さん
[2016-09-28 00:35:03]
|
1454:
匿名
[2016-09-28 01:00:55]
ちょっと前まであざみ野は、アザミネーゼと言われていたけど、横浜市全体からしたら、今でも高級住宅街なのですか?
|
1455:
匿名さん
[2016-09-28 16:17:58]
|
1456:
30代
[2016-09-28 16:35:05]
横浜市からしたら、
あざみ野は高級ですね。 とくにあざみ野1.2丁目やあざみ野南も高級住宅地になるかと思います。 |
1457:
匿名さん
[2016-09-30 19:54:03]
横浜民からみて鶴見はどう?
私はずっと川崎だと思っていました。 |
1458:
匿名さん
[2016-09-30 20:06:27]
こちらの方に越してきて間もない頃、横浜の方に鶴見も横浜なんですよねって言ったら微妙な空気になった。
|
1459:
ご近所さん
[2016-09-30 23:29:06]
知らないからと失礼過ぎる言葉は慎むべき。
鶴見は横浜市です 青葉区でも判る |
1460:
匿名さん
[2016-10-01 00:56:37]
反対に横浜市中心部(臨海部)から見ると青葉は孤島。というか、横浜ではないよな。誰も田園都市線なんて乗らないもん。たまプラに足入れたことない横浜本籍人たぶん250万人はいるな。。
|
1461:
匿名さん
[2016-10-01 01:23:35]
鶴見、知らない人はいないでしょう 田園都市線は世田谷を中心とした都民や青葉、都筑、緑区など都内へ行く方が中心として利用する 電車ですよね 田園都市線は乗降者数で言っても横浜ではトップクラスでは? |
1462:
匿名さん
[2016-10-01 01:28:24]
|
1463:
匿名さん
[2016-10-01 01:57:37]
たまプラなどはほぼ川崎といっていいでしょう。反対に川崎南部民からすると、隣接の宮前区は川崎というよりも、横浜だそうです。
|
1464:
匿名さん
[2016-10-01 08:01:22]
三多摩エリアは横浜市でも川崎市でもないイメージ。ひっくるめて「田園都市」っていう名前にしたほうがしっくりくる。
|
1465:
匿名さん
[2016-10-01 09:26:45]
たまプラーザいいですよね。地獄のラッシュがなければ住んでみたい。
|
1466:
匿名さん
[2016-10-01 09:30:15]
|
1467:
匿名さん
[2016-10-01 10:10:36]
|
1468:
匿名さん
[2016-10-01 12:55:54]
たまプラーザは6時ぐらいに乗ったらまだマシですかね?
|
1469:
匿名さん
[2016-10-01 13:19:11]
|
1470:
匿名さん
[2016-10-01 15:52:14]
|
1471:
匿名さん
[2016-10-01 15:55:33]
|
1472:
匿名さん
[2016-10-01 15:57:21]
1464は土地勘ない方だね。
意味がわからない。 |
1473:
匿名さん
[2016-10-01 16:02:16]
|
1474:
匿名さん
[2016-10-01 19:52:18]
たまプラーザと新百合ケ丘ってぶっちゃけどちらがおすすめですか?
|
1475:
匿名さん
[2016-10-01 22:41:05]
田舎もんは、感覚が古く、情報に弱く、単調。視野が狭く、固定観念が強い。まるで旧日本軍だな。
|
1476:
匿名さん
[2016-10-01 22:42:46]
|
1477:
匿名さん
[2016-10-01 22:43:35]
|
1478:
匿名さん
[2016-10-01 23:04:30]
>>1477 匿名さん
両方近隣(最寄りではない)に住んだことがあるが、予算関係なく単純にどちらがいいかと聞かれれば圧倒的にたまプラーザ。 都心へのアクセス・住環境、何れの面でも。よく田都の通勤地獄ばかりがクローズアップされるが、小田急も似たようなもの。勤務地によって感じ方は違ってくると思うが、個人的にはむしろ田都の方が楽に感じる。 ただたまプラは高い。高すぎる。 |
1479:
匿名さん
[2016-10-01 23:05:28]
|
1480:
匿名さん
[2016-10-01 23:18:18]
ありがとうございます。
たまプラーザも新百合ケ丘も、車で回ったり不動産屋に物件を紹介して貰って散策したりしてそれぞれにいい印象でした。 ただ、たまプラーザの方は周辺駅もあざみ野とか素敵なエリアが広がってるのに対し、新百合はエリアが少し狭く、閉塞感がある感じでした。こちらに土地勘がある方なら違う印象をお持ちではないかとのことでお聞きした次第です。 |
1481:
匿名さん
[2016-10-01 23:29:56]
>>1480 匿名さん
その感覚は正しいと思う。新百合、というか小田急沿線は鎌倉や箱根まで一本で行けるのは魅力だが、逆に東京寄りの方は下北沢以外これといった商業エリアがない(下北沢も学生のときはいいが社会人にはやることない)。 一方、たまプラは二子玉・渋谷・表参道まで電車で早い、大井町線直通の急行乗れば自由が丘もすぐ。 日々の生活の楽しみが多いのは格段にたまプラが上かと。 |
1482:
匿名さん
[2016-10-01 23:42:39]
|
1483:
匿名さん
[2016-10-01 23:43:28]
たまプラーザなんて田舎に住みたくない
|
1484:
匿名さん
[2016-10-02 00:00:26]
たまプラね。今後の課題はコンパクトシティ化かな。美しが丘3、4丁目あたりの売りが止まらないね。実態はあまり住みやすいエリアではないのだよ。選ぶなら駅近限定。お隣鷺沼駅の再開発があるから、なおさらそうなるだろう。
|
1485:
匿名さん
[2016-10-02 00:01:25]
田園都市線は片方しか都会がなく(渋谷のこと)、営業距離が長いのに市域の中心部を通らない稀な路線。
路線価値としては終わってるので、将来的に沿線価値を維持できるのかね? 一方で、他の路線にはないくらい環境の良い住宅街が続くのも田園都市線。 |
1486:
匿名さん
[2016-10-02 00:16:30]
『理想』からはじまってますから。しかし時代は変わり現実は都心回帰の時代。東急はさすがにたまプラは見捨てないでしょうから、それより都内寄りはなんとか大丈夫でしょう。
|
1487:
匿名さん
[2016-10-02 01:27:08]
>>1486 匿名さん
田園都市線を更に下った南町田も東急と町田市が600億円規模の再開発しますからね。成功するか分かりませんが田園都市線は金持ち東急だから強いですよ 因みにたまプラーザテラスを経営するのも東急グループですが2015年度は過去最大の売上だったそうです。 |
1488:
匿名さん
[2016-10-02 02:46:32]
>>1480 匿名さん
新百合よりはたまプラーザがおすすめです。 田園都市線は、 あざみ野以遠は今後の資産や通勤を考えるならばやめた方がよいと思います。 田園都市線横浜市としては、昔は青葉台が良かったのですが、渋谷から遠く価値が下がりつつあります。 急行停車のたまプラーザやあざみ野がおすすめです。これらは、地盤は良いです。 それぞれ、美しが丘、あざみ野というアドレスに住んだ方がよいです。 美しが丘西、あざみ野南というアドレスは駄目です。 余裕が有るならば二子玉駅の玉川か瀬田アドレスがよいですが、地盤は良くありません。 |
1489:
匿名さん
[2016-10-02 08:06:04]
|
1490:
匿名さん
[2016-10-02 11:25:45]
もともと、東急、京急、小田急は同じ会社だったんだよね。
運賃や利便性から、また同じ会社に統合すればいいのになぁ。 |
1491:
匿名さん
[2016-10-02 14:16:28]
地盤が良くないと言うことは地震の際大変だね。
不動産知らないと大変苦労するからね。 それと、アドレスに拘るのは当然! |
1492:
匿名さん
[2016-10-02 14:48:23]
|
1493:
匿名さん
[2016-10-02 15:03:22]
バスだと同じ路線を共同運行したりしてるけど、一体化しなくてももう少し連携してほしいかな。乗り継ぎの検索とか。
|
1494:
匿名さん
[2016-10-02 15:05:09]
|
1495:
匿名さん
[2016-10-02 17:48:21]
|
1496:
マンション検討中さん
[2016-10-02 18:05:28]
|
1497:
匿名さん
[2016-10-02 18:29:53]
ライズが酷かったって、何処かのレスで出てたけど、
本当か知らない。 |
1498:
匿名さん
[2016-10-02 19:39:24]
|
1499:
匿名さん
[2016-10-02 19:41:43]
そういえばここで話題になってる二子玉でも液状化で被災したケースがあったね。しかも免震で。
|
1500:
匿名さん
[2016-10-02 19:59:30]
コンパクトシティ化の加速によって、
今後住宅地として田都最強になるのは溝の口。 液状化にも浸水にも強い。鉄道網の要衝。 住宅価格も物価も庶民の味方。 災害時にも都心からギリ徒歩帰宅可能圏内。 とにかく新しい若者が多く伸びしろが大きい。 昔のガラが悪くて薄暗いイメージは払拭された。 田都も奥の方は開発テコ入れしても厳しいと思う。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
中区住民の横浜市民と泉区住民の横浜市民では
横浜市民の意味合いが相当違う
違う角度で言えば、逗子、横須賀や三浦半島住民も横浜ナンバーだよね
それらを知ってる人からすれば、横浜圏の田舎臭さは半端じゃない
きっと、西区や中区あたりの管轄がMMナンバーとか選べるようになれば
田舎くさい横浜ナンバーとかは100%選ばないと思うけどな